コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

3歳〜8歳まで年齢別、子供の知育におすすめカードゲーム15選!

3歳〜8歳まで年齢別、子供の知育におすすめカードゲーム15選!

早期の幼児教育や小さい頃からの知育教育が子供の将来の能力を伸ばすと言われ、色々な知育おもちゃや教材が溢れていますよね。

そんな知育ブームの中で今回特にオススメしたいのが知育カードゲーム。

知育カードゲームは、子供の記憶力や論理的思考、集中力などの能力の発達にはもちろん、複数人で遊ぶのでコミュニケーション能力や協調性の訓練にもなるんです。

楽しくカードゲームで遊びながらこれだけの能力を刺激することができるおもちゃは中々ありません。また、家族みんなで仲良く楽しめるのもおすすめのポイント!

以下では、そんな知育カードゲームを3歳〜8歳向けに年齢別に紹介していきます。

気に入ったカードゲームがあればぜひ購入して遊んでみてください!

3歳,4歳向け、おすすめ知育カードゲーム5選

まずは、3歳,4歳向けのおすすめ知育カードゲームをご紹介!

1.バルーンズ / アミーゴ

「バルーンズ」は、色とりどりの風船を集めたり、割ったりして最終的に一番多く風船を持っている人が勝利するというカードゲーム。
ルールも簡単でイラストも大きく書かれているので覚えやすく小さい子供でもすぐにルールを覚えて遊ぶことができます。また、ラッキーの要素も大きいので子供でも大人に勝てるのも子供がやる気を失わなくて◎
楽しみながら子供の集中力を伸ばすことができます!
詳しい遊び方はこちら。

対象年齢:3歳〜
人数:2〜5人
価格:1,512円

2.虹色のヘビ / アミーゴ

「虹色のヘビ」は、順番にヘビの一部分が描かれたカードをめくり、ヘビの頭と体をつなげてポイントを稼ぐカードゲーム。
とても簡単なルールなので誰でも楽しめて、偶然性で勝敗が決まります。なので、少しルールを工夫することで頭を使うゲームにすれば子供の知育にも使えます。
対象年齢:2歳〜
人数:2〜5人
価格:1,496円

3.キンダーメモリー / ラスベンスバーガー

「キンダーメモリー」は、トランプの神経衰弱と全く同じルールで遊べる記憶力を鍛える知育カードゲーム。
トランプの場合は、数字を覚えないといけないので3,4歳の子供には少しハードルが高いですが、キンダーメモリーの場合には可愛らしい絵が描かれたカードなので子供も安心。最初は、枚数を減らして遊べば難易度も下げられます。
また、記憶力を鍛えられるだけでなくカードに描かれたものの名前も同時に覚えることができて知育にもぴったり!
対象年齢:2歳〜
人数:2〜6人
価格:1,620円

4.テディメモリー / ラスベンスバーガー

「テディメモリー」は、大きな可愛らしいくまのカードを使った神経衰弱ゲーム。
一枚一枚のカードが大きくて子供の小さい手でも持ちやすくて小さい子供も安心して遊ぶことができます。小さい頃から記憶力を鍛えるにはぴったりです。
対象年齢:2歳〜
人数:2〜4人
価格:1,944円

5.カードゲーム クラウン / ラベンスバーガー

「クラウン」は、サイコロを振ってもらったカードをどんどん高く積み重ねていって大きなピエロを作った人が勝ちというカードゲーム。
ゲームを繰り返していると足が異様に長くなったピエロや変な格好のピエロが出来上がってみんなで面白おかしく賑やかにゲームを楽しめます。
詳しい遊び方はこちら。

対象年齢:2歳〜
人数:2〜6人
価格:1,620円

5歳.6歳向け、おすすめ知育カードゲーム5選

次に、5歳,6歳向けのおすすめ知育ゲームを紹介します!より頭を使うゲームがどんどん増えていきます。

1.ココタキ / アミーゴ

「ココタキ」は、2002年にドイツで年間の子供ゲーム大賞にノミネートされた知育カードゲーム。
カードを出すときにカードに描いてある動物の鳴き声を鳴かなければならないなどユニークなルールがあって、動物の鳴き声が聞こえる賑やかなゲームです。子供の集中力や流れを読む能力を発達させることができます。
詳しい遊び方はこちら。

対象年齢:5歳〜
人数:2〜10人
価格:1,512円

2.ペアカード / セレクタ

18組36枚のメモリーカードゲーム。ゲームの形は、神経衰弱と同じですが「汽車」「ヨット」「うし」「でんわ」など子供にも親しみやすい絵柄のゲームになっています。
物の名前を覚えながら子供の集中力を鍛えることができます。
対象年齢:3歳〜
人数:2〜4人
価格:3,936円

