イトマンスイミングスクール 玉出校1
イトマンスイミングスクール 玉出校2
イトマンスイミングスクール 玉出校3
イトマンスイミングスクール 玉出校4
イトマンスイミングスクール 玉出校5
イトマンスイミングスクール 玉出校6
イトマンスイミングスクール 玉出校7
イトマンスイミングスクール 玉出校8
イトマンスイミングスクール 玉出校9
イトマンスイミングスクール 玉出校10
イトマンスイミングスクール 玉出校11
イトマンスイミングスクール 玉出校12
1 / 12
イトマンスイミングスクール 玉出校1
イトマンスイミングスクール 玉出校2
イトマンスイミングスクール 玉出校3
イトマンスイミングスクール 玉出校4
イトマンスイミングスクール 玉出校5
イトマンスイミングスクール 玉出校6
イトマンスイミングスクール 玉出校7
イトマンスイミングスクール 玉出校8
イトマンスイミングスクール 玉出校9
イトマンスイミングスクール 玉出校10
イトマンスイミングスクール 玉出校11
イトマンスイミングスクール 玉出校12
カテゴリスイミング・水泳
対象年齢0歳 〜 15歳
開講日・火・水・木・金・土・
スイミング・水泳
0歳 〜 15歳
開講:月・火・水・木・金・土・
ブランドイトマンスイミングスクール
教室名玉出校
住所大阪府大阪市住之江区粉浜西1-4-30
アクセス 玉出駅 300m (徒歩4分)

イトマンスイミングスクールのおすすめポイント!

  1. 水泳技術の習得はもちろん、水泳を通してお子様の心も育てる
  2. 初心者から上級者まで3段階25進級制のカリキュラム
  3. 進級という目標に向かって努力する大切さや達成感を育む

教室からのお知らせ

※月末(29・30・31日)は休校日となります。

体験教室について

体験をご希望される場合は、体験ご希望日の1週間前までにお申込みをお願いします。教室の開講日時や体験の空き枠の関係等で、ご希望の日程に添えない場合がございます。
また、4週目・月末休校日(29・30・31日)・祝日は体験教室を実施しておりません。予めご了承ください。

イトマンスイミングスクールについて

「水泳」を通して子どもたちの未来を応援する
正しい泳ぎ方を身につけること、地道なトレーニングを続けること。これは、その子にとって目には見えない一生の財産であると考え、イトマンスイミングスクールでは指導を行っています。

子どもたちの力は無限大
イトマンスイミングスクールでは、スイミングの指導を通じて、子供たちが持つ潜在的な可能性を存分に引き出す工夫と努力によって、子どもの成長過程に欠かすことのできない総合的な人間形成に、少しでもお役に立ちたいと考えています。

赤ちゃんから大人まで
6ヶ月の赤ちゃんからのベビースイミングから大人が通うことができる教室など幅広いコース内容で運営しているスイミングスクールになります。水泳技術の習得はもちろんのこと、水泳を通して心の教育を行っています。集団での授業で社会性や他人を思いやる心を育み、進級という目標に向かって努力をすることで、努力の大切さや達成感を知ってもらいたいと考えています。

長年の経験、丁寧な指導
初心者から上級者まで3段階25進級制のカリキュラムで親切、丁寧に指導を行います。未経験からでも安心してスタートすることが出来るサポート体制を整えています。早期から正しい泳ぎ方を身につけさせることができるもの魅力の1つ。世界で活躍するトップクラスの選手育成にも力を入れており、入江陵介・中村克・塩浦慎理・金子雅紀などの五輪出場者を多数輩出しています。全社員コーチが日本水泳連盟公認の水泳指導資格を取得している点も特徴です。

イトマンスイミングスクール 玉出校の紹介

特徴・レッスンの様子

ベビークラス、幼児クラス、ジュニアクラス、選手育成クラスに加え、春、夏、冬休みを利用した一般向けに特別クラスを設け、短期教室や体験教室を実施しています。各コース1人1人にあった指導方法で目標を決め、段階を踏んで指導をします。

