習い事スクール選びは、子どもが主体になることが大切ですが、子どもに「何を習いたいたい?」と聞いても、「○○ちゃんが習っているからピアノを習いたい!」など、本当に習いたいのか分からないような答えが帰ってくることはありませんか?
パパやママとしては、誰かがいるからではなく、子どもが本当に習いたい物を習わせたいですよね。そんな時には体験レッスンや見学に足を運んでみてください。実際にスクールの雰囲気を体感することで、明確な意思が芽生えることもありますよ。
今回の記事では、神奈川県横須賀市の子ども向けサッカースクールを10件ピックアップしてみました。初心者の子どもや女の子も気軽に入会することができるスクールなども紹介しています。
気になるスクールには是非、お気軽に問い合わせてみてくださいね。

1. スポーツ家庭教師ファースト サッカー 神奈川エリア
スポーツ家庭教師ファースト サッカー 神奈川エリアのおすすめポイント
体育・スポーツの家庭教師が、サッカーをマンツーマンで指導します。
これからサッカーを始める、学校の授業でサッカーがある等、全くの初心者から、すでにサッカーをやっているお子様まで、レベルに合わせたレッスンを行います。
2. 横須賀フットサルクラブ 佐原教室
横須賀フットサルクラブ 佐原教室のおすすめポイント
小学校1年生から6年生の子どもを対象としているスクールです。広々とした環境で、サッカーの技術を高めることができます。また、こちらのスクールには、個人指導クラスもあり、フットサルの技術を徹底的に磨きたい方にもおすすめです。
3. TADOなかよしサッカークラブ 平成町教室
TADOなかよしサッカークラブ 平成町教室のおすすめポイント
横須賀市立田戸小学校をホームグラウンドとして、2000年6月に発足したサッカーチームです。
子どもたちがサッカーというスポーツを大好きになり、プレーヤーとしてはもちろん、指導者やレフリーなどとしても、末永くサッカーに関わっていける人材を育てることを目的としています。
また、子どもたちと深く関わって指導に取り組んでいける指導者の育成にも尽力。
4. MARINOS(マリノス) Soccer School 追浜校
MARINOS(マリノス) Soccer School 追浜校のおすすめポイント
サッカーを通して子どもたちの未来を作ることを目標にしたサッカースクールです。サッカー未経験でも女の子も通うことができます。
プロのコーチが基礎技術をしっかりと指導してくれます。年齢別のクラス編成で成長を促し、あいさつやフェアプレイなどで社会性を養うことができます。
コースは4歳から6歳を対象にボールに慣れることから始める幼児クラス、小学生は学年ごとにクラス編成されており、個人技術・個人戦術を身につけ自主性・社会性などを形成する小学生クラス、U8クラス・U10クラス、U12クラスと2学年毎に合同でトレーニングを行うクラスなどがあります。
5. 三春SC 横須賀市立山崎小学校
三春SC 横須賀市立山崎小学校のおすすめポイント
幼児から小学校6年生の子どもを対象としているスクールです。こちらのスクールの大きな特徴は、JFA公認のコーチが在席していることで、初心者の子どもはもちろん、ワンランク上の技術を身に付けたい子どもにもおすすめのスクールです。