利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

5歳の子におすすめする知育の本10選!

5歳の子におすすめする知育の本10選!

子どもは絵本から色々なことを学んで成長していきます。様々な種類の絵本を読むことによって知育に繋がります。
今まで読み聞かせをしていた子どもも、5歳になると自分で文字を読めるようになってきます。
読みやすくて面白い絵本を選んであげたいですよね。

今回はそんな5歳の子どもたちにおすすめの絵本を紹介します。
自分で読むのも、読み聞かせでも、どちらも楽しめる内容の絵本ばかりです。
是非絵本選びの参考にしてください。

5歳とはどんな時期?

一般的には、言葉が自由に使えるようになる4歳頃に文字を読むことに興味を持ち始め、5歳頃から字を書くことに興味を持つようになると言われています。
幼稚園生で字を読めたり、短い文を書いたりする子もいますが、反対に文字にあまり関心を示さない子もたくさんいます。
その他にも、歩く速さが大人と同じになったり、感情の表現が豊かになったり、身の回りのことが一人でできるようになったりと、様々なことができるようになってくる年頃です。
「次はこうしてみよう」や「こうすると、どうなるかな?」などと想像する力もついてきます。

知育には本が良い理由とは?

子どもの知育に絵本が良い理由としては以下のことが挙げられます。

1、子どもの精神状態を落ち着かせる
人間の声は、親が子どもの精神状態を落ち着かせるための最も強力な道具であるそうです。また読み聞かせは大人と子どもの親密な人間関係を基盤としており、同じ喜びを分かち合い共感する…そんな安心できる時間を共有できます。

2、好奇心のきっかけを作る
絵本を通じて、ものごとを楽しいと思える心、好きなものを見いだせる心を育むことができます。

3、感情豊かな子どもへ
読み聞かせ中には子どもの脳の大脳辺縁系が活発になっています。大脳辺縁系は喜怒哀楽を生み出し、その感情に基づいて基本的な行動を決めている大切な部分です。健やかに育つためには、大脳辺縁系へ良い働きかけを行い、感情を豊かにしてあげることが大切です。

4、多くのことが学べる
友だちとの関わり方、やさしさ、悲しさ、世界の美しさなど、絵本からは実に多くのことを学び取ることができます。自分が主人公だったら…といった視点からものを考え感じることで、より豊かな感受性が生まれます。

絵本には上記以外にも様々な効果が期待できます。

5歳にオススメする知育本10選!

実際にオススメの絵本をご紹介する前に、絵本選びのポイントから解説します。

  • 短すぎず長すぎないもの
  • 社会生活やしつけを学べるもの
  • プププと笑えるもの

が絵本選びのポイントです。

5歳になると自分で文字を読めるようになるので、「自分で読みたい」という気持ちも出てきます。あまりにも短いとすぐに飽きてしまい、長すぎると疲れてしまい途中で諦めてしまうかもしれないので注意が必要です。
また、友達付き合いも学び始める時期なので、絵本の主人公を通じて社会のルールを学べることは大きな効果の一つと言えるでしょう。
そして、面白いことが大好きな子どもは、思わず笑ってしまうような絵本は擦り切れるほど繰り返し読むでしょう。絵本を通じてユーモアも身につき、クラスの人気者になるかもしれません。

以上のポイントを踏まえた上で、5歳児にオススメの絵本をご紹介していきます。

スイミー ちいさなかしこいさかなのはなし/レオ・レオニ

小さな赤い兄弟たちの中で1匹だけ真っ黒な魚のスイミー。ある日大きな魚に兄弟達が飲み込まれてしまいます。
唯一逃げることのできたスイミーは広い海の中を泳いでいると、兄弟とそっくりな小さな赤い魚達を見つけます。
大きな魚を追い出そうとスイミーは考え、仲間と力を合わせます。

絵本いっぱいカラフルに描かれた海の中の様子に子ども達も目を惹かれ、想像力が育ちます。
また、考えることや仲間と力を合わせる事の大切さもこの絵本から学べます。

参考価格:¥1,572(税込) メーカー:好学社

やさしいライオン/やなせ たかし

ある動物園に、みなしごライオンのブルブルがいました。
お母さん代わりの犬のムクムク育てられたブルブルは、やさしいライオンになりました。
ある日、別の動物園に行くことになったブルブルは歳とったムクムクと離れ離れになってしまいます。
ある夜、遠くの方からムクムクの子守唄が聞こえたのでブルブルはものすごい勢いで檻を破って飛び出しますが、それが危険とされ銃で撃たれてしまいます。
しかし大好きなムクムクを抱きしめたブルブルは幸せそうに倒れていきます。

アンパンマンで有名な作家・やなせたかしさんの作品です。
悲しい結末ですが、それ以上にブルブルとムクムクの愛情でやさしい気持ちに包まれます。
参考価格:¥950(税込) メーカー:フレーベル館

