サッカーはボール一個で遊べるスポーツなので、学校の休み時間や放課後でも人気の遊びの一つです。そんなサッカーをもっと上手になりたいと考える子どもが、自分からサッカーを習いたいと通い始めることが多いようです。
自分からやりたいと始めた習い事があるのは、親にとっても好都合です。やれ「テストで低い点数とってきたらやめさせるよ」だとか「そんなことしていたらサッカーはやめなくちゃ」など、印籠のように使えるようになりますので、とても有難いものになります。
また、自分が始めたいと思うくらいなので、自ら練習し、上達が早くなることは間違いありません。結果を求めるよりも、子どもが自ら努力して頑張っている姿を、陰ながらそっと見守ってあげたいですよね。幼少期に身につけた努力、忍耐力は大人になったとき、必ずお子さんの人間力を高めてくれますので、成長期のお子さんにスポーツの習い事はオススメですよ。
今回は広島市安佐南区の子ども向けサッカースクールを8件ピックアップしました。お子さんのニーズに合った教室を探してみてください。
体験レッスンや見学を行ってから、入部することをおすすめします。

1. リベルタサッカースクール 川内
リベルタサッカースクール 川内のおすすめポイント
3歳のお子さんから、楽しく安全にサッカーを学べるスクールです。指導員が全員厳しい研修を受けた正社員なので、安全に正しい指導を受けることができます。サッカーの技術面だけではなく、子どもたちを「認める、ほめる、励ます、勇気づける」ことを方針として指導を行っています。
2. リベルタサッカースクール 祇園
リベルタサッカースクール 祇園のおすすめポイント
3歳のお子さんから小学生を対象としたサッカースクールです。初めてのお子さんでも、厳しい研修をうけた正社員の指導者が、ていねいに子どもの目線に立って指導を行いますので、楽しく安心して通うことができます。お茶当番などがないので、パパやママも負担なく通わせられます。
3. リベルタサッカースクール 大町
リベルタサッカースクール 大町のおすすめポイント
年少のお子さんから通えるサッカー教室です。サッカーの技術指導だけでなく「認める、ほめる、励ます、勇気づける」をモットーに指導を行っています。年齢の違う子どもとの交流を取り入れ、子ども同士で学びあえる環境づくりを行っています。サッカーを通じて、自立心、協調性、マナー、礼儀などが自然に身に付きます。
4. JSNサッカースクール 西原・古市【広島】
JSNサッカースクール 西原・古市【広島】のおすすめポイント
3歳のお子さんから小学6年生までのお子さんを対象に、初心者から安心して通えるサッカースクールです。小さなお子さんのクラスでは、ボールを使わずに行うトレーニングと、ボールを使ってボールに慣れる事を目的としたレッスンを行います。年齢ごとに分かれたクラスで基礎からしっかり技術の向上を目指します。