現代は早期教育の流れもあり、およそ7割という多くのご家庭が、子どもが4歳までに何かしらの習い事を始めているそうです。しかし、いざ習い事をさせようと思っても、種類も豊富で教室も多く、どんなところが我が子に合うのか悩みますよね。
習い事自体は子どもにとって良いことで、「将来への可能性が広がる」「普段できない体験ができる」などメリットも多いです。できるだけそのメリットを活かせるよう、子どもには楽しんで習い事をしてほしいですよね。
今回は、秋田県横手市の子ども向け習い事教室を10件ピックアップしました。バスケットボールや剣道、スイミングなどスポーツ系が多いですが、ピアノや英会話など定番の習い事もしっかり押さえてありますよ。
体験レッスンや見学も実施しています。ぜひ一度足を運んでいただいて実際にどんなものなのか感じてもらい、お子さんが楽しく学べる教室を選んでくださいね。
1. 浅舞女子ミニバスケットボールスポーツ少年団
浅舞女子ミニバスケットボールスポーツ少年団のおすすめポイント
横手市にある女子ミニバスケットボールチームです。バスケットボールを通じて、技術だけでなく返事や挨拶などのしつけやマナーを学ぶことができます。チーム競技なので協調性や自主性、仲間を思いやる心などが育まれます。仲間もたくさんできるので社会性も身につき、楽しく練習ができますよ。
2. CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 横手
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 横手のおすすめポイント
最寄り駅から徒歩3分。好アクセスのスポーツクラブです。大人向けプログラムのほか、スイミング、体育、ダンスのキッズスクールがあります。スイミングは生後6ヶ月から、体育は5歳から、ダンスは4歳からになります。目的や興味に合わせて選べるのが嬉しいですね。全部ミックスで習うこともできます。
3. 横手剣道ゆうこうの会 横手防災センター
横手剣道ゆうこうの会 横手防災センターのおすすめポイント
幼児から中学生を対象にしている剣道教室です。剣道を楽しく正しく学ぶことを活動の目的としていて、初心者でも安心できるようなていねいな指導をモットーとしています。剣道の技術はもちろん、礼儀や挨拶などを学ぶことも重視しているので、礼儀作法を身につけることができます。心身ともに強くなれますよ。
4. 横手南野球スポーツ少年団
横手南野球スポーツ少年団のおすすめポイント
「自分を信じ 仲間を信じ 夢に向かって全員野球」がモットーの野球スポーツ少年団です。失敗をおそれず常に全力プレーで元気いっぱいに活動をしています。初心者でもボールに慣れるところから指導してくれるので安心ですね。野球を通じて挨拶や礼儀、協調性や集中力など心も身体も鍛えられます。