コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

子供が水を怖がる…水に慣れる方法とは?

子供が水を怖がる…水に慣れる方法とは?

夏の思い出作りのためにも、水遊びが楽しいものだと知ってほしいですよね。そのためには水に慣れさせてあげることが大切です。

どうして水が怖いのか?怖がる理由を考えてみよう。

子供が水を怖がるのにはいくつか理由があります。まず多いのが水に対して何かトラウマを持っているということです。パパやママにお風呂に入れてもらう際に、手が滑って湯船に勢いよく落ちてしまったり、浴槽に入ろうとしたら足を滑らせて溺れそうになったりなど、こういった経験は一瞬で恐怖心として心に焼き付いてしまいます。また赤ちゃんがお腹の中にいた頃は羊水の中にぷかぷかと浮いている状態で過ごしていたので、水の中というのは好きなはずだという勝手な思い込みから、水の中に勢いよく子供を入れるというのも恐怖心を持たせてしまう要因です。沐浴指導の際に足からゆっくり湯船に入れてあげるようにと指導されますが、これはお風呂であれプールであれ同じことです。
その他にも水を怖がる理由として挙げられるのが水の温度差です。大人にとってはお風呂であれプールであれ水の中なのだから同じものだと考えてしまいがちですが、子供にとってはまったくの別物です。そのためお風呂が大好きでもプールは嫌いという子供は少なくはないのです。冷たい水の中に慣れていない子供にとっては、いきなりプールに入れられるとその冷たさにビックリしてしまい、怖いと感じるようになってしまうのです。

少しずつ水に慣れていこう。スイミングでのやり方は?

一度恐怖心を抱いてしまうと、克服させるのには時間がかかります。どんな方法であれ、焦らないということが大切です。
まずスイミングで水の中に入るときは、パパやママが一緒に入ってあげましょう。一緒にいて安心感のあるパパやママと一緒であれば、勇気を出して頑張ろうという子供もいます。そしてその際には必ず手を繋いであげたり、抱っこした状態で入ったりなどしてしっかりと体を支えてあげるということが大切です。
入る水の温度にも気を付けてあげましょう。外気と温度差がありすぎると子供はビックリしてしまいます。まずはぬるめのお風呂くらいから体を慣れさせてあげましょう。そして徐々に温度を下げていき、プールの平均水温の25℃に近づけていきます。焦って水温を下げてしまわないよう注意が必要です。
最後にプールに入る前に手や足など、体に少しずつ水をかけて水温に慣れてからプールの中に入るようにしましょう。いきなりプールの中に入ると心臓がビックリしてしまいます。これは水に慣れた後であっても習慣的に行うようにしましょう。
最初は足が底につくくらいの浅い場所で水に慣れるようにします。そして水の中にいることに対して恐怖を感じることがなくなってきたら、少しずつ深い所に移動したり、泳ぐ練習をしましょう。

お家で出来る、水に慣れる方法とは?

まずは「水は怖いものではない」というのを教えてあげる必要があります。いきなり大きなプールに行くと、どんなに親が付き添っていてもイヤがって入らない場合もあるため、自宅の浴槽に水をはり、お風呂のときと同様にパパやママが一緒に入ってあげましょう。おもちゃを使って遊んだりすると、徐々に水の中が楽しくなっていきます。
また勢いの弱いシャワーであったり、浴槽にはった水を体に少しずつかけてあげることで低い水温に体を慣れさせてあげるというのも有効です。
水慣れは必ずしも全身が水の中に入ることを指すのではありません。まずは体の一部や顔の一部に水をかけることから水慣れが始まります。スイミングの場では手や足に水をかけるところから始め、自宅であれば顔を洗うときのように顔に少し水をかけて水慣れをしていきましょう。
信頼しているパパやママが楽しそうに水の中で遊んでいる様子を見れば、子供も興味を持ちます。子供にやらせようと思うとつい大人のペースになってしまって逆効果となってしまう場合もあるので、例え子供が水の中に入ってくれなかったとしても「水の中は楽しいことがたくさんあるよ」というのを知ってもらう努力が必要です。

子供の気持ちを大切に。水慣れは少しずつ焦らずに!

子供の習い事の1つとしてスイミングがありますが、子供の運動能力を上げたいという親の気持ちからスイミングを始める人も少なくはありません。もちろんそれに対して子供が前向きなのであれば良いのですが、水慣れしていない子供にとっては苦痛で辛いものでしかありません。
スイミングというのは楽しいものです。まずは子供のペースに合わせて水に慣れさせてあげるようにしましょう。怖がるようであればなぜ怖いのか聞いてあげたり、一緒に入って安心させてあげたりというのが水に対する恐怖心を克服させるためには必要不可欠です。
水慣れに焦りは禁物です。すんなりと克服してしまう子もいれば、何年経っても恐怖心を払拭することができない子もいます。それに対して焦ってはいけません。親が焦りを見せてしまうと、子供はそれがプレッシャーとなりどんどん水が怖くなってしまいます。本来水の中というのはとても楽しいもので、水の中だからできる楽しい遊びもたくさんあります。またプールで遊ぶというのは夏のレジャーの代表格です。夏の思い出作りに水遊びというのは欠かせないでしょう。笑顔で楽しむことができるように親が手伝ってあげましょう。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す