子供が2歳にもなると運動能力はだいぶ発達してきて、走ることや階段の昇り降りもとても上手になってきます。また言葉も増えはじめ、早い子では二語文を話せる子もいます。
親から見ても「もう赤ちゃんではなく子供へと成長して、しっかりしてきたな」と実感する時期でもあり、そろそろなにか習い事でもさせようかな、と考え出すパパママもでてくるでしょう。
でも2歳で習い事って早いのかな?2歳の習い事ってなにが人気なの?などさまざまな疑問や不安が出てきますよね。そんなパパママのために、「2歳の習い事」について、詳しく掘り下げていきましょう!
2歳から習い事は早すぎる?
イヤイヤ期は成長の証
まず、2歳とは一体どのような時期でしょうか?
2歳になると赤ちゃんの頃とは異なり、パパママから少しずつ離れていく時期でもあり、大人の真似もし始めます。自我というものが芽生え始め「自分でできる」という気持ちが強くなるため、パパママが手をかけようとすると「イヤ!」という言葉を発してとりあえず否定をしたくなるのがこの頃。
成長の証とはいえ、パパママを悩ませる「イヤイヤ期」到来の時期なのです。
心が急成長を遂げる2歳児
パパママにとって大変な時期ではありますが、心の急成長を遂げるこの2歳という時期は、脳に色んな刺激を与えることで将来への力を導く大切な時期でもあるといえます。なんでもどんどん吸収していくこの時期に、新しく始めた刺激や知識は、将来の成長のための地盤となります。
ですから、2歳で習い事を始めることが「早すぎる」ということはありません。
習いごとによっては、親子で参加できるものもあり、子どもも安心して始めることができます。子どもの性格や家庭の事情にもよりますが、習い事を始める時期としては、2歳は決して早くはありません。
2歳児に人気の習い事ランキング
実際、2歳から習い事をしている子どもはどのぐらいいるのでしょうか。
「ベネッセ教育総合研究所の「第5回幼児の生活アンケート(2015年調査)」によると、2歳児では25.7%が何らかの習い事を始めているという結果となっています。(通信教育含む)2歳児の4人に1人は、何かしらの習い事をしているということですね。
未就園児の習い事ランキング TOP5
では、2歳の子どもはどんな習い事をしているのでしょうか?同調査では、低年齢(1歳6ヶ月~3歳11ヶ月)の未就園児が習っている習い事を集計しています。
未就園児に人気の習い事ランキングベスト5は次の通り。
1位 バレエ・リトミック
2位 通信教育
3位 スイミング
4位 体操
5位 英会話
幼児の習い事ランキング TOP10
対象を就学前の幼児(1歳6ヶ月~6歳11ヶ月)に広げると、人気の習い事は次のようなランキングとなっています。
1位 スイミング
2位 通信教育
3位 体操
4位 英会話などの語学教室
5位 楽器(ピアノ・バイオリンなど)
6位 バレエ・リトミック
7位 幼児教室(受験以外)
8位 サッカー
9位 音楽教室
10位 ダンス
この結果を踏まえ、2歳児でも始められるおすすめの習い事の特徴や料金を一つずつ見ていきましょう!
第1位 リトミック
リトミックとは曲に合わせて身体を自由に動かしたり、表現したり、ピアノの音で動物の真似をしたりする音楽活動。最近保育園や幼稚園で保育に取り入れているところも多いようです。音楽に合わせて身体をゆだねることで、心と身体のバランスを整えてくれる効果があります。
正解がないので表現力が磨かれ、集団で行う場合は他の子の表現を見ることで感受性も伸ばせます。親子で参加できるレッスンも多く、パパママの気分転換にもピッタリ。
バレエ教室が低年齢向けとしてリトミックレッスンを行っているところも多く、大きくなったらバレエレッスンへ移行することもできますね。
月謝:3,000円~4,000円程度
一回ずつのチケット制の場合も
入会金、教材費など
第2位 通信教育
人見知りもあるし、パパママから離れられないかもしれないし……とそんな不安のあるパパママに人気なのが、お家でパパママと一緒に学べる通信教育。子どもの月齢に合った絵本や教材が定期的に届けられ、子どものペースで楽しめるのが魅力です。
まだまだ不安の多いパパママ向けに、子育てに役立つ親向け情報が充実しているものが多いのも嬉しいですね。
月謝:2000円~4000円程度
オンライン学習の場合、パソコンやタブレットなどの通信機器、通信費など
第3位 スイミング
0歳からでも始められるスイミングは、どの年齢にも人気のスポーツ系習い事の一つ。2歳の場合はベビースイミングのクラスに属することが多く、親子で一緒にレッスンを受けることができるので、子どもが安心して通えるのも魅力です。
オムツはずれ前の子どもでも、水中では水圧があるためあまり漏らすことはないですが、念のため水遊びパンツを着用してレッスンするところも多いようです。
スイミングは水中での全身運動ためバランスよく筋肉をつけることができ、水温や水圧の刺激は風邪をひきにくくする体を作ってくれます。
月謝:5,000円~8,000円程度
水着・スイミングキャップ代
進級ワッペン代など
第4位 体操(運動教室)
保育園や幼稚園でスポーツ系の課内授業として取り入れているところも多く、身近な習い事としてはじめやすい体操(運動)教室。幼い頃から体幹、柔軟性、バランス感覚を高めることで、怪我をしにくい強い体を作ってくれます。
思い切り体を動かすことが少なくなりがちな現代の子どもにとって、体を思い切り動かす時間として体操教室へ通うのも一つの手でしょう。
運動音痴は生まれ持ったものではなく、幼い頃の運動習慣が関係しているという説も。幼い頃に体を思いっきり動かして、基礎運動能力を伸ばしてあげましょう。
