有名なおもちゃであるレゴは、お父さんやお母さんも一度は触ったことがあるかと思います。
実は、レゴを教えてくれるスクールがあるのを御存知でしょうか?
今回は、そんなレゴを習い事として取り組むメリットは説明します。
また、スクールの場所や月謝などについてもご紹介します。

レゴを習うメリットとは?
レゴブロックで真剣に本気で遊びながら、どんな仕組みになっているのだろうかと、探究心や集中力などを養うことが可能です。
各テーマに応じて、インストラクターがレッスンを進行しますが、答えは教えずに子供たちが自ら試行錯誤を繰り返し、解決策を考えるように導いていきます。
ひとりひとりが自分で考える習慣が身につく習い事です。
3歳から10歳までその学年に応じてカリキュラムやレッスンにおいて体験したことを発表する機会があります。
失敗をはずかしいこととは認識させず、勇気を持ってその失敗を友達やご家族に伝える経験を通し、失敗した経験をポジティブに考えたり、次に活かすよう導いていきます。
レゴスクールは東北・関東・東海・関西・沖縄エリアに
レゴスクールは日本全国で開催しており、東北地方では仙台あすと長町や仙台泉タピオにて開催しています。
関東地方ではららぽーと富士見や六本木ヒルズ、自由が丘や世田谷、横浜や湘南C-Xなどで開催しており、東海地方では名古屋栄などで参加することが可能です。
関西地方では上本町やACTA西宮、鳥丸御池や千里中央、高の原やシーア住吉などで開催しており、沖縄では那覇で開催しています。
全国エリアで開催しているので、最寄りのエリアやアクセスしやすい場所を選択することができるでしょう。
教室は駅から近かったり、アクセスしやすいような場所にあり、多くの子供たちが毎日利用していて、楽しみながら思考力や集中力を高めています。
レゴスクールの月謝は?
レゴスクールの月謝は年齢やクラスによって異なりますが、だいたい10,000円から15,000円ぐらいの費用がかかります。
その他には入会費や教材費などもかかることがあるでしょう。
夏の特別体験講座などの各種イベントを開催しており、だいたい1レッスン4,000円から7,000円ぐらいで利用することが可能です。特別プログラムキャンプなども開催しており、親子で楽しめるレッスンもあります。費用は他の習い事に比べるとやや高めですが、レゴスクールに通っている子供のご家族からは、子供が形を立体的に捉えるようになったり、ストーリーを考えたり、周りの友達との協調性を身につけることができたという意見があります。
最後までやり遂げる力がついたという意見も多くあり、人気のある習い事です。
レゴを使ってプログラミング!?
レゴエデュケーションはレゴ社の教育部門で、いろいろな教育機関で利用される教材やソリューションをリリースしています。
幼稚園から大学まで多岐にわたっており、楽しみながら学ぶことができ、近年ではSTEMと呼ばれているプログラミングなどを含む理科学やテクノロジー分野にも力を入れており、基礎から学ぶことも可能です。
手を使ったブロック教材などを利用して、デジタルと融合させながら子供たちの論理的思考力や問題解決能力などを伸ばすような工夫が行われています。
子供たちがさまざまな問題を解決できるようなスキルを自然と育むことができ、いろいろなカリキュラムパックやサポートなどを利用することが可能です。
友達と協力しながら、楽しく学べる習い事でしょう。
単発のスクールも!
レゴスクールではいろいろなレッスンを受けることができ、体験レッスンは気軽に受けることが可能です。
友達とのコミュニケーションも含めて、レゴブロックの魅力を体験することができるでしょう。
単発でさまざまなプログラミングスペシャルキャンプを開催しており、親子協力型キャンプのファンライドパークや、ミッションチャレンジ型キャンプのスペースキャンプなどを参加することができます。
全国にある各教室で開催されているので、以前から興味があった人や短期で利用したい人におすすめの習い事です。
教材のブロックキットは持ち帰ることができたり、比較的リーズナブルな料金で参加することができるでしょう。
たくさんのご家族が参加している人気のクラスです。
レゴを習い事として取り入れよう!
レゴスクールは3歳から受講することができ、子供たちが描いたイメージをレゴブロックを使って具体化することができます。
具体化するプロセスにおいて、物事を立体的に観察したり、集中力を高めたり、周りの友達とのコミュニケーション能力をアップすることが可能です。
定期的に作品の発表会を開催しており、友達の前で発表することで勇気を育んだり、積極性を育てることもできるでしょう。
動きを想像してブロックを組み替えたり、プログラミングを考えながら、いろいろな課題にチャレンジすることができます。
身の回りからいろいろなアイデアを生み出す力をアップさせることができるでしょう。
プログラミングスペシャルキャンプに参加すると、子供たちにとって良い思い出づくりにもなります。
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!