PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室1
PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室2
PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室3
PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室4
PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室5
PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室6
1 / 6
PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室1
PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室2
PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室3
PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室4
PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室5
PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室6
カテゴリ英語・英会話
対象年齢1歳 〜 12歳
英語・英会話
1歳 〜 12歳
ブランドPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)
教室名長与教室
住所長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷462-2 ピーエムナカムラビル201
アクセス 長与駅 418m (徒歩5分)

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)のおすすめポイント!

  1. 褒める指導で自信がつき、えいごが一生のともだちに!
  2. 積極性などの姿勢変化を促す国内外のイベントも充実!
  3. 「ソルマーク式PRC-Method」で簡単に正しい発音を学べる!

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)について

ペッピーのえいごは魔法を授けてくれる、きみの一生のともだち

お子さまの変化が「魔法」
ペッピーのカリキュラムは、子どもたちが「魔法」にかかる工夫がいっぱいです。
オリジナル教材や独自の発音習得法、豊富なイベント、そして楽しいレッスンを通して、子どもたちがえいごを学んでいるうちに、えいご以外の自立心や協調性なども育まれていきます。

えいごが一生の「ともだち」に
どこに行っても、何を目指しても、ペッピーのえいごは、そばにいてくれる一生のともだちに。
一歩踏み出すのが不安になるのは、子どもたちが成長した証です。ペッピーのえいごは、その一歩を踏み出す勇気になります。

ペッピーキッズクラブでは通常のレッスンの他にも、様々なイベントをご用意して、お子さまの成長の機会を提供しています。
「ペッピーのえいご」は、英語力だけではなく、チャレンジ精神や積極性、協調性やコミュニケーション力の向上など、お子さまの姿勢の変化を促し、将来様々な場面でみんなの背中を押してくれる「きみの一生のともだち」です。

PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室の紹介

教材について

ペッピーキッズクラブオリジナル教材
ペッピーキッズクラブでは、「教室でのレッスン」と「自宅学習」で同一の教材を使用しています。学んで楽しい!のはもちろん、印象深く記憶に残るリズムや音楽、イラストなどをふんだんに使ったカード類やゲーム、CDなどで構成されているので、教室で楽しんだあとは、家族みんなでゲームのように遊びながら引き続き学習することが可能です。

タッチすると英語が飛び出すオリジナル教材「mola mola i」
ペッピーキッズならではのもう一つの教材は、
何度でも繰り返して聞いたり、自分の音声を録音でき、ポスターや絵本などのマークがついている部分をペンでタッチするとカードやポスターからネイティブスピーカーの音声が出る独自教材。視覚と聴覚の連動でネイティブの子どもたちがことばを覚える状況を再現しています。

PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室の教材

特徴・レッスンの様子

「ペッピーの5つの魔法」

1.ペッピーの講師のしごとは褒めること
褒められることで自信がつく。だから明日が楽しみになる。お子さまの変化をぜひご覧ください。

2.身振り手振りで身につく正しい発音
カンタンに正しい発音を学べる「ソルマーク式PRC-Method(メソッド)」を、日本で唯一採用。手や指の簡単な動きで発音のイメージをつかむ習得法です。

3.教室での学びをおうちでも
おうちで使う教材は「見て・聞いて・触って」思わず夢中になってしまう工夫がいっぱい。お子さまが自然と手に取り、明日が楽しみに。

4.子どもの「伝えたい」を応援
身につけたえいごを外国人講師とのレッスンで伝わる楽しさを実感。生きたえいごの中で「伝える」ことに重点を置き、イントネーションやリズム、表情などを「もっと伝える」方法をサポートします。

5.さあ、えいごと一緒に冒険にでかけよう
教室を飛び出して様々な経験を。新たな友だち、場所、文化が子どもたちの未来を広げます。
さあ、えいごと一緒に冒険にでかけよう!

