利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に1,500円ギフト券贈呈

10のチェックポイントで万全!子どもの習い事の選び方

10のチェックポイントで万全!子どもの習い事の選び方

せっかくはじめる子どもの習い事、スタートしてから後悔するようなことはしたくありませんよね。とはいえ、「そのために、何を確認しておけば良いの?」というポイントはなかなかわからないもの。パンフレットやHPがステキだったりすると、その雰囲気ばかりに目が行って、肝心なことを見落としてしまうことも少なくありません。

そこで今回は、子どもの習い事を選ぶ際にチェックしておきたい10のポイントをお伝えします。音楽系、スポーツ系など、習い事の内容によって異なってくるポイントもありますが、今回紹介する10ポイントは、あらゆるジャンルの習い事に共通しているので、チェックリストにして書き出しておいても良いでしょう。

習い事選びの絶好の機会、それは「体験レッスン」!

チラシやホームページを見たり、パンフレットの資料を取り寄せてみるなど、教室選びの方法はいろいろありますが、一番納得感の高い選択肢はなんと言っても「実際にそのお教室でレッスンを見てみること、子どもに体験させてみること」です。

最近の子ども向けスクールは、多くが体験レッスンを格安、または無料で実施していたり、説明会を開催しているので。そのチャンスを利用しない手はないでしょう。実際に教室まで足を運んでみると、パンフレットやホームページだけではわからなかったこと、イメージしていたのと違っていたことなど、さまざまな発見があるもの。同ジャンルの複数教室で体験レッスンを受講すれば、リアルな比較検討も可能です。

「コドモブースター」の教室ページからも申込めるので、どんどん活用してください!

子どもの習い事選び「チェックポイント10」!

それでは、さっそくどんなチェックポイントがあるのか見てきましょう!

自宅で家族と一緒に確認しておきたいこと、体験レッスンの際に確認しておきたいことなど、どのジャンルの習い事でも適用できるチェックポイントをさまざまな視点からピックアップしてみました。

パパママが確認してみてわからない点は、教室のスタッフや事務局などにどんどん質問してみましょう。

ポイント1 | 子どもにやる気があるかどうか

まず、なにはなくとも大切なのが、「子どもにやる気があるかどうか」です。

どんなに人気の習い事でも、どんなに将来役に立つと定評のある習い事でも、子どもにやる気がなければ継続は難しくなってしまうもの。無理矢理通わせていては、その習い事自体が嫌いになってしまうおそれもあります。

「仲の良いお友だちも通っているから」という理由で習い事を始めるファミリーもいますが、お友だちに合う習い事が我が子にも合うとは限りません。

また「運動が苦手だから、かけっこ教室に入れたい」など、親の希望による教室選びも上手く行かない確率が高いよう。レッスンのたびに苦手なことをさせられるのは、子どもにとって苦痛かもしれません。

習い事は、あくまで子どもが「習いたいから習う」もの。子どもの才能を開花させたいのであれば、まずはやりたいことを存分にさせるという視点をパパママも持つことが大切です。

ポイント2 | 習いごとをする目的が明確かどうか

習い事をする目的は明確になっていますか?

「上手になりたいから」「試験に合格したいから」などいろいろな目的があると思いますが、親子で共通のものでしょうか。

親だけが、また子どもだけが目的を持つのではなく、共通の認識とし、一緒にがんばっていけると良いですね。主役である子どもの意見を尊重しながら考えましょう。

ポイント3 | 子どもの性格に合っているかどうか

今、パパやママが「子どもに習わせたい!」と思う習い事は、はたして子どもの性格にあっているでしょうか?

外で遊ぶのが大好きでとてもアクティブな子どもに、室内でじっとしていなければいけない習い事は苦痛かもしれません。逆に、一人で夢中になって何かを書いたり作ったりするのが好きな子どもに、チームスポーツの習い事は向いていないのかもしれません。

育児情報誌などを見て、パパママが「○歳までに×××を習わせたい!」といった気持ちになってしまうこともあるかもしれません。けれど、習い事のを始める適齢期も子どもによって異なります。体験レッスンを受けても子どものモチベーションが上がらない場合は、いったん見送るという選択肢もあると思います。

ポイント4 | 先生との相性が良いかどうか

マンツーマンでレッスンを受ける個人の習い事の場合はもちろん、グループでレッスンを受けるタイプの教室でも、先生がどんな指導を行っているのか、それが子どもに合っているかどうかはとても大切です。

仮に音楽が大好きな子どもでも、先生の指導のしかたによっては、次第に「通いたくない」と言い出すことがすくなくありません。当然、先生との相性によって上達のスピードも変わってきてしまいます。

このポイントは、体験レッスンの際にもっとも重点的に見てほしい項目。子どもが楽しそうか、夢中になっているか。また、我が子の表情だけではなく、一緒にレッスンを受けている子どもがいれば、その子どもたちの様子もチェックしてみるといいかもしれません。

