「そろそろ、うちの子も習い事に通わせたいな」と思った時、何をさせたら良いのか迷いますよね。まだ経験も浅く、何がやりたいのかわからない年齢のお子さんだと、尚更、親も責任感を持って選びます。習い事の選び方を間違えると習い事嫌いになってしまうことも。その子の好きなこと、性格や特技を考慮して一緒に選ぶのが良いようです。
各習い事教室では、ジャンルは同じでも実に色々な学習方法を備えています。体験レッスンを利用してお子さんのレベルや性格に合ったものか、お子さんが馴染んでいける教室であるか確かめるのも教室選びの良い方法です。お子さん自身もまた、そこで自分が学ぶイメージを膨らますことができますし、お子さんの表情を見てるとやってみたいかどうかわかりますよね。
今回は笹塚駅周辺の独自の学習方法で確かに育てる子どもの習い事教室をピックアップしました!お母さんが育児方法も学べる知能教室や、一人ひとりに向き合い確実に成績を伸ばす個別学習、さまざまな体験活動ができる教室などです。
体験レッスンや見学もできます!お子さんが通えそうな教室であるか、気になるレッスンに参加してみましょう。

1. 児童くらぶ(そろばん教室) 笹塚教室
児童くらぶ(そろばん教室) 笹塚教室のおすすめポイント
実績と経験豊富な女性講師が丁寧に指導します。週一回の受講で、無理なく着実に計算力が身につき、集中力も自然と身につきます。日常生活に役立つだけでなく、右脳の活性化にも有効です。挨拶や整理整頓の指導も行います。
2. ヒューマジックスクール 代田橋会場
ヒューマジックスクール 代田橋会場のおすすめポイント
人間力を音楽で育成します。プロの音楽家や教育関連の資格を有する先生など専門性の高い講師陣のもとでテーマごとの体験型スタイルでレッスンを展開しています。非認知能力に関わるテーマのアクティビティ数は業界No.1。大人も楽しめる場所となっています。
3. リトルランド こども英語クラブ 笹塚教室
リトルランド こども英語クラブ 笹塚教室のおすすめポイント
英語で話す力、積極的に伝える力が育ちます。ネイティブ講師と日本人アシスタントの2人体制で、日本人の先生は子どもたちのサポートや保護者への対応を行っています。英語が身につく5つのカリキュラムを備え、外国の文化に触れる楽しいイベントや保護者参観もあります。
4. こころ 剣道スクール 笹塚
こころ 剣道スクール 笹塚のおすすめポイント
全員がプロの指導者。異学年交流で行います。剣道技術の向上だけではなく、「心の体力づくり」を絶対の教育基本としています。「非認知能力」や環境の変化に柔軟に対応できる「こころ」を育て、社会生活に必要な基礎力をつけます。また、様々な社会貢献活動で「自立力」を高めます。