
- はじめたきっかけについて
幼稚園でピアノに興味を持ちピアノ弾きたいと言ったので通い始めました。4でもピアノを楽しく学べるカリキュラムで体験でも本人が楽しそうだったのでここに決めました
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
発表会で沢山褒められて自信がついて自己肯定感が育まれたような気がします。
- 子供が楽しそうだったか
とにかく息子の気持ちを汲み取って息子がやりたがる事を優先しながら指導して頂き、覚えるペースはゆっくりな気もしますがおかげでピアノを嫌いにならず楽しみながらやっていけている感じです
- 親としてうれしかった/気になったことについて
月謝は他の習い事と比べてやや高めで先々を考えるとピアノを購入しなければならないが子供が小学校へ入学していく中で続ける気持ちが持てるのか不安な所もあります。ただ発表会などで日頃の成果を発表できる場があるのが楽しみで親としては続けていってほしいと思ってます
- このスクールの雰囲気について
レッスン中に他の生徒さんが見える場所にいる時があると恥ずかしがって集中できなくなる時があるので
いつも個室でのレッスンだと良いなと思います
- コース・カリキュラム・指導内容について
最初からピアノを弾くと言うよりかは
一番初めのテキストでお話しの中のキャラクターと音に親しんでいきながらだんだん色んな音を出していきつつ自然にピアノに触れていき純粋に楽しめる気持ちにさせてくれる感じでした
- 施設・設備について
月ごとに個室とオープンになっている場所での入れ替わりのレッスンで、どうせなら全部個室にしてもらいたかったなと思います
- 改善を希望する点
先生が子供の気持ちを考えながらレッスンをしてくれてるので良かったと思います
- 通っている/いた期間: 2021年4月から