子供の習い事といえば、子育てにおいて大事な選択のひとつ。一方でその種類や特徴もさまざまで、簡単には決められない苦労の種でもありますよね。
習い事選びは子供の意思や親御さんの意向によるところが大きいと考えられがちですが、子供の年齢も大事なポイント。お子さんの年齢によって始められる習い事も異なります。
そこで今回は、人気の習い事を年齢別に紹介します!
なんと0歳からはじめられるものもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
習い事、何歳から始める子供が多い?
習い事は、一般的に3歳から始めることが最も多いようです。子供は3歳ごろになるとある程度コミュニケーションをとることができ、またいろいろな動きができるようになります。そのため、習い事をスムーズに進めることができるんですね。
一方で例えば0歳の赤ちゃんの場合、会話でのコミュニケーションができないのはもちろん、身体も存分に動かすことができません。そのため始められる習い事は限られていますが、ママパパとのスキンシップを中心とした「ベビースイミング」など、0歳から始められるものも少なからず存在しています。
このように、年齢によって選べる習い事は異なります。スタートできる年齢を意識しつつ、選ぶようにしましょう。
0歳から6歳まで年齢別に人気の習い事を紹介
それでは、始める年齢別に人気の習い事を紹介します。
0歳~2歳に人気の習い事
水泳
0歳の赤ちゃんでも始められる習い事として人気なのが、親子で楽しむベビースイミング。生後6ヵ月からスタートできます。水の特性を生かした動きで赤ちゃんの身体を丈夫にしたり、寝つきをよくする効果が期待できます。
リトミック
音楽を聞いて想像し、自由に体を動かすリトミック。0歳からでも始めることができます。赤ちゃんはぐんぐん成長する脳を持っており、この時期に音楽を聞かせるのは効果的。リズム感覚や身体能力を育てることができます。大きくなるにつれ表現力も鍛えられます。
親子ヨガ
子供というよりママ向けではありますが、親子で一緒に楽しめる習い事です。親子で触れあう時間をつくるのにもぴったり。ベビーヨガなら生後3か月頃から始めることができますよ。
3歳~4歳に人気の習い事
英会話教室
グローバル化にともない、近年注目を集めている英会話教室。習い事ランキングでも常に上位に入っています。小さいうちに英語に触れることで、英語に親しみを持てるようになります。英語の歌を歌うなど、遊び感覚で英語を学べるのがいいですね。
ダンス
ダンスを習い事にするなら、先生の指示を聞くことができるようになり、体も自由に動かせる3歳頃に始めるのがおすすめ。自然と自己表現力が養われます。また、みんなで動きを合わせるなかで協調性も育っていきますよ。
体操教室
幼児期には、マット運動や跳び箱、ボール遊び、トランポリンなど思いきり身体を動かせるようになります。体操教室ではこれらを幅広く扱うので、子どもの総合的な運動能力を発達させるのにぴったり。柔軟性など、どんなスポーツにおいても土台となる基礎的な能力を育てることができます。
5歳~6歳に人気の習い事
サッカー
運動系の中でも屈指の人気を誇るサッカー。協調性が必要となるスポーツのため、5歳頃からはじめるのが一般的です。持久力といった運動能力や判断力が養われます。ボールひとつで親子一緒に練習できるのもポイントです。
ピアノ
ピアノは音感が発達する7歳頃までに始めるのがおすすめ。鍵盤を押せるようになり、また鍵盤の位置や音の名前を理解できるようなら始めてみましょう。ピアノは情操教育にも効果があるといわれています。
子供の年齢や興味にあった習い事を始めよう!
気になる習い事はありましたか?
習い事は子供の年齢、また興味関心に合わせて選んであげるのが重要なポイント。子供の「やってみたい」という意欲があってこそ、やりぬく力も身につきます。
子供が少し大きくなったときにはしっかり話し合って、納得いく習い事選びをしてくださいね!
幼児教室をお探しなら
TOEベビーパークは、従来にはない新しいタイプの教室で、お母さんが育児を学びながらお子様と一緒に成長出来る乳幼児親子教室です。フラッシュカードやグローバルヴィジョントレーニングなど、豊富なレッスン内容があり、楽しみながら、脳の機能を高める教育を行っています。
スイミングスクールをお探しなら
スイミングを習うならイトマンスイミングスクールがおすすめ!
初心者から上級者まで3段階25進級制のカリキュラムで、未経験からでも安心してスタートすることが出来るサポート体制が整っています。
ダンス教室をお探しなら
ダンスを習うなら宮地楽器がおすすめ!
初めてのダンスコースからヒップホップダンス、チアダンス、テーマパークダンスまで様々なコースがあり、宮地楽器が主催するダンスイベントなどもあります。
ピアノ教室をお探しなら
ピアノのレッスンなら宮地楽器がおすすめ!
子ども向け指導資格を持った講師から、音楽の現場で活躍しているプロの講師陣まで、実力のある講師陣が1人1人の要望にあった的確なアドバイスをくれます。
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。
子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!