晴れた休日に響く子どもの掛け声とボールを打つ音。昭和の平和な休日の風景でしたよね。たくさんの子どもが集まり行ってきた野球で、相手を思いやる心を学び、仲間の大切さも学ぶことができた時代です。最近では子どもたちが遊べる空き地や原っぱも減り、公園でのボール遊びが禁止されているところも少なくありません。
子どもがのびのびとしっかり身体を使ってスポーツを出来る場所を与えることはとても重要です。自然に協調性や社会性、リーダーシップなども育むことができ、特に少年野球では、言葉遣いや挨拶、礼儀なども身につけることができます。野球は、現代の子ども達にも、とてもおすすめな習い事です。
今回は愛知県岡崎市の子ども向け野球教室を6件ピックアップしています。基礎を大切に2歳のお子さんから野球を学べる教室や、フェアプレー精神も身につく教室などを紹介しています。
気になる教室やチームがありましたら、ぜひ一度体験練習や見学をしてから決めるようにしてくださいね。
1. ルーキーズJrベースボールクラブ 岡崎南教室
ルーキーズJrベースボールクラブ 岡崎南教室のおすすめポイント
2歳のお子さんから基礎運動能力の向上と、就園に向けた親離れに重点を置いたクラスのある野球教室です。小さなお子さんのクラスでは、親子でキャッチボールをするなど、コーチを含め3人4脚で学んでいきます。小学生は野球の基礎を大切に指導し、技術の向上を目指します。
2. ルーキーズJrベースボールクラブ 六名教室
ルーキーズJrベースボールクラブ 六名教室のおすすめポイント
未就学児から小学生を対象とした野球教室です。基礎を大切に指導し、技術の向上を目指すとともに、野球を通して、礼儀やマナーを身に付け、フェアプレー精神を育みます。仲間に対しての思いやりや相手に対しての敬意なども養います。
3. 矢作ベースボールクラブ 矢作西小学校
矢作ベースボールクラブ 矢作西小学校のおすすめポイント
野球が大好きな小学1年生から6年生が集まり、地元と密接に連携しながら活動している野球クラブです。野球が全くはじめてのお子さんも、基礎からていねいに指導をします。練習は毎週土曜12:00~18:00、日曜9:00~18:00に行っています。
4. ガットアカデミー【野球】 青木町教室
ガットアカデミー【野球】 青木町教室のおすすめポイント
岡崎市にある運動、野球塾です。野球をする上での身体能力を鍛え、楽しく身体の使い方を学ぶことができます。バッティング練習やピッチング練習、早く走るための講座などイベントもたくさん開催しています。身体のバランスを整え怪我しにくい身体を育みます。