1つのスポーツにこだわらず、色々な動きを経験することで総合的な運動能力の向上を目指す運動教室。運動能力の基礎が作られる幼児期から始めることで、その後の運動能力にも差が出てくるのではと、人気を集めています。
でも、運動教室とひと口に言っても、運動にリズムを取り入れたり、運動だけでなく心の育成も考慮したりと、そのカリキュラムやかかる費用もさまざまです。自分の子どもには何が合うのか、どう選んだらいいのか、迷ってしまいますよね。
そこで、子供の習い事検索サイト「コドモブースター」でパパママに人気の高かった、運動教室をランキング形式(※)でご紹介!実際に通っている方の口コミも合わせてピックアップしているので、参考にしてみてくださいね。
※算出方法:2018年6月〜12月のコドモブースターからの体験教室予約数をもとに算出。

【体験教室予約数ランキング】 1位:多種目スポーツスクール JJMIX
「多種目スポーツスクール JJMIX」のおすすめポイント
運動の基礎を身につけるのに大切な幼児期に、1つのスポーツにこだわらず、蹴る、跳ぶ、走る、打つ、投げる、走るといった体を鍛える一連の運動を幅広く経験する運動教室。
運営元は、リベルタサッカースクールやベースボールスクールポルテなどを全国展開するJJFC。様々なプロの講師陣のノウハウを集結し、体を動かす楽しさを感じながら、子どもの可能性を引き出してくれる指導が最大の魅力です。
「多種目スポーツスクール JJMIX」の口コミ・評判
【体験教室予約数ランキング】2位:biima sports
「biima sports」のおすすめポイント
特定のスポーツに特化せず、サッカーや野球、体操、ダンスなどの様々なスポーツを、科学的なトレーニングメソッドに基づいて実施し、子どもの運動能力をぐんぐん伸ばすキッズスポーツスクール。
運動能力だけでなく、コミュニケーション能力や課題解決能力など、非認知能力を高めるプログラムを組み込んでいるのが大きな特徴。仲間と一緒に体を使って課題に取り組むことで、体を鍛えるだけでなく、心の成長も期待できる運動教室です。
【体験教室予約数ランキング】3位:メガロス ミライク/キッズ体育スクール
「メガロス ミライク」のおすすめポイント
運動能力の基礎が形成される「ゴールデンエイジ」と呼ばれる3~8歳の時期の子どもを対象に、様々な動きを楽しみながら運動センスを作るメガロスオリジナルの新型体育スクール。
「リズムトレーニング」「コーディネーション」「体育」の3つのプログラムの融合で、楽しく一人ひとりの個性を伸ばします。毎回のレッスンの振り返り時間と年二回のビジュアル評価で、子どもの得意・苦手分野を把握し、子どもの成長を実感できるのも嬉しいポイントです。
「メガロス キッズ体育スクール」のおすすめポイント
「心とからだのハーモニー」をモットーに、色々な運動を通じて体を動かす楽しさを伝え、技術の習得だけでなく、身体機能の向上を図る体育教室。基礎から応用まで、段階に合わせたクラスとカリキュラムで、一人ひとりの成長をしっかりサポートしてくれます。
マット・跳び箱・鉄棒など、苦手な種目にも楽しくチャレンジ。遊びの中から工夫する力、秩序を守る心などが身につく指導で、集団生活でのルールやマナーも学び、バランスの取れた発育・発達の手助けをしてくれるのも嬉しいポイントです。
「メガロス キッズ体育スクール」の口コミ・評判
【体験教室予約数ランキング】4位:体育・スポーツ家庭教師ファースト 体育全般
「体育・スポーツ家庭教師ファースト 体育全般」のおすすめポイント
運動が苦手な子から、体育の授業で活躍したい子まで、体育・スポーツの家庭教師が、体育全般をマンツーマンで指導してくれる運動教室。鉄棒、かけっこ、器械体操、ボール運動など、幅広い種目に対応してくれます。
ファーストの特徴は、なんと言っても好きな時間に好きな場所で指導が受けられること。忙しくて定期的な習い事に通わせられない、パパママにはありがたいですよね。マンツーマンだけでなく、友達や兄弟と一緒のグループレッスンも可能なのも嬉しいポイントです。
【体験教室予約数ランキング】5位:TSSキッズ リトルアスリートクラブ
「TSSキッズ リトルアスリートクラブ」のおすすめポイント
リアスアスリートクラブは、「全ての子どもたちが、どんな運動もどんなスポーツも、元気にめいっぱい楽しめるようになる」ことを目指して作られた、子ども運動教室。
プロトレーナーと現場の指導者により、子どもたちの運動神経を育てることを主眼において開発された、新発想のプログラムが最大の特徴。プログラムに基づいた多種多様な体の動きで、子どもたちが本来持っている能力を最大限に伸ばしていきます。
その他の習い事ランキングはこちらから!
運動能力がぐんと伸びる時期に、運動の楽しさを体験しよう!
子どもの運動教室ランキングはいかがでしたか?
教室によってカリキュラムや取り組む種目、かかる費用もさまざまでしたね。でも、なんと言っても教室選びで一番大切なのは、子どもが楽しく通えるかということ。カリキュラムの内容だけでなく、一緒に取り組むクラスメイトや先生との相性も大事なポイントです。
まずは体験レッスンや見学会に参加して、その時の子どもの様子を見てみましょう。楽しくレッスンできてこそ、運動の効果も出てくるもの。親子で納得できる、楽しんで取り組める運動教室が見つかると良いですね。
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!