利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

子供が「習い事をやめたい」と言い始めたらどうする?対処法は?

子供が「習い事をやめたい」と言い始めたらどうする?対処法は?

子供が大きくなってきて習い事をスタートしたけど、習い事をする中で大変なこともいっぱいありますよね。特に、子供が習い事を辞めたいと言ってきた場合には、どうしたらいいのか分からなくて困っている・困ったお父さんお母さんはいっぱいいるはず。

そこで今回は、習い事を辞めたいと言われた時にどうやって接したらいいのか対処法を中心に紹介していきます。もちろん、せっかく習い事を始めたら辞めたいと思うよりも好きになって続けてほしい。そのためにも、習い事を楽しく続けるためのポイントを紹介します。

事前に接し方を理解しといて、いざという時に慌てないようにしましょう!

子供が「習い事をやめたい」と言ってきたら?

ある日、急に暗い顔をして子供に「〇〇(習い事)を辞めたい」言われた経験はありませんか?こんな時、どうやって接したらいいのか迷ってしまうことも少なくありません。そんな時でも、優しく子供に接してあげられるように対処法をチェックしておきましょう。

子供を絶対に責めない

まず一番大切なのは、子供を絶対に責めないこと。急に子供が習い事をやめたいと言い始めると「自分がやりたいと言ったんでしょ、続けなさい」と言ってしまう例も少なくありません。
子供にも何らかの理由があって習い事をやめたがっていることがほとんどです。それをお父さんお母さんがさらに責めてしまったら、子供はどんどんやる気を失ってしまいます。もちろん、子供を叱ることが大切な時もありますが、ただでさえネガティブになっている子供を責めるのはかわいそうですよね。
まずは、どんな理由であれ子供の言い分を聞いて受け止めてあげましょう。そこから、本当に辞めるのか、もう少し続けてみるのかをしっかりと相談してあげてください。お父さんお母さんは、いつでも子供の味方です!

理由を聞いて、解決できるか考えてみる

習い事をやめたいと言う子供にも子供なりの事情があるものです。まずは、その理由を優しく引き出してあげましょう。もしかしたら、その原因はとても些細なもので、簡単に解決できるかもしれません。
もし理由によって、解決が難しくて辞めるしかないと納得できる場合にはしっかりと区切りをつけて辞めるのも立派な解決策です。

すぐに辞めさせるのでなく、時間をおいてみる

もしかしたら、辞めたい理由が一時的なものであるかもしれません。そんな場合には、すぐに辞めさせるのではなく、一定期間を設けて時間を見てみるのが手。少し時間を置くことで、子供の方からまたやりたいと決断できることもあります。
何事も早急に答えを出そうとせずに、どっしりと余裕を持って子供をサポートしてあげる姿勢が大切です。

習い事先の先生やコーチに相談してみる

子供がやめたい理由によっては、お父さんお母さんの力だけじゃなく、先生やコーチの力を借りた方が解決できる場合もあります。先生やコーチならば、子供がやる気を出せるように色々と工夫をしてくれるはずです。
もちろん、先生が嫌で習い事を辞めたいと言うパターンもあるので、事前にしっかりと理由を把握することが大切ですね!

ポジティブな言葉を使って前向きにさせる

たいていの場合、子供はネガティブになっていて思考がマイナスモードになってしまいます。子供に相談されたお父さんお母さんも「辞める」ことに囚われると、マイナス面やネガティブなことしか見えなくなってしまうことも。そんな時は「こうしたら楽しいかも」「もし続けたらこんな良いことがあるよ」のように、ポジティブな思考をして、子供にもポジティブに接して見ましょう。前向きな思考になれば、またやる気が蘇るかもしれません。

習い事を続けるための3つのポイント

せっかく始めた習い事ならば、好きになって続けてほしいもの。そこで、子供が習い事を嫌にならずに続けていくための3つのポイントを押さえておきましょう!

1.些細なことでも褒めてあげる

子供に限らず人間は誰でも褒められると、どんどん伸びていきます。誰かを褒めるとなると周りと比較して「あの子の方ができてる」なと相対的な評価をしてしまいますが、そうではなく自分の子供だけを見て周りを気にせずにどんどん褒めてあげましょう。
褒めることで脳が活性化し成功体験になるので、子供も嬉しくてもっと頑張ることができます。子供が習い事を好きになれるように、小さいことでもいっぱい褒めてあげてみてください。

2.普段の会話で習い事のことを聞く

「今日はどんなことをしたの?」「楽しかった?」と習い事の内容やどう感じたかを普段から聞くことで、子供が辞めたいと思う前に子供の変化に気づくこともできます。
もし子供がいつもと違う雰囲気だったら「どうしたの?」と優しく理由を聞いてあげてください。普段からのコミュニケーションが、子供が習い事をやめたいと思うのを予防してくれます。

3.無理をさせない

習い事を継続していくには、無理をさせないことも大切です。もちろん、サボりぐせなどが付いてしまうのは良くないですが、子供が嫌だと思っている時に無理やり習い事を押し付けると子供はますます反発してしまいます。
だからこそ、普段から無理をさせないで余裕のある状態で習い事をできるように環境を整えてあげたいですね。

習い事をやめるべきと判断する際のポイント

習い事を辞めたいと相談された時の対処法や続ける秘訣を紹介してきましたが、やはり辞めるべきということもあります。こんな状態だったら、無理に続けること考えるよりもきっぱりと辞めてしまうのが最善策かもしれません。

時間をおいてもやる気が出てこない時

習い事を辞めたいと言われて時間をおいて様子を見てみたものの、変わらずに辞めたいと言い続けている時は無理に続ける必要はありません。一番よくないのは、子供が望んでないのに無理やり続けさせてしまうことです。

子供が本当に辛そうな時

習い事を辞めたい理由の中には、習い事先で他の子供にいじめられたり、何かしらの辛い体験をしてる可能性もあります。そんな時は、続けさせても子供の負担になってしまうので辞めさせるのも一つの手段です。

習い事を辞めたい理由の中には、習い事先で他の子供にいじめられたり、何かしらの辛い体験をしてる可能性もあります。そんな時は、続けさ

習い事の辞めどき事情に付いて色々みてきましたが、一番大切なことはいつでも子供の味方になってあげることです。子供が習い事を辞めてしまうのは残念なことですが、それよりも子供が伸び伸びと成長できることが大切ですよね。
しっかりと子供の言葉に耳を傾けて家族一緒に辞めるかどうかを判断してあげてください!

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す