コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

【全23選】2歳の子供におすすめな知育絵本

【全23選】2歳の子供におすすめな知育絵本

2歳の子供に絵本を買おう・贈ろうと思っても、どんな絵本を選べばいいのか、悩みますよね。2歳の子は0~1歳の子と違って、言葉も分かり始めています。だからといって、4,5歳の子供のように複雑なストーリーを理解するだけの能力はまだありません。

そこで今回は2歳の子供におすすめの知育絵本を23冊一気にまとめて紹介します。

目次

2歳児の絵本、どう選べばいいの?

2歳児の子供に絵本を選ぶ時、以下の3点に注意してみてください。

  • イラストが分かりやすい
  • 文字が少ない
  • 子供が興味を持っているものを題材としたストーリー


特にお子さんが興味を持ち始めたものを題材とした絵本を選んであげるのが一番でしょう。動物が好きな子供には動物の絵本を、乗り物が好きな子供には電車や車などの絵本を選ぶといいでしょう。

2歳児におすすめの絵本23選

1.うしろにいるのだあれ(accototo著 幻冬舎出版)

ひたすら動物の後ろにいる動物を当てていくシンプルなストーリーです。単色のみを使った絵で赤ちゃんにも分かりやすいと評判です。また、子供達の大好きな動物が沢山でてきますよ。

2.おでかけのまえに(筒井 頼子著 福音館書店出版)

ピクニックに行く前の準備を手伝うお話。結局準備には成功していないのですが、主人公の一生懸命頑張る姿には心温まります。子供に対する、作者のやさしい目線が感じられる作品です。

3.なになになあに?(木坂涼著 フレーベル館出版)

色・形・デザインがはっきりしていて赤ちゃんの興味を惹きやすい絵本です。著者は詩人なので、言葉のリズムが良く、子供にもテンポよく読み聞かせることができます。また、絵もかわいらしく、子供が喜んだという評判も多数あります。

4.どうすればいいのかな?(わたなべしげお著 福音館書店出版)

くまの主人公が洋服の着方を覚えていくという単純明快なストーリー。子供が洋服に興味を持ち始めたときにおすすめの絵本で、洋服の着方を覚えるのにぴったりの一冊です。

5.ぐるんぱのようちえん(西内ミナミ著 福音館書店出版)

言わずともしれた名作ですね。孤独で欠点の多いぞうのぐるんぱ。ぐるんぱは頑張って自分にあった仕事を探しますがどれも上手くいきません。そんなぐるんぱを周りの動物・人たちが応援することで最終的にぐるんぱは自分に適した仕事、幼稚園を探し出します。ぐるんぱが自分探しに奮闘する姿に感動するのはもちろん、周りの応援してくれる人たちの優しさにも心打たれます。

6.おおきなかぶ(西内ミナミ著 福音館書店出版)

こちらも有名な童謡ですね。なかなか抜けないカブを抜くために家族全員で協力するというストーリーです。協力の大切さを学べる名作です。また、ストーリーが単純で分かりやすいので小さな子でも理解するのが簡単です。

7.おふろだいすき(松岡 享子 著 福音館書店出版)

おふろ遊びをしている子供の空想世界を描いた作品です。子供の中でどんどん広がる想像世界に子供から大人まではまります。

8.あさえとちいさいいもうと(筒井 頼子 著 福音館書店出版)

あさえとその妹の間の姉妹愛を描いた作品です。ストーリーも、あさえがいなくなった妹を探しに行くという簡単なものでとても理解がしやすいです。姉妹はもちろん、兄弟にもぜひ読んでほしい作品です。

9.まほうのえのぐ(林明子 著 福音館書店出版)

お兄ちゃんに貸してもらった魔法の絵の具で絵を描き始めた主人公。それでもなかなかお絵かきが上手くいかない主人公ですが、色々な動物たちが自由に絵を描いている姿を見て、最終的には素敵な一枚の作品を完成させます。色々な動物たちが、ユニークな擬音を使って絵を描く姿は子供の好奇心や想像力を掻き立てると評判です。

10.からすのパンやさん(加古 里子著 偕成社出版)

閑古鳥のなくカラスのパン屋さん。カラス一家は経営難回避のために一生懸命考えて、様々な形のパンを作ります。すると不思議なことに大繁盛し、沢山のお客さんが訪れるようになります。描かれているパンの種類80種類!美味しそうなパンのイラストには子供から大人まで驚かされます。ストーリーもわかりやすいですよ。

11.だるまちゃんとてんぐちゃん(加古 里子著 福音館書店出版)

