幼児期からでも始めやすい習い事としても人気の高いサッカー教室。以前は男の子からの人気が高い習い事でしたが、最近ではなでしこジャパンの活躍もあり、女の子からも人気の高い習い事となってきました。
サッカーは基礎運動能力が身に付くだけでなく、チームプレイの競技ゆえ、協調性や社会性、リーダーシップなども養うことができるスポーツです。仲間を思いやる心も育まれますので、人間力が高められる習い事でもありますよ。成長期で心も体もぐんぐん伸びる時期のお子さんにうってつけの習い事といえますね。
今回は大阪府羽曳野市の子ども向けサッカースクールを6件ピックアップしています。幼児から通える教室や、中学生まで一貫指導でサッカーを学べる教室などを紹介しています。
気になる教室がありましたら、お気軽にお問い合わせの上、体験練習に参加してみてくださいね。

1. 羽曳野市SS 羽曳野市立石川スポーツ公園第3グランド
羽曳野市SS 羽曳野市立石川スポーツ公園第3グランドのおすすめポイント
年中のお子さんから小学6年生までを対象に活動しているサッカークラブです。石川河川敷第3グランドで毎週土曜日に、園児・低学年、高学年と分かれて練習をしています。無料体験練習も行っています。お気軽にお問い合わせの上、体験にお越し下さい。
2. MADRIDISMO(マドリディスモ) C.F. 西浦フットサルコート
MADRIDISMO(マドリディスモ) C.F. 西浦フットサルコートのおすすめポイント
大阪府羽曳野市を拠点に活動している、小学生を対象としたサッカーチームです。練習は火曜、水曜、木曜、金曜、土曜に西浦フットサルスペースで行っています。練習試合や各種大会にも果敢にチャレンジしているチームです。
3. 古市JSC 羽曳野市立古市小学校校庭
古市JSC 羽曳野市立古市小学校校庭のおすすめポイント
大阪府羽曳野市古市を拠点に活動している、創立35年を超える歴史のあるサッカーチームです。古市小学校の1年生~6年生の児童が集まり土曜、日曜に練習や試合を行っています。年代ごとに3グループに分かれ基礎練習やゲーム形式での練習を行い個人技術の向上に努めています。
4. アルティスタ奈良・大阪サッカースクール 大阪羽曳野
アルティスタ奈良・大阪サッカースクール 大阪羽曳野のおすすめポイント
年中のお子さんから小学6年生までを対象としたサッカースクールです。チーム名のアルティスタはポルトガル語やスペイン語、イタリア語で「芸術家」を意味していて、感性豊かに技を活かしたプレーの出来る選手になってもらいたいという願いが込められています。無料体験も随時受け付けています。