Jリーグが発足して26年を超えた今、各地でサッカースクールやサッカーチームが増えてきています。選手経験のあるコーチ、監督が子どものサッカーチームに参入してきたことが大きいと言えます。
昔ながらの地域の少年団はリーズナブルで、子どもが楽しんでサッカーをできることがメリットですが、人工芝コート完備の民間サッカースクールに押され、また少子化の影響もあり、人数が減り、試合もままならず廃部になるチームもあるようです。
少年団ならではの、地域との交流や親子の絆の深まる利点もありますので、いろいろと検討して、子どもが心から楽しんでサッカーをできるチームやスクールを探してみてくださいね。
今回紹介する二子玉川駅周辺の教室は、どのチームも見学や体験できますので、お気軽にお問い合わせの上、チームの練習の雰囲気を感じてみてください。

1. ARTEサッカースクール えいあんじ
ARTEサッカースクール えいあんじのおすすめポイント
技術のみならず、人とのふれあいを大事にし、元気で明るい子どもの育成を目指します。
2. 二子玉川スポーツ少年団サッカー部 世田谷区立二子玉川小学校校庭
二子玉川スポーツ少年団サッカー部 世田谷区立二子玉川小学校校庭のおすすめポイント
世田谷区を拠点として活動しているサッカー少年団です。「楽しくなければサッカーじゃない」をモットーに、子どもたちがサッカーを楽しんでいます。低学年ではサッカーを楽しむこと、高学年はより実戦的な技術を身につけることを目的として指導を行っています。
3. Enjoy(エンジョイ) Sports Club【サッカー】 川崎市高津区河川敷グラウンド
Enjoy(エンジョイ) Sports Club【サッカー】 川崎市高津区河川敷グラウンドのおすすめポイント
川崎市を拠点とし活動しているサッカークラブです。年齢別に分かれたクラスで、選手経験・指導経験豊富なプロコーチによる指導のなか、楽しみながら真剣にサッカーに向き合って活動しています。女子サッカーチームもあります。
4. 高津FC 川崎市立高津小学校
高津FC 川崎市立高津小学校のおすすめポイント
川崎市高津およびその他近隣の小学生を中心に、高津小学校を主な活動場所にしている少年少女サッカーチームです。子どもたちの「心と体の発達」の成長を理解し、個々の子どもに合った的確な指導を行います。「楽しさからすべてを展開させる。」を理念としています。