サッカーは個人の技術の向上を目指して練習を重ねるとともに、チームプレーを必要とする競技ですので、仲間とのコミュニケーションが大切です。ですから、自然に協調性や社会性、リーダーシップが養われていきます。生きていく上で必要な人間力が高まり、魅力のある人間形成ができます。
身体面においても、持久力がつき、心肺機能が高まり、風邪などを引きにくい強い身体を作っていくことができます。また合宿などを通じて、自主性、自立心も育まれますので、心も体も健やかな成長を促すスポーツと言えますね。
今回は、小倉南区の子ども向けサッカースクールを7件ピックアップしました。お子さんのニーズに合った教室を探してみてくださいね。
体験レッスンや見学で、チームの雰囲気や練習の内容などをしっかりチェックしてから決めることをおすすめします。
1. リベルタサッカースクール 紫川
リベルタサッカースクール 紫川のおすすめポイント
3歳のお子さんから小学生を対象としたサッカースクールです。初めてのお子さんでも、厳しい研修をうけた正社員の指導者が、ていねいに子どもの目線に立って指導を行いますので、楽しく安心して通うことができます。お茶当番などがないので、パパやママも負担なく通わせられます。
2. リベルタサッカースクール 葉山
リベルタサッカースクール 葉山のおすすめポイント
年少のお子さんから通えるサッカー教室です。サッカーの技術指導だけでなく「認める、ほめる、励ます、勇気づける」をモットーに指導を行っています。年齢の違う子どもとの交流を取り入れ、子ども同士で学びあえる環境づくりを行っています。サッカーを通じて、自立心、協調性、マナー、礼儀などが自然に身に付きます。
3. リベルタサッカースクール 曽根
リベルタサッカースクール 曽根のおすすめポイント
3歳のお子さんから、楽しく安全にサッカーを学べるスクールです。指導員が全員厳しい研修を受けた正社員なので、安全に正しい指導を受けることができます。サッカーの技術面だけではなく、子どもたちを「認める、ほめる、励ます、勇気づける」ことを方針として指導を行っています。
4. 小倉南フットボールクラブ 志徳幼稚園グラウンド
小倉南フットボールクラブ 志徳幼稚園グラウンドのおすすめポイント
北九州市小倉南区で小学1年生から6年生を対象に活動している創立35年を超える歴史のあるサッカークラブです。志井第3グラウンド、志徳幼稚園グラウンドで練習をしています。中学生からはジュニアユースで活動しています。小学生からの一貫指導でサッカーの技術を徹底的に身につけます。