イトマンスイミングスクール 玉出校の様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
イトマンスイミングスクール 玉出校の口コミ
小学1年生の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りのママ友の子供たちがイトマンを習っていて気になり体験に行きました。
    小さい頃から水が苦手で顔に水がかかるのが怖くてシャワーも怖がるようになった為スイミングを習わしたくなり始めました。
    体験の際に先生方が水が怖くて泣いているのを上手にあやしながら授業を30分程し、保護者が中に入ってみれるようにしてくれ熱心な教育で子供も段々慣れて行ったので入会をする事に決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通い始めて1ヶ月で水の苦手を克服でき、水中に顔を付けれるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週通って行くうちに水にも慣れ遊びの指導もあり楽しく通っていき
    上のクラスになると授業は難しくなりましたが、指導がその子に合う様に教えてくれ理解しながら級を上げることが出来ました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    段々と泳げる様になりクロールもしっかり綺麗に泳げる様になり観覧席から見ていて成長が見れとても楽しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生達が優しく教えてくれ、また子供達のこともよく見てくれていてよかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ジュニアコースで指導をしてもらいました。
    ヘルパーを付けて水に慣れるところからはじまり今では泳げる様になってとてもよかったです。

  • 施設・設備について

    冬は温水で寒くなくいいです。
    級によっては子供の人数が多い時があり1人ずつ泳ぐのであまり回ってこない時もありました。

  • 改善を希望する点

    学校の行事や祝日の振替で土日の振替が取りにくかったです。
    平日は働いているので1ヶ月2ヶ月先に振替になったり期限があるので失効してしまう時もありました。

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
イトマンスイミングスクール 玉出校の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が習っていて本人も習いたいと言ったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎが得意になり身体も丈夫になったと思います。
           

  • 子供が楽しそうだったか

    なかなか合格できないしんどい時もあったがいろんな泳ぎが出来る様になって楽しんで泳いでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎが上手になって身体も丈夫になり1級合格卒業まで頑張って継続できたので満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    幼児期は水に慣れ楽しめるように優しく楽しく接して頂き上の級になると技術もしっかり教えて頂けたと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級するに連れて本人にとっては辛い練習も時にはあったが技術が身についたのでよかった。

  • 施設・設備について

    施設内は広いと思うが通っていた土曜日は人が多くて着替え時はやや混んでいる状態。

  • 改善を希望する点

    我慢強く忍耐がついたと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年以前から2023年4月
口コミの投稿者アイコン
イトマンスイミングスクール 玉出校の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の友だちが通っていて、楽しそうと本人が初めて不安感よりワクワク感をもった習い事だったので、入会しました。初めてのことや母から離れての習い事には不安感を抱きやすかったのですが、友だちも通っているという安心感があったのか、入会できることを喜んでいました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    階級制で、水に慣れることからのスモールステップで毎月テストがあります。水に潜ること、水中で目を開けること、鼻から息を吐くことができるようになり、本人も妹たちに得意げにお風呂で披露しています。水に対する恐怖心を少しずつ減らしつつ、水に浮く感覚を少しずつ教えてもらっているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    上手にできると「そうそう!」「上手!」とコーチが声をかけてくれるといって喜んでいます。少しずつ難しいことを教えてくださり、時々、鼻に水が入って不安になることもあるようですが、上手になりたい!、先に入会している友だちのように上の階級に上がりたい!という思いが励みになっているのかなと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    我が子は母から離れての習い事が不安しかない子だったのですが、本人から「いってきます」と言って離れていけるようになりました。それが母としてはかなりの成長で嬉しいです。迎えに行くまで先生と友だちと楽しい時間を過ごせているようなので、満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが名前で個々に声をかけてくれるようなので、本人はとても信頼しているようです。
    階級が上がると内容が難しくなって、つまずいてしまい、行くのを渋っている子どもさんも見かけますが、お迎えの時には笑顔になっています。友だちと一緒にできることで、楽しみながら、飽きることなく1時間を過ごしていると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年長からなので、ジュニアコースから始めています。ベビークラスからあります。途中から、選手コースもあるそうですが、それはコーチから声をかけてもらった親子が選択できるようです。25級から始まり、1級卒業を目指してくださいというのがスクールの勧めです。ちなみに、19級からゴーグルが付けられるようになり、泳法を学んでいくようです。それまでは水に慣れること、一人で浮けるようになる練習です。

