
- はじめたきっかけについて
2歳の時に親子でできる習い事を探していて出会いました。 家に体験の案内をしにきた方とお話しをして体験した上で入会しました。 英語には興味があり、親子教室なので親子で楽しめると思い入りました。 親の家庭でのワンフレーズレッスンもあり、自分の英語上達にもなると思いました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
カードを使って単語を覚えたり、教室に貼ってあるその単語の絵をタッチしたりと体を動かしながらの指導でした。まだ小さいので正確な発音や舌の動きなどの細かい指導はありませんでしたが、楽しそうで退屈もせずに授業を受けられました。 また月に一度は外国人の先生の授業もあり、実際の英会話に触れる事もできました。
- 子供が楽しそうだったか
大きなポスターにいろんな絵が書いてあり、専用のタッチペンでタッチすると単語と動物ならその鳴き声などが鳴りました。タッチして音が出ることに興味を示し、何度も気に入った絵をタッチしていました。勉強としてではなく、遊び感覚で英語に触れることができたのが良かったです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
英語の教室という事もありハロウィンなどは仮装してレッスンしました。 そんなイベントも楽しみの1つになりました。 家でも簡単な単語を言ったりと成果があったようで嬉しかったです。
- 改善を希望する点
2歳半までの子どもを対象とした教室でしたが、月齢も視野に入れてのクラス分けをして欲しかったなと思います。 希望するクラスがたまたまそうだったのかもしれませんが、2歳の子ども以外は1歳になったばかりで明らかに差があったのが気になりました。
- 通っている/いた期間: 2016年10月から1年6ヶ月間