子供には小さなうちから勉強の楽しさを分かってほしいというパパ・ママも多いと思います。実際にパパ・ママも自分自身、学校に入ったら勉強が難しくなって苦手になってしまったという経験がある方も多いかもしれません。
子供が学校に入る前または早い段階で幼児教室などの学習系の教室に通わせるという選択肢もありますよね。
また、スポーツ系の習い事は、その技術だけではなく、礼儀やチームワーク、努力する大切さなど、様々なことを学ぶことができます。
そこで今回は、埼玉県所沢市エリアの子供の習い事を28件ご紹介します。総合人間力を養うことに力を入れているバスケットボール教室や、勉強に入る前の基礎作りができる幼児教室など様々です。
気になる方はぜひ、体験レッスンなどに足を運んでみてください。

1. ガウディア 日能研所沢教室
ガウディアでは、できない問題や困難にぶつかった時に、条件を読み解き、自ら考え、知識や経験を活用して、他の人に分かりやすく伝える方法を学びます。試行錯誤しながら自分で知識を獲得して積み上げていくことで、お子様の本当の力になる学習を行います。
2. TOEベビーパーク 所沢教室
TOEベビーパーク のおすすめポイント
TOEベビーパークは、子供に勉強を詰め込む、覚えこませるような知識教育ではなく、自ら考える力を育む知能教育を身に着けられる教育を行っています。
勉強を覚えこむ、詰め込むといった方法は子供が学校で勉強を行うときに勉強を嫌いにさせてしまうだけなのです。
重要なことは、詰め込まずに楽しく子供の才能を無理なく引き出すことです。
TOEベビーパークとは
この教室で学ぶことにより、お友達と接したときなど人に優しく思いやりのある行動ができるようになります。
また、ママも生徒として一緒に学べます。子供の知能教育を行うだけではなく、ママも生徒として子育てのことも学ぶことが出来ます。初めての育児の不安を解消できます。
Aクラス:0歳2ヶ月~0歳8ヶ月向け
内容
フラッシュカードなどを始めとし、ベビーマッサージもします。子供とのスキンシップを通し親子の愛情を深めます。
また赤ちゃんの運動能力を高めます。子供にも親にも最適なレッスンが受けれます。
対象年齢
0歳2ヶ月~0歳8ヶ月
費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:-
Bクラス:0歳9ヶ月~1歳3ヶ月向け
内容
フラッシュカード以外にも製作なども増えます。
言葉の数が増える時期です。理解語が増えると言葉の認識や言っていることも出来るようになり、その時期にしかできないことを学べます。
対象年齢
0歳9ヶ月~1歳3ヶ月
費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:-
Cクラス:1歳4ヶ月~1歳10ヶ月向け
内容
フラッシュカード以外にも鉛筆の持ち方も学べます。
工作等の製作によって、基礎概念などの能力を伸ばします。
絵本の読み聞かせなどもできるようになります。集中力もだんだんとついてきます。
対象年齢
1歳4ヶ月~1歳10ヶ月
費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:1,080円
Dクラス:1歳11ヶ月~2歳5ヶ月向け
内容
フラッシュカード以外にも空間認識なども学べます。
運動神経の発達が多く成長する時期です。
積み木やブロック、粘土でたくさん遊びます。
空間認識が身につくと将来的に数学が得意になります。
対象年齢
1歳11ヶ月~2歳5ヶ月
費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:1,080円
Eクラス:2歳6ヶ月~3歳0ヶ月向け
内容
フラッシュカード以外にも俳句なども学べます。ひらがなを確実に読めるようにします。同年代の1歩先を学べます
対象年齢
2歳6ヶ月~3歳0ヶ月
費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:1,080円
住所
埼玉県所沢市久米602-3 KS所沢ビル
アクセス
電車でお越しの方:
西武池袋線、西武新宿線 所沢駅 東口から徒歩2分
お車でお越しの方:
専用駐車場はありませんので、近隣の駐車場をご利用ください。
3. TOEキッズアカデミー 所沢教室
TOEキッズアカデミーのおすすめポイント
脳が完成していない8歳までに脳を鍛える知能教育を行なうスクールです。
知能教育とは記憶力と思考力を高める教育です。
勉強としてではなく、遊びに似た感覚で楽しみながらレッスンを行います。
詰め込まずに自然と脳が鍛えられる知能教育を行います。
TOEキッズアカデミーとは
様々な独自の教材を利用し、レッスンを楽しみながら進めることができます。
1レッスン45分なるので飽きずに続けられます。
年齢にあったカリキュラムと独自の教材で、子供の興味を広がります。 細やかに丁寧に学べます。
Dクラス:2歳~3歳向け
内容
集中力が持たない時期だからこそ楽しんで学べる授業内容になっています。
勉強の基礎となるレッスンが受けられます。
対象年齢
2歳~3歳
費用
入会金:10,800円
月会費:15,660円
教材費:-
Tクラス:3歳~4歳向け
内容
子供の「なぜ?」などの疑問を持つこの時期は、子供の疑問に対して、大人が答えを出すことによって、子供の興味が広がります。
さらに子供の興味が広がる授業を行います。
対象年齢
3歳~4歳
費用
入会金:10,800円
月会費:15,660円
教材費:-
Qクラス:4歳~5歳向け
内容
集中力が育つこの時期は、明快な答えを求めます。
正しい判断力を育てる教材で論理性を養います。楽しく学べます。
対象年齢
4歳~5歳
費用
入会金:10,800円
