
- はじめたきっかけについて
インストラクターの良さ
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
楽しく踊れた。
- 子供が楽しそうだったか
インストラクターとの会話
- 親としてうれしかった/気になったことについて
発表会が素晴らしい
- 通っている/いた期間: 2006年9月から10年間
子ども向け指導資格を持った講師からプロの講師陣まで実力のある講師陣からダンスを習うことができます。基礎技術習得から発表会や大会に向けた練習などもおこなっています。様々な年齢の子ども達と一緒にダンスをスタートすることができるのも魅力の1つ。
初めてのダンスコースからヒップホップダンス、チアダンス、テーマパークダンスまで様々なコースがあり、意識の高い子は育成コース、オーディションによってチームが決まる選抜クラスまで高い技術を習得することができます。宮地楽器が主催するダンスイベントなどもあります。
1回45から60分程度のレッスン時間。
基礎技術の習得から、リズムトレーニング、各種ステップ、発表会に向けた振り付けを覚えていきます。また育成コースや選抜クラスになるとよりレベルの高い技術を習得していきます。仲間と一緒にお互いを高め合いながら目標を目指してレッスンをしていきます。身体全体を使って表現する喜びと楽しさを一緒に感じることができます。また各教室によってダンスコースが異なる場合がありますので確認しましょう。
インストラクターの良さ
楽しく踊れた。
インストラクターとの会話
発表会が素晴らしい
チラシ
楽しいダンス仲間ができた
先生の熱心な指導
友だちの大切さを知ったこと
ヒップホップとは、1970年台にアメリカで生まれた文化です。マイケル・ジャクソンに代表される「ブラックミュージック」や「ラップ」などの音楽を用い、リズム感を重視するダンススタイルが主流で、日本でもメジャーなダンスジャンルとして注目を浴びています。
・プレキッズヒップホップダンス/1回45分
初めてのお子様でも、楽しく音楽に合わせて動けるように、丁寧に指導していきます。自分で見て動きを覚え、音楽を感じることでどんどん感受性が豊かになり、さらに元気いっぱい動くことで自然と体力づくりにも繋がっていきます。
・キッズヒップホップダンス/1回60分
ヒップホップを踊るために大切なリズム感や、身体の使い方などを丁寧に指導していきます。まずはストレッチ、その後にリズム取り、そして最後はカッコいい振り付けです!みんなといっしょに楽しく踊りましょう!
チアダンスは、チアリーディングから派生したスポーツで、「チア」とは『励まし』『歓呼』『元気づける 』といった意味を持ちます。ポンポンを両手に持ち、元気いっぱい踊っているイメージですね。その元気溢れるパフォーマンスに憧れる女の子たちも少なくありません。
・プレキッズチアダンス/1回45分
初めてでも、楽しくポンポンを使って楽しめるように丁寧に指導していきます。
自分で見て動きを覚え、音を出すことでどんどん感受性が豊かになり、さらに元気いっぱい動くことで自然と体力づくりにも繋がっていきます。
・キッズチアダンス/1回60分
チアダンスに大切な「チアスピリッツ」を学ぶとともに、ダイナミックな身体の使い方を丁寧に指導していきます。ストレッチから始まり、ターンやジャンプなどのテクニック、そして最後は元気いっぱいの振り付けです!みんなといっしょに楽しく踊りましょう!
体を動かすことが好きなお子様
ダンスが好きなお子様
ダンスを踊れるようになりたいお子様
ダンスがはじめてのお子さまでも楽しく安心して通えるレッスンを開講している宮地楽器。
音楽に触れ合い、仲間と楽しく成長できるダンスレッスンは、経験豊かな現役ダンサーが丁寧に指導している人気の講座です。
宮地楽器のキッズダンス教室では、子どもたちが「自主性」「協調性」「感受性」「コミュニケーション能力」など様々な能力を促進することのできるレッスンを心掛け、さらに深く学びたい子向けの「養成コース」や、オーディションによってメンバーを決める「選抜クラス」を開講している教室もあります。
自分のレベルや目標に合ったクラス選択で思いっきり自分を表現してみましょう!