全国の子どものヴァイオリン教室(614教室)
- 主要な習い事教室を網羅!口コミ多数!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室
子育てをしながら演奏活動と指導の両立をしている講師です。
様々な角度からお子さまの魅力を引き出し、技術の向上のみならず
コミュニケーション力を高め、ポジティブに日々の生活を歩めるようレッスンに取り組んでおります。
演奏家として活躍中の講師陣によるマンツーマン指導。
生徒様ひとりひとりのご要望の沿った、きめの細かいアドバイスが自慢です。
先生による声かけがわが子のやる気を維持させてくれたと思っています。 低学年の時は出席簿に好きなシールを貼っていただいたり、行事ごとにプレゼントをいただいたこともうれしかったようです。 また子供は、どんどん上達していることに楽しさを感じていたようです。
体験レッスン参加者の声
バイオリン教室ってどんなところ?
最近、ピアノに次いで演奏人口が多いと言われているバイオリンを子どもに習い事として選択するパパママが増えています。
子どもの体のサイズに合った楽器で練習をするバイオリンは、身体への負荷が少なく、無理をする必要がないという利点があります。また、音楽全般に言えることですが、日々の練習がとても大切になってくるため、継続する力や集中力、続けたことによる達成感を味わうことができます。
レッスンでは弓の持ち方や音の出し方、音符の読み方などバイオリンの基礎だけではなく、音楽の土台から学べるクラスを開講しているスクールが多く、子どもが習いたいと言ったタイミングで習い始めることができる楽器の1つです。
- 月謝の相場: 6,000円~10,000円
- 対象年齢: 4歳~
- 身につくスキル: 集中力・精神力・忍耐力・表現力・リズム感・音感
4歳10ヶ月の男の子とお母さん
実際にバイオリンの持ち方から丁寧に説明があって、レッスンの流れがつかめました。またレッスンが終わった後に質問は何か聞いてくれて、バイオリンを始める年齢について聞いたところ、バイオリンに必要な要素についても教えてもらえて良かったです。また個人の特性なども短い時間で理解されて答えてくれました。
5歳2ヶ月の女の子と保護者
バイオリンの技術などではなく、まずその魅力を伝えてくださったこと。楽器を好きになることが大切だと教えて下さいました。実際に音を出し始めると、子供の集中力が上がり、一生懸命に弾いていたので、それが途切れないように、先生はしばらく伴奏を続けてくださいました。
4歳3ヶ月の女の子と保護者
受付の方が電話の対応からとても丁寧で、説明もわかりやすかった。
教室は広くは無く、しっかりと清掃などは行き届いていた。駅から近く通いやすい場所だった。他の楽器の授業も多くあり、様々な選択肢から選ぶことができる。