
- はじめたきっかけについて
3歳で幼稚園の夏休み期間にチラシが家に届き英語の体験教室を自宅でしてもらえる事を知りました。何か習い事をさせたいと考えていた時にタイミングが合ったので試しに体験してみました。普段から人前で何かするのも恥ずかしがったりして硬直したり幼稚園の行事でも楽しそうな姿を見れていませんでした。自宅でしてもらえた事もあり楽しそうに歌ったり踊ったりしていて最終的には本人がやりたいと言って決めました。ただ通い始めるとなると教室に行きお友達もたくさんいます。大丈夫かなぁー?っと思いましたが今では楽しみながら通っています。自分の意思で決めさせられたことも良かったと思っています。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ネイティヴな英語を学びながらも、お友達との協調性も身に付けているように感じます。一人一人が上手に発音できれば皆んなで拍手をして喜んでいます。リズム感なども養えていくのではないかと密かに楽しみにさています。1時間のスクールですが、その間親から離れて頑張っている自分にも自信がつくようで生き生きしています。
- 子供が楽しそうだったか
先生が子供達と同じ目線に立ち、子供達以上に楽しそうにしてくださる事で意気投合できているように感じます。色々な物を英語ではこう言うんだよっと嬉しそうに教えてくれます。歌やダンスジェスチャーを加えて楽しく学べているようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
自ら教室に行きたいと言ってくれる様になったのは嬉しかったですし成長をとても感じました。英語の能力がついたと言うよりは今は本人のやる気や行動力が見えてきたことに満足しています。
- 通っている/いた期間: 2017年8月から3ヶ月間