お子さまの「姿勢変化」を促すイベントが盛りだくさん
ペッピーキッズクラブでは通常のレッスンの他にも、外国人講師と英語のアクティビティを行う親子イベントやEnglish campを実施する国内イベント、グアム・カナダ・サンフランシスコへ留学できる海外イベント、身につけた英語力を試すことのできる各種認定・検定・イングリッシュコンなど様々なイベントをご用意し、お子さまの成長の機会を提供しています。
ペッピーのえいごは、英語力だけではなく、チャレンジ精神や積極性、協調性やコミュニケーション力の向上など、お子さまの姿勢の変化を促し、将来様々な場面でみんなの背中を押してくれる「きみの一生のともだち」となります。

たくさん褒められてえいごが大好きになる
毎回のレッスンスタート時に、その日のゴールを全員で確認します。レッスン中子どもたちは頑張ることが明確になり、発話もどんどん増えていきます。そしてレッスンの最後にその日のゴールを振り返ることで、子どもたちは達成感を得ることができます。
ペッピーキッズクラブでは、お子さまの小さな姿勢の変化やがんばりに対しても「褒める」ことを行ってきました。レッスン目標の達成や、教室と家庭で英語学習を頑張りを褒めながら、専用の教材「MAGICK BOOK」にシールを貼っていき、日々の褒めを可視化しています。教室や家庭でたくさん褒められ、MAGICK BOOKもシールで彩られていきます。子どもたちは褒められることで自身がつく、自信がつくから明日が楽しみになる。今日よりもっと積極的になっていく。ペッピーキッズクラブでは、そんなお子さまの一歩踏み出す勇気を応援していきます。

PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室の様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室の口コミ
0歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    たまたま自宅まで教室の案内をしに来てくれたのがきっかけです。その際、無料で体験レッスンを自宅でしてもらえるとのことで、申し込みました。 普段子供の英語と触れ合う機会が園生活内という短い時間なので、子供が楽しそうにレッスンを受けている姿をみて、習わせてみようと夫婦で決めました。 最初は緊張していて、行きなくないと言うかもしれないと親が不安視していましたが、まったくそんなことなく、毎回楽しみにウキウキと教室に入っていくので、思い切って習わせてみて良かったなと心から思っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    簡単な質問にYES、NOで答えられるようになったこと、これ何?と聞くと英語で答えを返してくることから、普段の日常生活の中に少しずつ溶け込んできていることを実感しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ年代の子供たちと一緒に歌やダンスを交えながら、楽しくレッスンしているようです。お迎えの時はいつもキャッキャと笑い声が聞こえてきます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    4月から職場復帰で、今のレッスン時間には間に合わないことを相談すると、柔軟に対応下さる講師の先生に感謝しています。 習い事はやはり継続が大事だと思うので、親の都合も聞き入れてくれるところに親切心を感じています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の明るさにいつも元気をもらっています。子供の粗相も丁寧に対応くださり、本当に感謝しています。月1回のネイティブティーチャーとの交流も毎回楽しみです。

  • 施設・設備について

    教室の広さは十分で、綺麗に整頓されていて毎回気持ちが良いです。 欲を言えば、専用駐車場があればいいなと思うのですが、近くにパーキングもあるので、不便はしてません。

  • 改善を希望する点

    学年、年齢ごとに曜日時間指定があるため、もし今後できるならば他の曜日にずらしたい。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    英語は学ばせたいと考えており、近くで教室があり応募した。家の近くで非常に理にかなっていた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    英語は書けないがはなせるようになってきており、変化を感じている。今後はライティングにも力を入れたい。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しく教室に通っており期待が持てる。今後の成長も表情に気になる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長が感じられて子供も楽しく通ってより満足はしている。しかし、先生が変わりすぎてよくないところもある。

  • このスクールの雰囲気について

    教室の雰囲気はよく、好感は持てる。ただし先生によっては雰囲気はガラッと変わるので今はよいという評価。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供が興味が持てるような導入がよい。
    その後のレッスンもわかりやすいと思う。