ポイント5 | 費用を払えるか

「うちの子にぴったり!」と思える習い事を見つけても、入会のサインをするのはちょっと待って!一度落ち着いて、習い事にかかる費用がどのくらいかを火ならす確認しましょう。

入会金などの初期費用と月々の月謝が家計で支払える範囲の金額だと、「大丈夫!」と思ってしまいがちですが、ジャンルによってはほかにも結構な費用がかかる習い事は少なくありません。

例えば、発表会で必要な費用はいくらぐらいでしょう?出演料の他に衣装代や写真代、ゲストへの謝礼など結構な金額になることもあります。「スポーツ系なら身体ひとつで行うから安心!」と思っても、頻繁に大会に出場したり合宿を行うスクールなら、参加費や交通費、宿泊費が負担になる場合も。

子どもが大好きな習い事を、お金の事情でやめざるを得なくなるのは残念なこと。パンフレットや契約書に記載されている金額だけではなく、他にかかる費用がないか、必ず確認をしておきましょう。

ポイント6 | 受講スタイルはどの程度柔軟か

だいぶしっかりしてきたとはいえ、まだまだ突然の発熱などで予定の変更をしなければいけないことが多い子どもたち。体調不良などでやむを得ずお休みしなければ行けなくなっても、レッスンの振替ができたり、家族の予定が見えた時点でランダムに予約が入れられるスクールだと、受講料も無駄になりません。

また、相性が今ひとつかなと思ったときに先生やクラスを変えてもらえたり、引っ越し先でも同じレベルのレッスンが受けられるなど、柔軟な受講スタイルを採っているスクールだとありがたいもの。こちらも、事前に確認しておきましょう。

ポイント7 | 教室の設備はキレイかどうか

子どもが集まる教室だから、安全面、衛生面は気になりますよね。

まず、チェックすべきはお手洗い。トイレの掃除が行き届いていなかったり不潔な印象があるところはNG。冬場の風邪のシーズンなどは不安になってしまいます。

また、教材や道具類はキレイか、清潔に管理されているか、壊れていて危険を感じるものがないかといった点も同時に確認。教室自体が汚れた印象だったり、ホコリが目立ったりする場合も考えた方がいいかもしれません。

ポイント8 | 送迎できる距離にあるか

子どもが小さい場合や、教室が自宅から遠い場合、さらに外が暗くなってしまう遅い時間帯の習い事の場合は、パパママの送迎が必要になります。

体験の1回だったから負担を感じなかったのかもしれません。また見学は週末だったから行けたのかもしれません。夏場だったから帰りも外が明るかったのかもしれません。そんないろいろ「かも」を洗い出し、1年、2年と長く通うことを想定して、送迎のシミュレーションをしてみてください。

週に何回か、毎週、毎月通い続けられる距離に習い事があるかどうかは、続けるために重要なチェックポイントです。実際に習い事の時間帯に教室までの往復をしてみて、混み具合なども確認しておきましょう。

ポイント9 | 実績があるかどうか

幼稚園受験や小学校受験などはもちろん、スポーツ系の習い事にせよ、文化系の習い事にせよ、一定のレベル以上の実力をつけさせたいと考えているパパママは、教室の雰囲気や教え方だけではなく、これまでその教室や先生がどのような実績を残してきたのかチェックしておく必要があるでしょう。

多くの実績がある教室や先生は、自身の教え方のスキルも常にブラッシュアップしているもの。子どもたちと真摯に向き合ってくれるという点で、信頼度が高い教室(先生)ということができると思います。

詳しいことがわからない場合は、体験レッスンの際、すでに通っている子どものパパやママから評判や感想を聞いてみるのもひとつの方法です。

ポイント10 | パンフレットHPと内容が相違ないか

パンフレットやホームページを見て、「このスクールでほぼ決まりね!」と思っていても、実際に行ってみると「あれ?」となることはすくなくないもの。それが単なる印象の違いだけならいいのですが、契約の段階になって記載されていた事柄と違いが多すぎる場合は要注意。

まったく違う物件と思われる写真が掲載されている、支払い方法や金額がパンフレットと実際とで異なる、退会の際に法外な違約金が設定されているなど虚偽がある教室の場合は、入会を見送った方がいいでしょう。

子どもと一緒にチェックして!

今回あげた10のチェックポイント。子どもが大人とコミュニケーションを取れる年齢になっている家庭なら、家族全員で確認し合えば「これから習いごとをはじめるんだ!」という気持ちが盛り上がってモチベーションにつながるかもしれません。体験レッスンに行って「自分はここが良かったな」と感じて決めた教室でなら、子どもも楽しく通うことができるでしょう。

チェックポイントをすべてクリアしている教室でも、通い続けるなかで状況は変わってくるかもしれません。そんな時はまた、家族みんなで柔軟に話し合いをもち、子どもの意見も尊重するようにしていきましょう。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す