今回のおすすめの教室の中にも理科の実験をする教室がありますが、子どもは実験が大好きです。夏休みの自由研究も、一番初めにやり始めるお子さんも多いかと思います。どんなに口を酸っぱくして言っても始めない他の宿題とは違い、自由研究については自分から前のめりに進めていきたがります。
お酢の力で卵の殻を溶かしスケルトン卵を作る実験をした時も、毎朝早起きして実験の様子を見るなど、いつもの朝では考えられないほどスムーズな行動を見せ、家族を驚かせたりします。365日観察が必要な実験をやらせておきたいくらいです。
子どもの好奇心をくすぐりながら学習に生かせるのであれば、それは子どもの脳に一番効率よく記憶に残す方法かもしれません。そしてそれは、スポーツや他の習い事にも同じように適用できるものとなります。ぜひ、お子さんが夢中になり楽しく自分から習得したくなるような教室を探してみてくださいね。
今回は文京区小日向で子どもの好奇心を伸ばすような指導を行っている教室を11件ピックアップしました。
体験レッスンや見学もできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

1. NOVAバイリンガルKIDS 茗荷谷校
NOVAバイリンガルKIDS 茗荷谷校のおすすめポイント
「聞く、話す、書く」の基礎をしっかり学ぶことができる3歳から通える英会話スクールです。講師は全員外国人なので、生の英語をたくさん聞くことで自然とその音を発せられるようになります。レッスンは少人数制で、一人ひとりに寄り添ってのレッスンとなりますから、初めてのお子さんでも安心して通うことができます。
2. サイエンスα 茗荷谷校
サイエンスα 茗荷谷校のおすすめポイント
成長のステップに合わせてコース合計400以上の理科実験を体験できます。小学校の教科書をベースにした良質のプログラムで構成されています。実験を「おもしろい」だけでは終わらせず、「レポート作成」や「プレゼンテーション」などの指導を行います。
3. ロボプロZ 茗荷谷校
ロボプロZ 茗荷谷校のおすすめポイント
小学生を対象とした、ロボットを使ったプログラミング教室です。ミッションをクリアすることで次のミッションへ進むので、自分のペースで進めていくことができます。ロボットをおもちゃから学習へと昇華し、論理的な思考を1歩づつ無理なく身につけます。
4. ディスカバリーパーク 茗荷谷校
ディスカバリーパーク 茗荷谷校のおすすめポイント
幼児向け知育実験教室です。自然科学体験+知育プログラムのオールインワン授業システムで、体験と学習がしっかりとリンクされることを重視しています。楽しい実験で子どもが飽きない授業をぜひ体感して下さい。