実はすごく大事な学習環境。最近は家庭のようなリラックスした居心地を重視した教室も多く、教室の空間づくりだったり、先生や仲間との信頼関係を築くことでアットホームな環境を提供している教室も多いようです。机と椅子!といった緊張感が出る環境よりも、子供たちの吸収力を高めるようです。小さいお子さんも気持ち的にその方が継続して通いやすいですよね。
今回は、東十条駅周辺の様々な環境から力が身につく子供の習い事教室をピックアップしました。子供の送迎や22時までお預かりができる習い事付き学童保育、家庭と連携プレーでバイリンガルを目指せる教室、心を育てるスポーツスクールなど様々です。
無料体験レッスンもあります!お子さんと一緒に気になった教室の様子を実際に見に行ってみましょう。

1. ウィズダムアカデミー そろばん教室 ウィズダムアカデミー王子校
ウィズダムアカデミー そろばん教室 ウィズダムアカデミー王子校のおすすめポイント
3歳から小学生を対象とした学べる学童保育「ウィズダムアカデミー」の豊富な習い事の一つです。そろばん、暗算、フラッシュ暗算を行います。そろばんを通して「やる気・集中力・粘り強さ・こつこつ続ける能力」を身につけます。ご希望の方は学校から教室、教室から自宅までの送迎付き。最長10時までのお預かりや、お食事のご提供、学校の宿題サポート、高水準なイベントやプログラムもあります。
2. ウィズダムアカデミー QUREOプログラミング教室 ウィズダムアカデミー王子校
ウィズダムアカデミー QUREOプログラミング教室 ウィズダムアカデミー王子校のおすすめポイント
学べる学童保育「ウィズダムアカデミー」の豊富な習い事の一つ。有名IT企業「サイバーエージェント」が運営。ゲーム開発を通して学べる日本最大級の小学生のためのプログラミングスクール。自分で学習を進めるスタイルで、各少人数グループにスタッフがつきます。プレゼンテーションや表彰される機会もあります。ご希望の方は送迎や最長10時までのお預かり、お食事のご提供、学校の宿題サポートもあり、高水準なイベントやプログラムもあります。
3. ウィズダムアカデミー クラフト教室 ウィズダムアカデミー王子校
ウィズダムアカデミー クラフト教室 ウィズダムアカデミー王子校のおすすめポイント
学べる学童保育「ウィズダムアカデミー」の豊富な習い事の一つ。わくわく、ドキドキ楽しみながら想像力・集中力・コミュニケーション能力を育みます。ご希望の方は学校から教室、教室から自宅までの送迎もあります。最長10時までのお預かりや、お食事のご提供、学校の宿題サポート、高水準なイベントやプログラムもあります。
4. ウィズダムアカデミー ピグマキッズセレクト ウィズダムアカデミー王子校
ウィズダムアカデミー ピグマキッズセレクト ウィズダムアカデミー王子校のおすすめポイント
中学受験で圧倒的な成績を誇るサピックスの教材(国語、算数のプリントやドリル)で勉強する潜在型学習教室。ピグマリオン効果を狙い、「家庭=教室、親=先生保護者」という視点で、保護者の替わりにシーダー(女性指導員)が生活面まで目を向けながらお子さんをサポートします。
5. ウィズダムアカデミー K-ART SCHOOL ウィズダムアカデミー王子校
ウィズダムアカデミー K-ART SCHOOL ウィズダムアカデミー王子校のおすすめポイント
テクニックを磨く教室ではなく「セルフエスティーム」が高まるアート教室です。「飾りたくなる作品」を作ることにこだわり、自分たちの想像を超えた作品ができたときに達成感と自己肯定感が得られるプログラムです。自己肯定感を高めると他者も大事に思えるようになり、社会や集団の中で良好な人間関係を築くことができます。
6. ウィズダムアカデミー アルゴクラブ ウィズダムアカデミー王子校
ウィズダムアカデミー アルゴクラブ ウィズダムアカデミー王子校のおすすめポイント
算数脳を養う教室です。算数オリンピック委員会、ピーター・フランクル氏、東大算数研究会が共同開発した教材(推理ゲーム「アルゴ」やパズルゲームなど)で数理的な思考法を習慣化し、算数、数学が大好きな子供に育てます。学べる学童保育「ウィズダムアカデミー」はご希望の方に送迎や最長10時までのお預かり、お食事のご提供、学校の宿題サポート、高水準なイベントやプログラムもあります。
7. ウィズダムアカデミー 英語教室 ウィズダムアカデミー王子校
ウィズダムアカデミー 英語教室 ウィズダムアカデミー王子校のおすすめポイント
学べる学童保育「ウィズダムアカデミー」の英語教室にはプライベート、グループ、ウィズダムキッズイングリッシュ(本物の英語)の教室があります。プライベートレッスンでは自分だけのオリジナル教材を作り、英会話力をつけます。その他のレッスンも経験豊富な講師が指導します。ご希望の方に送迎や最長10時までのお預かり、お食事のご提供、学校の宿題サポート、高水準なイベントやプログラムもあります。
8. バスケットボールスクール ハーツ 神谷
バスケットボールスクール ハーツ 神谷のおすすめポイント
「総合人間力」(あいさつ、礼儀、マナー、自主性、協調性、洞察力、先見性、コミュニケーション能力など)を身につけます。「子供たちのココロに体力を。」バスケットボールを通して子供の心身を育て社会生活に必要な基礎力をつけます。全員がプロの指導者です。環境が人を育てることから様々な社会貢献活動も行っています。
9. こころ 剣道スクール 王子
こころ 剣道スクール 王子のおすすめポイント
全員がプロの指導者。異学年交流で行います。剣道技術の向上だけではなく、「心の体力づくり」を絶対の教育基本としています。「非認知能力」(勤勉性や意欲、忍耐力や思いやりなど数値化が難しい能力)や環境の変化に柔軟に対応できる「こころ」を育て、社会生活に必要な基礎力をつけます。
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!