3.動物さがし(いないいない動物) / アミーゴ

赤、青、黄、緑、紫の5色のいぬ、ねこ、うま、うし、やぎのカードがあり、その中からいなくなった動物を探す知育カードゲーム。
「何がない?何がない?」と無いものを探すゲームは家族みんなでとても盛り上がるので子供にも人気があります。知育としても、観察力や集中力を鍛えることができます。
詳しい遊び方はこちら。

対象年齢:3歳〜
人数:2〜8人
価格:1,512円

4.ぶたは飛べるの? / KOSMOS

「ハリネズミに尻尾はあるの?」「ブタは飛べるの?」など動物の特徴を楽しみながら知ることができる知育カードゲーム。
全部で60種類の動物カードがあり楽しく遊びながらたくさんの生き物のことを学ぶことができて、好奇心旺盛で生き物好きな子供にはたまりません。
対象年齢:5歳〜
人数:2〜4人
価格:5,400円

5.「11ぴきのねこ かるた / こぐま」

馬場のぼるさんの有名な「11ぴきのねこ」がかるたになって登場。
ゆるキャラのようなどこか間の抜けた11ぴきのネコが描かれたカードは子供にも親しみやすく、絵本が大好きな子供は大喜びします。また、かるたをすることで瞬発力や記憶力、言葉の感覚を磨くことができます。
対象年齢:3歳〜
人数:3人〜
価格:1,296円

7歳,8歳向け、おすすめ知育カードゲーム5選

最後には、7,8歳向けのおすすめ知育カードゲームを紹介します。大人でも頭を悩ます難しいゲームもあるかも?

1.ソロ(SOLO) / アミーゴ

「ソロ」は、「ウノ」にとてもよく似ていながら大逆転の要素が何度も何度もあり、最後まで誰が勝つかハラハラドキドキのカードゲーム。
アクションカードを使うタイミングや場の流れなどを読んでうまく勝ち上がることを考えだけで思考量が刺激されます。子供だけでなくママさんパパさんも頭を抱えることになるも知れません。
対象年齢:5歳〜
人数:2〜10人
価格:1,512円

2.ごきぶりポーカー / ドライマギア

「ごきぶりポーカー」は、大人も十分楽しめる心理的な知育カードゲーム。
ポーカーと聞くと難しそうなイメージがありますが、普通のポーカーよりも断然に簡単で子供から大人まで気軽に楽しく遊ぶことができます。いかに相手にバレないように嘘をついて、相手にごきぶりカードを送るかという心理戦。
相手が嘘をついているかどうかを考えることで論理的な思考能力などを鍛えることができます。
対象年齢:6歳〜
人数:2〜6人
価格:1,800円

3.缶入りゲーム・ニャーニャー / ハバ

同じ色か同じ猫のカードをどんどん出していって手持ちのカードが0になって人が勝ちというカードゲーム。
親しみやすい可愛らしいネコが描かれていて子供も猫のカードが大好きで夢中になります。
詳しい遊び方はこちら。

対象年齢:5歳〜
人数:2〜5人
価格:2,000円

4.カードゲーム・スピード / アドルング・シュピーレ

「カードゲーム・スピード」は、速さが勝負の知育カードゲーム。
色・数・形の3つの要素のどれかが一致するものを目の前の2つの山にどんどん重ねていくゲーム。ルール自体は、トランプでやるスピードととても似ているゲームです。
繰り返し遊ぶことで瞬発的な判断力や思考力を身につけることができます。
詳しい遊び方はこちら。

対象年齢:5歳〜
人数:2人
価格:1,500円

5.ロボ77 / アミーゴ

2桁の足し算を暗算できるようになったら楽しめる本格的な数字ゲーム。
カードを出していきながら足し算をして、合計を「77」にしてしまったりゾロ目にしてしまうとポイントが減っていくというゲーム。基本的な計算能力と暗算力を鍛えることができる知育カードゲームです。
詳しい遊び方はこちら。

対象年齢:8歳〜
人数:2〜8人
価格:1,512円

知育カードゲームで楽しく頭も鍛える

全部で、15個の知育カードゲームを紹介してきましたがいかがでしたか?
とても単純で誰でも遊べるものから、大人も頭を悩ませるちょっと難しいゲームまでいろんなものが揃っていたと思います。
ルールを少し変えれば誰でも遊べるゲームにすることができるものも多いので、ぜひ気になる知育カードゲームを買って家族や友達と遊んでみてください!

知育なら幼児教室もオススメ

おうちでも知育はできますが更に知育をしっかりと行いたいご家庭には幼児教室に通ってみるのも良いかもしれません。興味がある方は是非体験からしてみてはいかがでしょうか。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す