月会費:15,660円
教材費:-
Cクラス:5歳~6歳向け
内容
ゲームを通し集団にはルールがあることを学べます。
先を見る力を身につけ、社会性を学びます。
人間の基盤となるクラスです。
対象年齢
5歳~6歳
費用
入会金:10,800円
月会費:15,660円
教材費:-
Sクラス:6歳~7歳向け
内容
人間の基本的なルールがわかっていくのがこの時期です。
少し発展した教材で応用を学びます。学校に上がる前のルールが分かってきます。
対象年齢
6歳~7歳
費用
入会金:10,800円
月会費:15,660円
教材費:-
住所
埼玉県所沢市久米602-3 KS所沢ビル
アクセス
電車でお越しの方:
武池袋線、西武新宿線 所沢駅 東口から徒歩2分
お車でお越しの方:
専用駐車場はありませんので、近隣の駐車場をご利用ください。
4. 講談社すこやか教室 小手指教室
講談社すこやか教室のおすすめポイント
プロの講師による少人数制の授業を行います。
子供の柔軟な発想力や論理的な思考力や豊かな表現力などといった人として生きていく本当に大切な能力を授業で身につけることができます。
講談社すこやか教室とは
子供の好奇心や協調性を学べます。
カリキュラムだけでなく子供の「できた!」という感情を大切にして、先生は工夫して子供に優しく楽しく接してくれます。
ベビー知育:0歳~1歳向け
内容
豊かな感性を育む内容になります。
赤ちゃんの五感に合わせたベビー知育カリキュラムで授業が行われます。
心の豊かな子になる基礎が作られます。
対象年齢
0歳~1歳
費用
入会金:7,000円
月会費:32,400円
教材費:-
ジュニア:1歳~2歳向け
内容
前半の半年間は親も一緒に参加します。
CDを流し、リズムにあわせて授業します。
動いていい時と先生の話などを聞くための静かにする時とのメリハリがつけられるようになる授業を行います。
対象年齢
1歳~2歳
費用
入会金:7,000円
月会費:7,344円
教材費:40,500円
すこやか:2歳~3歳向け
内容
達成感を感じれるような授業を行います。
ごっこ遊びや見立て遊びをして、友達と遊ぶ楽しさを感じ、仲間遊びを通して思いやりや社会性を育みます。
対象年齢
2歳~3歳
費用
入会金:7,000円
月会費:7,344円
教材費:40,500円
いきいき:3歳~4歳向け
内容
表現する力をつけるような授業を行います。
子供達のすること常にほめ認め、感じたことなどを自由に話したり、表現したりできる世界を広げてあげます。
対象年齢
3歳~4歳
費用
入会金:7,000円
月会費:7,344円
教材費:40,500円
のびのび:4歳~5歳向け
内容
自立性を身につけるような授業を行います。
子供達の言葉や気持ちに共感してあげます。
そうすることによってイメージがさらに豊かに広がるお手伝いをします。
対象年齢
4歳~5歳
費用
入会金:7,000円
月会費:8,100円
教材費:40,500円
はつらつ:5歳~6歳向け
内容
最終学年として応用的な授業を行います。
物事の筋道や理屈が分かるようになります。
説明の言葉から論理的に思考したりもできるような授業です。
対象年齢
5歳~6歳
費用
入会金:7,000円
月会費:8,100円
教材費:40,500円
小学生国語算数:6歳~12歳向け
内容
小学校の授業の知識技能を高める授業を行います。
子供達の知的好奇心を刺激します。
柔軟な発想力や論理的な思考力や言語表現力を育みます。
対象年齢
6歳~12歳
費用
入会金:7,000円
月会費:8,100円
教材費:18,360円
住所
埼玉県所沢市小手指町1-25-8 西友小手指店4F
アクセス
小手指駅 徒歩5分
5. 森塾 所沢校
森塾のおすすめポイント
前の授業を理解しているか、毎回テストで確認してくれます。
森塾では、授業を理解していないのに先へ進むことはありません。
合格するまでとことん教えてもらえます。
その子に合わせた為になる宿題が毎回出ます。家でもしっかりと勉強できます。
森塾とは
先生1人に対して生徒2人までの授業体制です。
一人ひとりのレベルに合わせ指導をしてもらえます。
また森塾にあるオリジナルの教材を利用することにより、先生の技術だけではなくオリジナルの教材を使うことに力を入れています。
森塾には、「わかった」「できた!」と感じるまで、丁寧に指導してもらえます。
小学生の部(算数・国語・英語):8歳~12歳向け
内容
先生1人に生徒2人までの個別指導を行っています。
2人にいっぺんに教えるのではなく一人ひとりのレベルに合わせて授業を行います。
苦手な部分の復習や個別指導ではめずらしい予習も行います。
そのことにより、塾で一度勉強してから学校の授業を受けることにより子供の自信もつき成績も上がるようになります。
対象年齢
8歳~12歳
費用
入会金:21,600円
月会費:6,480円
教材費:-
費用に関する補足
講習や祝日などによって授業回数の少なくなる月 (4月,7月,12月,1月,3月) は、授業料が減額されます。 (月額: 4,860円)
週3回以上受講される場合は、授業料が割引されるコースがあります。
受講科目、受講時間はご希望と必要に応じて自由に設定できます。
入塾時には、入塾金、教材費、諸経費が必要です。
ご兄弟で入塾の場合、入塾金が免除。授業料20%割引の特典があります。
住所
埼玉県所沢市東町10-18 グリーンビル2階
アクセス
西武所沢駅下車徒歩5分
所沢駅西口を出て右手に見えますプロペ通りを直進します。プロペ通りを抜けると角にイオンがある交差点があります。交差点を渡り、ダイエーの道を挟んで向かいに1階にお茶屋が入っているビルがあります。そのビルの2階が森塾所沢校です。所沢駅徒歩5分です。