エルマーの冒険 シリーズ/ルース・スタイルス・ガネット

9歳の男の子エルマーは、親しくなったノラ猫からどうぶつ島でやばんな動物たちのとりこになっているかわいそうなりゅうの子どもの話を聞いて、助けに行くことにしました。
どうぶつ島に行ったエルマーは、トラやサイなどの動物たちに捕まりそうになりますが、その度に機転をきかせて危機を切り抜ます。

子どもの冒険心をくすぐる、ドキドキワクワク満載の物語。童話なので字のみのページもありますが、子ども達の頭は想像でいっぱいになることでしょう。
参考価格:¥3,888(税込) メーカー:福音館書店

おおきなかぶ/A.トルストイ

おじいさんが野菜のかぶを植えたところ、とっても大きなかぶが!
「うんとこしょ どっこいしょ ところがかぶは ぬけません。」おじいさんがおばあさんを引っ張って、最後はネズミも引っ張ってくれ…。
「やっと、かぶは ぬけました。」表紙と背表紙を広げると、みんなで抜けたかぶを持ち帰っている様子が描かれています。

参考価格:¥972(税込) メーカー:福音館書店

ちか100かいだてのいえ/いわいとしお

おふろが大好きな女の子のクウちゃんがおふろに入っていると、不思議ないきものから「ちか100かいのいえ」でのパーティーに誘われます。クウちゃんは思い切ってちか100かいのいえに行ってみることにしました。
クウちゃんは地下1階から100階まで1つずつ部屋を降りていきます。
10階ごとに違う生き物が住んでいて、それぞれの家族にストーリーがあって引き込まれます。

絵も細かく描き込まれているので読むたびに発見がありますよ。
本を縦にして見開き1ページに10階が描かれています。
10進数を理解する最初の1歩になるかもしれませんね。

参考価格:¥1,296(税込) メーカー:偕成社

としょかんライオン/ミシェル ヌードセン

図書館には「ライオンが入ってはいけない」というきまりはありません。
いつも静かな図書館にライオンがやってきました。大慌てで報告する図書館員に、図書館長メリウェザーさんは「図書館のきまりを守っているなら、そのままにしておきなさい。」と言います。
きまりをきちんと守りながら、かしこいライオンはメリウェザーさんのお仕事を手伝うようになり、やがて図書館に欠かせない存在になっていきます。ところがある日…。

かなり長いお話ですが、ライオンは何をするの?どうなるの?と子ども達は絵本から目を離しません。
「きまり」は絶対に守らなければなりません。しかし、「きまり」より大切なものは何かを教えてくれる1冊です。

参考価格:¥1,728(税込)メーカー:岩崎書店

だじゃれ日本一周/長谷川 義史

47都道府県をだじゃれでぐるっと回ってみよう!
各県の名物も随時に登場。旅行気分を味わえます。「いいかげんに滋賀県」、「すっころんで大分県」など笑いながら都道府県を覚えることができます。

長谷川さんの描く世界観はインパクトばっちり。子どもは大好きなだじゃれで、大喜びするはずです。

参考価格:¥1,404(税込 メーカー:理論社

おしいれのぼうけん/古田 足日

お昼寝前にミニカーの取り合いっこをしていたさとしとあきらは、先生に叱られておしいれに入れられてしまいます。
おしいれの中で出会ったのは、地下に住む恐ろしいねずみばあさん。ねずみばあさんは2人をやっつけようと追いかけてきます。さとしとあきらは諦めず手を取り合って走り続けます。

この絵本は少し長いですが、ストーリー性のあるファンタジーな内容に、子どもたちは夢中になってしまうでしょう。また、友情についても学べます。

参考価格:¥1,404(税込) メーカー:童心社

おばけのてんぷら/せな けいこ

ねこくんのお弁当に入っていた野菜の天ぷら。うさこちゃんが作ってみたいと言うので、ねこくんは料理の本を借してくれます。家に帰って、さっそく天ぷらをあげるうさこちゃん。いい匂いに誘われて、おばけもやって来て…。

食育もかねて、子どもと一緒に野菜を切ったりして天ぷらを作ってあげるのも良いですね。

参考価格:¥1,296(税込)メーカー:ポプラ社

ジャックと豆の木/ジョン・シェリー

ジャックに、牛と豆を交換しようと言ってきた不思議な男は何者なんだろう?人食い鬼はなぜお金持ちなんだろう?
おばけよりも怖そうな人食い鬼と、背の高い女房が出てきます。
ジャックが人食い鬼から逃げ切れるのか、最後まで目が離せません。

ジョン・シェリーの絵は丁寧で、余白までも繊細なタッチできれいに描かれているので、プレゼントとしてもおすすめです。

参考価格:¥1,512(税込)メーカー:福音館書店

本は親子の絆も深められる!

いかがでしたでしょうか。
今はスマホが普及してきて知育アプリなどもあり機械に頼りがちになってきましたが、やはり実際に手に取り自分でページをめくりながら夜読める本はどんな時代でも必要な存在と言えるでしょう。

特に様々なことを体験しながら学ぶ時期である5歳児にとって、絵本はとっておきの知育ツールとなります。
是非、親子で楽しめる絵本に沢山出会ってください。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す