
- はじめたきっかけについて
夫が入院し、一人での育児が精神的に辛くなったときに、ベビーパークのことを知り、子育ての心得も教えてくれることを知ったので入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
先生に子育ての悩みを聞いていただく時間があり、温かい言葉をかけていただきました。その後知育玩具を使ったアクティビティをしました。子どもは知育玩具に興味を持ち楽しんでアクティビティを行いました。教室の成果かはわかりませんが、いろんなことに興味を持つ子に育っていると感じています。
- 子供が楽しそうだったか
知育玩具を使ったアクティビティやフラッシュカードは興味津々でした。絵本の読み聞かせのときにずっと聞いていられる子ではなかったですが、教室のいろんな物に興味を持ち、楽しんでいたと思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
最初の育児相談で、子どもへの声かけの仕方を教えていただきました。子どもに怒ってしまう前に、一呼吸おいて本当に怒るに足りることか省みるようにできたのはそのおかげだと思います。費用が高いのが欠点です。
- このスクールの雰囲気について
先生は優しく子ども好きな方で、愛情を持って接してくれているのを感じました。その分振替で別の先生に当たったとき、少し接し方が余所余所しい感じがあり、違和感を覚えました。恐らく経験値の違いだと思いますので、そこまで気にしてはいません。
- コース・カリキュラム・指導内容について
絵本や歌などは、家でもできるが面倒なので教室でやってくれてありがたいです。フラッシュカードは意味があるのかはよくわかりません。
- 施設・設備について
教室は小さく、ついたてを開けると先生の控室なので、子どもがついたてを動かしてしまうことが多かったです。玩具はたくさんあり、子どもがワクワクする要素の一つでした。
- 改善を希望する点
とにかく料金が高いのをなんとかしてほしいです。振替も月1回しかできず、不便でした。貰える教材も月謝の割には安っぽいです。
- 通っている/いた期間: 2021年5月から10ヶ月間