利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

朝日小学生新聞で歴史・地理を強化!学習に役立つデータを楽しくインプット

朝日小学生新聞で歴史・地理を強化!学習に役立つデータを楽しくインプット

内容が多少複雑でも「マンガ」にすれば飛びつく子どもは少なくないでしょう。小学生が楽しく読める内容で構成された「朝日小学生新聞」には、コミカルでわかりやすい学習マンガが多数掲載されています。

中でも“暗記教科”とカテゴライズされ、苦手意識を持つ子どもが多い社会科マンガは大評判。「歴史に興味をもつようになった」「歴史に登場する人物のことを夢中で調べている」など、子どもの変化にパパママからもうれしい声が届いています。

小学3年生からスタートする社会科の学習に役立つ「朝日小学生新聞」のコーナーを詳しく解説します!

中学入試に定評あり!受験に強い「朝日小学生新聞」

朝日小学生新聞は、日々のニュースや国語・算数・理科・社会といった小学校で学ぶ教科や英語を学習できる記事、楽しい読み物やさまざまな知識を得ることができるコラムなどが掲載されている小学生向けの新聞です。中学受験に強いとの評判も高く、都内にある2校で2017年入試に合格した子どもたちに調査したところ、約60%が「子ども向け新聞を読んでいた」と回答。そのうちの約半数が「朝日小学生新聞」を読んでいたという結果が出ています。

時事問題に強く、他の教科も楽しく学べる朝日小学生新聞の特徴は、次の6ポイント。

①毎日届きます(※)

朝日小学生新聞は日刊紙。毎日、家に届くので子どもの目につくところに置いて、いつでも読める環境をつくりましょう。毎日活字を読む習慣が身につくと、読解力が養われ学習力がアップします。(※休刊日は除く)

②わかりやすい時事ニュース解説

毎日届く新聞だから、世の中で起きた出来事にすばやく対応して紙面に登場します。一般紙と同様に一面記事は要チェック。難しい内容や言葉はわかりやすい解説があるので、しっかり理解することができます

③漢字にはふりがなつき

対象年齢は小学1~6年生。習っていない漢字も読めるように、すべてふりがながついています。漢字をたくさん読んでいるといつの間にか覚えて読めるようになるので、漢字力もつきます

④親子のコミュニケーションツールに最適

読者のほとんどは親子で朝日小学生新聞を読んでいます。パパママにも読みやすく、わかりやすいので好評です。その日に掲載されていた内容をテーマに話をすれば、親子の会話も広がります。

⑤思考力や表現力が身につく

興味のある記事を見つけたり、記事について考えたり、話たりすることで思考力や表現力が身に付きます。「◯◯ってどう思う?」などパパママとの会話を通じても子どもたちは成長していきます。

⑥中学受験に役立つ

中学入試では数多くの中学校で時事問題が出題されます。時事ニュースに強い朝日小学生新聞は、新聞そのものが受験勉強の教材。読むだけでなく書き写したり、要約したりすれば、思考力や記述力も上がります

日曜が待ち遠しい!歴史マンガで楽しく学習

日本の歴史は本や小説などで学習することもできますが、子どもたちにとってわかりやすいのはマンガではないでしょうか。楽しく学習できる朝日小学生新聞の連載マンガが『ヒカリとあかり』 です。

小学生の男の子・ヒカリと歴史が好きな中学生の女の子・あかりがタイムスリップ。訪れた時代の歴史を目撃し、時代背景や人物をクローズアップし、紹介しています。

徳川家康や豊臣秀吉など勇者や勝者だけを取り上げるのではなく、天下統一までに起きた戦や君主を支えた家臣、敗者の考え方などにもふれ、深く歴史の背景を知ることができます。

書籍化された歴史マンガもチェック!

紙面での連載は終了していますが、過去に掲載されていた歴史マンガは書籍化されて、朝日学生新聞社より発行されています。

書店などで買い求めることが出来る、その一部を紹介します。

『日本の歴史 きのうのあしたは……』

主人公の史記(ふみき)くんと仲間たちが歴史の旅をし、日本で起きたさまざまな出来事を目撃するストーリー。旧石器時代から平成まで全7巻が発売中です。むずかしい歴史上の出来事も、ていねいに解説しているのでわかりやすく、すんなり頭に入ってきます。

マンガのあとには「音読シート」「歴史用語書き取りプリント」「確認テスト」がついていて、歴史の学習に役立ちます。

『日本人物史 れは歴史のれ』

『日本の歴史 きのうのあしたは……』シリーズの姉妹編で、主人公の時乃カナタが、日系人のルーシー、案内役のチョビと一緒に歴史の旅へ出発し、出会った人物を紹介するストーリーです。

全4巻あり、第1巻では弥生~平安時代、第2巻は鎌倉~安土桃山時代、第3巻は江戸初期~幕末、第4巻は明治~昭和初期と時代を分け、小学校の学習指導要領で示されている 「覚えるべき42人」をすべて紹介しています。

マンガのあとには学習用に「音読シート」「歴史用語書き取りプリント」「確認テスト」がついています。

受験に役立つ社会科学習!『都道府県ファイル』

小学生の社会科の授業で学習するのは歴史だけではありません。自分の住む町について、くらしや社会について、そして日本の地理についてなども学習します。

中学受験では日本の地理についての出題は多く、都道府県名と位置、都道府県庁所在地名、各都道府県の特産品やランキングなど、覚えておきたい項目がたくさんあります。

その学習に役立つのが、朝日小学生新聞の月曜日の紙面に掲載されている『都道府県ファイル』。毎週、都道府県を1つピックアップし、各都道府県のデータを紹介しているコーナーで、4月から翌年3月の1年間で47都道府県を取り上げています

『都道府県ファイル』の中身をチェック

たとえば、2018年の第1回目は「北海道」。道庁所在地、人口、面積を紹介するととともに、面積には全国第1位とランキングも付記されています。

記事は「自然・気候」「産業・名物」「行事・名所」に分かれて紹介され、“ジャガイモ、ニンジン、ダイコンの生産量全国一(2016年)”というように、ランキング問題に強くなるデータも掲載されています。

「ピックアップ」の項目では、近年に起きた出来事やこれから予定されている話題などを紹介。2017年は北海道新幹線、2018年は生育地の見学が半世紀ぶりに再開される阿寒湖のマリモについて取り上げました。

切り抜いてまとめておけば、暗記するのに便利。中学受験や社会科のテスト勉強にも活用できます

「朝日小学生新聞」の購読料はいくら?

「朝日小学生新聞」は、地域を担当するASA(朝日新聞販売所)から休刊日を除き毎日、配達されます

購読料

月ぎめ2,100円

ブランケット判カラー8ページ

★朝日新聞を購読していない家庭でも申込み可能です。

受験対策に「朝日小学生新聞」!社会科学習もサポート

新聞(活字)を読むことで国語力・漢字力が上がり、掲載されている学習記事で算数や理科、社会、英語も学べる「朝日小学生新聞」。

世の中の出来事を知ってほしい、いろいろなことに興味を持ってほしいと考えるパパママは、子どものために購読をはじめてみてはいかがでしょう。

購読の申込みはこちらからできます。下のボタンをクリックしてくださいね。

購読のお申込みはこちら
友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す