- はじめたきっかけについて
小さい頃から物作りが好きで、習い事を始める前からタブレットでスクラッチを使ってゲームを作っていました。本人がロボット作りに興味を持っていたので近所のプログラミング教室の体験に行ってみたのですが、そこは決まったカリキュラムがありテキスト通りにただ作るだけという進め方でした。自由に作ったり色んなことを試してみたい息子には合わないと思い、次にリタリコワンダーの体験へ行くことにしました。リタリコでは作りたいものを選べるし、テキストにはない息子の「こうしてみたい」「試してみたい」を否定せず、自由に思いついたままやらせてくれました。本人も満足してとても楽しそうでした。プログラミングを使い何かを創り出すには、こういった柔軟性が大事だと思ったので入会を決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
毎回授業が終わると、本人から親へどういったプログラムを組んだか説明する時間が与えられます。息子はそういうことが苦手でしたが、この時間のおかげで学校でも人前での発表ができるようになったと思います。
- 子供が楽しそうだったか
毎回楽しそうですし、授業が終わったあともプログラムを完成させようと1時間2時間かけてゲームを作っています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
プログラミングがこれだけできるようになったら将来仕事にも繋がるのかなと思って少し安心できます。月謝が高いのが親としては辛いです。次男もプログラミングをやりたがっているのですが、今は月2回コースをやめてしまったようで、月謝が高くて次男も通わせる余裕はありません。月2回コースを復活させて欲しいです。
- このスクールの雰囲気について
先生はとても優しいです。とても褒めてくれますし教室内の雰囲気も明るいです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コースがいくつかあり、いつでもコースを移れるのが良いです。ゲームコースはオンライン授業も出来るのでコロナ禍では助かりました。
- 施設・設備について
施設は綺麗ですが、思ったより狭かったです。ロボットコースの教室はもう少し広い方がいいと思います。
- 改善を希望する点
土日はほとんど振替の空きがないです。アプリで振替の振替が出来ればいいです。
- 通っている/いた期間: 2020年4月から
年長・小学生・中学生・高校生の子供達を対象とした、最先端の物作り体験ができるものづくり教室。
IT×ものづくりを軸に、“考える・作る・伝える”をテーマにプログラミングやロボット、デジタルファブリケーションなどのテクノロジーを生かしたものづくりの機会を提供しています。
子供ひとりひとりの創造力を開花させ、新しいアイディアや方法を自分で考え出し、試行錯誤しながら形を作り上げていく中で得られる体験や経験を大切にしています。子供が自分で答えを見つけ出す力が身につき、チャレンジ精神や自己表現する楽しさを育みます。
また教室環境づくりも、決まった机などはなく子供のものづくりに合わせて自由自在に変化するのも教室ならではの特徴です。ひとりひとりに合ったものづくりを学びと遊びの中から、創造力を培うことができる点も魅力です。