  • 施設・設備について

    家の近くであり通いやすい。
    テストなども勉強できる環境があり、非常によい。

  • 改善を希望する点

    先生がコロコロ変わらないようにしてもらいたい。先生の採用はきちんと評価して採用してもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家にお試し勧誘に来られて初めて知り、後日お試しを自宅で受けた。新しいクラスが出来るこのタイミングが、みんなスタートが同じなのでオススメだと言われた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともとの性格が消極的だしマスクもしているしで、発話に関しては中々変化を感じることはできませんでした。しかし、英語を耳で聞く力や、集団で取り組む力はついたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    歌やクイズ形式などで楽しく取り組んでいました。消極的な性格だと英会話は難しいと思いますが、少人数なのでやりやすかったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    試験やサマークラスなどで、別費用がかかるのがたまにあり残念でした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が大らかで、自由奔放な子どもたちに優しく接してくれ、とても温かい雰囲気です。安心してお願いできました。叱ったりもなく、上手に子どもたちの取り組みを持ち上げて褒めることを大事にしてくれています。
    たまに先生が変わるのが、繊細なうちの子にはちょっと厳しかったかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カードを見て聞く、話すをして、その後文法を交えていきます。教室は対話メインだけど、テキストでの取り組みもあります。残った分は、宿題になることもありますが、外国の先生の時にどこが宿題か子どもに伝わっていないことが多かったです。英語で「ホームワーク」と軽く伝えてる感じで、うちの子がついていけていなかったのもありますが。
    あと、学年が上がるにつれて、開始時間が遅くなります。選べるとは言うものの、いつものメンバーや先生では無くなるし、やっぱり下の学年がスタートが早く、小1でも18,19時スタートが当たり前のようです。

  • 施設・設備について

    ビルの2階ですが、階段しかありません。その階段がとても狭くて暗い。雨の日は滑りやすく、上から降りてくる人がいれば待ち、中々下の子連れては大変でした。お迎えの時も同じくです。
    また、始まる時間までは、ドアの外で待っているのですが、外階段の先なので冬は寒いし夏は暑かったです。

  • 改善を希望する点

    コロナや天候など教室都合で中止になった際に、振替や別の月で精算してくれるのがありがたかったです。
    通わせるには時間の制限が出てきます。同じ時間に出来るのが一クラスだけなので仕方ないのかもしれないけど、塾レベルに遅い時間になってしまうのが残念でした。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・たくさん褒めてほしいお子様
    ・本物の国際感覚やコミュニケーション能力を身につけたいお子様
    ・英語を通して自信をつけたいお子様
    ・目標に向かって頑張る力を身につけたいお子様

    【こんな保護者様にオススメ】
    ・積極性や協調性、コミュニケーション力を身につけさせたい
    ・小さなうちから英語や外国の文化に触れさせたい
    ・英語を通して自信をつけさせたい
    ・国内外のイベントで様々な体験をさせてあげたい

よくある質問

Q.はじめて英会話教室に通うのですが、大丈夫でしょうか?
A.ペッピーキッズクラブのレッスンは、歌・リズム遊び・ゲームなど楽しさいっぱいなので、初めてのお子さまでも無理なく英語の世界に入れます。
Q.曜日や時間が限られているのですが、通えますか?
A.ペッピーキッズクラブでは、平日の遅い時間や土曜日など様々なレッスンスケジュールをご用意させて頂いております。地域の学校の状況等もふまえ、随時ご相談いただけます。
Q.引越しても続けて教室に通えますか?
A.ペッピーキッズクラブは、全国に1500教室以上あり、その中からお引越し先の最寄教室を担当講師がご案内いたします。
Q.小・中学校の英語学習に対応していますか?
A.ペッピーキッズクラブでは、学校の英語学習に対応しているのはもちろん、英語学習に必要な「聞く」「話す」「読む」「書く」をバランスよく学べるカリキュラムを採用しています。

PEPPY KIDS CLUB(ペッピーキッズクラブ) 長与教室の詳細情報

  • 対象年齢

    1歳 〜 12歳

  • アクセス
    長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷462-2 ピーエムナカムラビル201
    JR長崎本線(鳥栖~長崎) 長与駅 418m (徒歩5分)
    JR長崎本線(鳥栖~長崎) 高田駅 832m (徒歩10分)
    JR長崎本線(鳥栖~長崎) 本川内駅 2.3km (徒歩29分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)に関連する記事

長崎県の英語・英会話教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の
周辺の教室

近くの教室情報