月謝:4,000円~6,000円程度
体操着代、シューズ代、保険加入費など
第5位 英語・英会話
まだ話すことがおぼつかなくても、小さなうちから耳で英語を覚えておくと、成長してから抵抗なく自然に英語が話せるようになります。また、日本語と英語の発音の違いのため、3歳ぐらいまでに英語をたくさん聞いていたほうが、英語を聞き取れる耳を持つことができると言われています。
2歳児の場合、レッスンも英語の勉強というよりは、ゲームや遊び感覚でレッスンを楽しみながら行うところが多く、楽しみながら英語のフレーズを口にできるようになるようなカリキュラムになっています。
月謝:6,000円~8,000円程度
教材費など
これもおすすめ!2歳から始められる習い事
サッカー
スポーツ系の習い事として、男の子だけでなく女の子にも人気のサッカー。園児や小学生が対象のところも多いですが、2歳児からでも入れる教室もあります。
2歳の幼児だと、内容はサッカーというよりも、ボールを蹴る楽しみを感じることから。走りながらボールと触れ合うので自然に持久力や瞬発力をきたえてくれます。
また集団競技であるため協調性を養うことができ、挨拶やマナーも教えてくれるので、入園や入学前の集団行動の練習としても適しています。
月謝:2,000~7,000円程度
ユニフォーム代、遠征費用、合宿費用など
幼児教室
勉強という形ではなく、ことばや数に興味をもたせ、楽しくゲーム感覚で子どもの潜在能力を刺激してくれる幼児教室。月齢や年齢に沿った教材やカリキュラムで、子どもの持っている力をぐんぐん伸ばしてくれるカリキュラムに魅力を感じるパパママも多いでしょう。
年齢別のクラスになっているので、同年代の子どもを持つパパママと交流ができるのも、魅力の一つ。
育児相談など親へのサポートも手厚い教室や、幼稚園や小学校受験を目指すための教室など、さまざまな種類の幼児教室があります。
月謝:6,000円~15,000円
教材費、イベント参加費など
音楽教室
楽器をきちんと始めるにはまだ早いけれど、音楽に触れさせたいというパパママにおすすめなのが、音楽を聞いてリズムに合わせて歌ったり、体を動かしたり、色んな楽器を使ってみたりと音楽に触れ合える「音楽教室」。2歳児では親子で一緒にレッスンに参加できるところも多く、初めての習い事としてもおすすめです。
音楽教室の先生がそのままピアノも教えてくれる教室もあり、大きくなったら慣れた環境でピアノレッスンに移行できるのも魅力です。
月謝:3,000円~4,000円程度
教材費など
2歳の男の子女の子におすすめの習い事は?
赤ちゃんから幼児になっていく2歳児。なんとなく、男の子っぽい、女の子っぽい、とパパママが感じる行動も出てでくる頃でしょうか。
どうせ始めるなら長く続けて欲しい習い事。男の子、女の子それぞれにおすすめの習い事にはどんなものがあるのでしょうか。
2歳の子どもに習い事をさせてどうだった?
でも、やっぱりまだ2歳では習い事をするには早すぎないかな?という迷いも捨てきれませんよね。
そこで、コドモブースターに寄せられた口コミから、子どもが2歳の頃に習い事をさせていたパパママの感想をピックアップしてみました。
実際に2歳で習い事を始めた子どものパパママは、どんな感想を持っているのでしょうか。習い事に通ってみてどうだったのでしょうか。やってみても良いかも!と背中を押してくれますよ。
2歳で習い事を始める注意点は?
では、実際に2歳で習い事を始めようと思った時、どんなことに注意したら良いでしょうか。特に注意したいのは次の4点。
脳がまだ未熟なうちにさまざまな知識や情報を吸収させることで、自然に発達する感情や個性の成長を妨げてしまう可能性があります。
早く上達させたいと焦らず、子どもにとって習い事が「楽しい・おもしろい」と感じることができるように、パパママがしっかりサポートしてあげてください。
習い事を始めると、どうしても同年齢のお友達と遊ぶ機会が少なくなってしまいます。この時期だからこそ大切なお友達とのコミュニケーションも忘れずに、機会を作っていくことを心がけて下さい。
習い事で頑張る子どもたちは、実は心の中では自然と「パパとママに褒めてもらいたい」という気持ちを持っています。まだ成長段階であるこの時期は、「できる・できない」ではなく、頑張る姿を褒めてあげることが大切です。
習い事を楽しそうにしているように見えていても、実際はどこか緊張していることもあります。この「緊張する気持ち」が大きなストレスになる場合も。
自分の気持ちをうまく伝えられない時期だからこそ、子どものちょっとした変化を見逃さないようにしたいものです。
2歳からの習い事で楽しく力を伸ばす!
習い事を始めるタイミングに早すぎるということはありません。ただ、まだ幼児である2歳で習い事を始めるにあたっては、その結果を求めるのではなく、過程こそが大事であるということを理解して始めるようにしましょう。
大きくなってからの勉強もそうですが、イヤイヤやっているうちは身につきません。楽しんでこその習い事、楽しんでこそ力が伸びるのです。特にまだまだ成長途中の2歳児ならば、まずは楽しんでできているか、を大切にしましょう。
もし興味がある習い事があったら、ぜひ体験レッスンに参加してみてください。世界が広がりますよ!
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。
子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!