
- はじめたきっかけについて
何もやる気のない息子が初めてやりたいと言ってきたのがプログラミング。興味が移れば辞めさせればいーかくらいの気持ちで始めましたがまだ楽しそうに通っています。4箇所体験学習に行きましたが息子が一番楽しかったというトライに決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
いつもは集中力のない子ですがプログラミングの90分はもっとやりたいと集中して取り組めているようです。
- 子供が楽しそうだったか
出来たものを先生、教室長に自慢げに見せた後にお迎えに行ったわたしにも見せてくれますが嬉しそうです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子供が何かに興味を持って楽しく習い事をしているのを見るのはとても嬉しい。ただプログラミングの授業内容自体が学校の勉強に役立つのかは分からない。
- このスクールの雰囲気について
先生方は毎回お迎えに行った私に今日はなにをしました、ご報告してくださいます。子供の楽しい様子が聞けて嬉しいです。他の生徒さんたちも集中して勉強しているようです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
子供の出来不出来に応じて作るものを変えてくれたり、作るのが早かったらもうひとつ作らせてくれたり子供にあった進め方をしてくれているみたいです。
- 施設・設備について
特に設備について悪いところはないと思います。しいていうなら駐車場がすこし入りにくいです。
- 改善を希望する点
プログラミングとは関係ない国語と数学の模試が定期的に来て受けているが最初の1回は説明があったものの2回目以降は自動的に受けることになっているので毎回確認してほしい。
- 通っている/いた期間: 2021年11月から