
- はじめたきっかけについて
0歳から通っていますが、0歳の頃は母である私のためでもありましたが、続けていて本当に良かったと思います。
家で自分では絶対にトライしなかったことをたくさん学び、3歳現在漢字も20個以上読めるし、勉強ではなく楽しい遊びとして学びを取り入れられているので通わせてよかったです。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ベビーパークの時は、親子で参加できるため、お友達の行動をみて、トライする気持ちを持ったり、安心して取り組む姿が見られました。
一度引っ越しをしてクラスを変更しましたが、内装はほとんど一緒なので、娘はすぐに馴染むこともできました。
習った歌をたくさん歌い、数字も自分から数えるようになったので、集中して椅子に座って取り組む姿勢が見られます。
- 子供が楽しそうだったか
もともと工作が好きだったので、最後にいつも何かしたら工作タイムがあり、本人はとても楽しく取り組んでおりました。
家に帰っても作ったものを父にみせたり、壁に飾って眺めています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
通い始めは自分が引っ越して知り合いがいない時だったので、子供のことを相談したり、ママさんたちと話すこともできて楽しかったです。
コロナになっても、オンラインで授業をしていただいたりと臨機応変に対応いただきました。
引っ越しても安定した授業を受けることができましたが、一度振り替えで他の先生になった時、この先生だったら合わなかったかも。。と思うこともありました。
費用は高めですが、通わせたことはとても満足で、二人目ができても通わせたいです。
- このスクールの雰囲気について
先生は明るく接していただき、相談にも親身になって的確なアドバイスをいただき、母の私がかなり助けられました。
レッスンとは別に個別相談の時期など設けてもらえると嬉しいなあと思います。
個別に対応いたたいてますが、先生方も忙しいので、そういう時期があれば、そこで相談したり、相談しづらい方もいるかもしれないので。
- コース・カリキュラム・指導内容について
ベビーパークはひとつのコースだったので特に迷うこともありませんでした。
その次のコースに進む時かなり悩みましたが、
移動できるということだったので、アカデミーjrに入りましたが、違いがわからないので体験で一度でも各クラスに通ってから選べるとありがたいです。
- 施設・設備について
最初に通った教室は狭い方でしたが、幼児ならばなんの問題もありませんでした。
二箇所目はとても広いのですが、キッズの教室が狭い気がするので、もう少し広いといいなぁと思います。今は2人のクラスなので問題ありませんが、これ以上多いと大丈夫なのかな?と思います。
- 改善を希望する点
振替にも柔軟に答えていただきますが、キッズはクラスが少ないので振替が2ヶ月先になることも。。
ベビークラスは他の先生でもよければ振替が簡単にできますが、子供の数によっての先生のペース配分の違いかもしれませんが、ペースが早すぎてこの先生だと合わないなぁと感じることがありました。
- 通っている/いた期間: 2019年5月から