仲良しの友達であるてんぐちゃんの所有物を羨み、欲しがってしまうだるまちゃんの物語。子供なら誰でも持つ、友達の物をうらやましがり、欲しがる気持ちを巧妙に描いた名作です。子供の知育にぴったりの一冊。

12.そらまめくんのベッド(なかやみわ著 福音館書店出版)

ふわふわで寝心地の抜群に良い、自慢のベッドを持つそらまめくん。そらまめくんはそんな自慢のベッドを誰にも貸しませんが、ある日勝手にうずらが自分のベッドの上で卵を産んでいるのを見て改心します。教育的側面の強い物語ですが、押し付けがましい印象はなく、子供に自然とシェアの大切さを教えてくれます。イラストも可愛らしく子供受け抜群の一作。

13.どうぞのいす(香山 美子著 ひさかたチャイルド出版)

ある日うさぎが「どうぞのいす」という公共で使える椅子を設置したのを皮切りに、様々な動物が公共に貢献するサービスを無償でするという物語です。いわゆる思いやりの連鎖を描いた作品ですね。可愛らしいイラストでストーリーも分かりやすく、小さい子でも理解できる作品です。

14.よるくま(酒井 駒子著 偕成社出版)

ある日夜中に突然主人公のベッドを訪れたよるくま。そんなよるくまと一緒に主人公がよるくまのお母さんを探しに行くというシンプルなストーリーです。小さい子でも理解しやすいストーリーと評判です。また、優しいタッチで描かれたイラストに原色ではっきりと塗りつぶされた背景で視覚効果も抜群です。

15.ぞうくんのさんぽ(なかのひろたか著 福音館書店出版)

ぞうくんが散歩する途中で様々な動物に出会う様子を描いたとてもシンプルな作品です。シンプルなイラストで、ストーリー単純なので小さい子供でも分かりやすいですよ。

16.うずらちゃんのかくれんぼ(きもとももこ著 福音館書店出版)

うずらとひよこがかくれんぼをして遊ぶという単純明快なストーリー。遊んでいる時の高揚感や冒険心を見事に描いている名作です。

17.おやさいトントン(真木 文絵著 岩崎書店出版)

野菜嫌いな子供におすすめの絵本。様々な野菜をおかあさんといっしょにトントンと切り分けていくとてもシンプルなストーリーです。子供の野菜への関心を引き立てますよ。

18.もりのおふろ(西村 敏雄著 福音館書店出版)

もりのお風呂に色々な動物がやってきて、前にいる動物の背中を流してあげるというシンプルで分かりやすいストーリー。だから小さい子供でもすぐに理解できます。ユニークな擬音やイラストも見どころですよ。

19.バルバルさん(乾 栄里子著 福音館書店出版)

床屋で働く美容師のバルバルさん。そんなある日、バルバルさんの床屋になぜか動物ばかりが来るようになるという物語です。長めのストーリーで、小さい子供には難しいかと思いますが、意外と飽きない子供が多いんだとか。ユニークなイラストはもちろん、床屋どくどくの擬音に子供が興味を持つそうです。

20.ありとスイカ(たむらしげる著 ポプラ社出版)

大人気絵本作家たむらしげるの処女作。ある日大きなスイカを見つけたアリの一集団が、巣まで一生懸命スイカを運ぼうとする作品です。特に男の子に人気な作品だそうで、昆虫などに興味を持ち始めた子供におすすめ。また、スイカもでてくるので夏におすすめですね。

21.ねないこだれだ(せなけいこ著 福音館書店出版)

9時いなっても寝ない子供をお化けが迎えに来るというお話です。原色を使ってはっきりと描かれたイラストはわかりやすく、本当に怖がる子供も続出した作品。寝ない子供をしつけるのにぴったりの一作です。

22.月ようびはなにたべる?―アメリカのわらべうた(エリック・カール著 福音館書店出版)

「はらぺこあおむし」で有名なエリックカールの作品です。月〜日曜日までのアメリカの食事を描いただけのシンプルな作品です。この作品の一番の見どころは「歌が歌えるところ。」子供と一緒に歌いながら楽しみましょう!また、英語バージョンで読めば英語の教育にもなります。

23.れいぞうこ (あけて・あけてえほん)(新井 洋行著  偕成社出版)

れいぞうこの中身がリアルに描かれている作品。食材の名前を一つずつ呼ぶとでてきて、最終的に朝食の支度をするというかなりシンプルな作品。子供にも馴染み深い食材が多数でてきています。食材が一つ一つ出てくる様子に興奮する子供が多いようです。

子供の興味を考慮して選ぼう!

今回は23冊の絵本を紹介しました。2歳児に絵本を選ぶ時の大きなポイントは子供の興味を考慮することです。子供が関心を持って読めるような作品が見つかるといいですね。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す