幼児期にいろいろなスポーツを体験することができれば、「からだを動かすことっておもしろい!」と感じる機会が増えて、運動好きな子どもに育ちそう。でも、複数のスポーツを習うと費用がかさんでしまいますよね。今回は、1教室のレッスンでさまざまなカラダの動かし方を経験できるスクールを紹介します!
特定の種目ではなく、さまざまなスポーツの要素を抽出して体験させるカリキュラムがユニークな「多種目スポーツスクール JJMIX」。料金体系にも注目して、詳しく見ていきましょう!

子どもの可能性を広げる「JJMIX」ってこんなスクール
何よりもまず「楽しむこと」を大切にしているJJMIX。子どもたちにスポーツの本当の楽しさを感じてもらいたいと、子どものレベルに合わせて一人ひとりの成長をサポートしています。安全を最優先し、すべての活動に責任をもって取り組むスクールだからこそ、安心して預けられます。
レッスンはいろんなスポーツのいいとこ取り!
JJMIXの運営母体であるNPO法人JJFCは、サッカー、野球、バスケ、格闘技など、さまざまなスポーツのスクールを運営している団体。各競技のプロの指導員がそろっているJJMIXだからこそ、その実績を生かしたさまざまなスポーツから、幼児期の身体に良いエッセンスを抽出することができます。
たとえば、レッスンで子どもたちが行うのは以下のような基本的な動き。なるほど、サッカー、バレ−、野球などさまざまなスポーツの面白さが堪能できそう。それでいてルールに縛られることなくレッスンが楽しめるから、のびのびとしたスポーツ好きな心が芽生えるのかもしれません。
・ボールを蹴る ・ボールと飛ぶ
・ボールを打つ ・走る
・ボールを投げる ・体を鍛える
JJMIXのレッスンにかかる料金はこちら
JJMIXのレッスン料は月謝制。
入会時には以下のようなお金もかかります(金額はすべて税込)。
・入会金:8,300円(スポーツ保険代込)
・年会費:キッズスクール 600円~/小学生スクール 8,080円~(年度更新時に毎年必要)
・月謝:キッズスクール 4,980円~/小学生スクール 8,290円~
※料金は地域、コースによっても異なりますので、お近くの教室へお問い合わせください。
レッスン以外にも楽しい活動がたくさん!
多種目スポーツスクールJJMIXでは、通常のレッスンの他にもさまざまな活動を行っています。1つのスクールで子どもの経験値がここまで広がるのはうれしいですね。それぞれに必要な料金の目安は以下の通りです(変更になる場合があります)。
◆スポーツ大会
JJMIXでは、子どもたち全員が主役!学年や性別を問わず、仲間と助け合いながらスポーツをする姿をパパママにお見せします。日頃の練習の成果や頑張りを感じられる機会があるのは、家族にとってもうれしいですよね。
◆一日体験活動
自然体験や職業体験、国際交流体験など、子どもたちが好奇心を持って、多くのことを体験できる環境があるのはJJMIXならでは。 経験豊富なプロの指導員の引率のもと、「本物」を肌で感じることでより豊かな人間性を育みます。(開催時期や参加費については各教室にお問い合わせください。)
「ココロに体力」をつけるレッスンで楽しさを実感してみよう!
JJMIXの指導員は全員がプロ!だから、運動が苦手なお子さんへのサポートもしっかりしています。1種のスポーツにこだわらず、さまざまな可能性を模索しながら「ココロに体力」をつけるレッスンを行うJJMIXに、一度ぜひ足を運んでみてください。
体験レッスンは無料。教室は全国に展開されているので、近くの会場で気軽に参加できますよ。
お近くの多種目スポーツスクール JJMIXを今すぐ検索!
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!