  • 施設・設備について

    駅近だったり、バスが出ていたりと、遠くからでも通えるようになっていますが、我が家も含め近くの人が自転車で通うことが多く、自転車置き場が狭いのが難点です。すぐ横に狭い車道もあり、やや交通面で難点があるかなと思います。

  • 改善を希望する点

    休んでも振替ができるので、回数を稼ぐことができ、お金の無駄なく通えます。自己都合は休んだ次の日からしか振替手続きができないため、欠席連絡の翌日以降に再度、振替手続きの電話もしくは受付は申し出ないといけないのは、少し手間がかかる印象です。

  • 通っている/いた期間: 2022年3月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
3歳1ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2024年08月
  • 参加した理由

    スイミング教室に通わせたいと思っており、近くで体験できる教室を見つけたので参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    最初入った際に、建物自体は少し古い印象がありましたが、清掃は行き届いており清潔感はありました。通われている生徒数が多く、先生方も元気で活気があると感じました。体験でしっかりとした入学説明会もあルールなども分かりやすかったです。

  • 先生の教え方

    初めてで親と離れて泣いてしまう子に対しても優しくフォローしていたので、安心してお任せすることができました。また少人数の子供を1人の先生が見ていたので安全第一で配慮されていると感じました。

  • よかった点

    今回の体験は初めて参加する子供ばかりだったので、比較的子供も不安を感じることなくレッスンに参加できたように感じました。通った場合の振替などについてもしっかり説明があり通ったあとのこともイメージしやすかったところが良かったです。

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・水が苦手なお子様
    ・水泳に興味があるお子様
    ・水泳が好きで極めたいお子様
    ・細かい進級制で正しい泳ぎを身につけたいお子様
    ・継続力を身につけたいお子様

    【こんな保護者様にオススメ】
    ・水泳を習わせたいと思っている方
    ・トップレベルの環境で水泳を極めさせたい方

特典情報

  • 無料体験受講者入会特典!

    1日無料体験授業を受講いただいた方でご入会いただくと・・・

    入会金無料&スタートセットをプレゼント!
    (スイムキャップ、水着、スクールバッグ)

    ※キャンペーンの期間等は各スクールにお問い合わせください。

先生の紹介

イトマンスイミングスクール 玉出校の先生
西井恭子コーチ(にしいきょうこ)
  • 先生の紹介
    担当クラス  
    • ベビークラス (0歳6ヶ月から1歳11ヶ月のグループを担当しています。) 
    • ジュニアクラス (初級クラスから上級クラスを担当しています。) 
    Q. イトマンスイミングスクールのコーチになったきっかけは?

    水泳のコーチになったのは、小学生の頃からの夢でした。イトマンのコーチになったのは、高校水泳部の監督に勧められたからです。

    Q. コーチをしていて一番嬉しかったことは?

    卒業生がコーチとして戻ってきてくれた時です。

  • 先生からのメッセージ

    「一度始めたことは最後までやりとげよう!」
    諦めずにやりとげられた時、くやしかった事や、つらかった事がバネになり嬉しさで飛びあがっちゃうよ!

    お家の人やコーチ達もみんな応援してるから一緒に頑張ろうね♪

よくある質問

Q. 授業中、保護者の見学は可能ですか?
ギャラリーより見学が可能です。(ギャラリーの広さはスクールによって異なります。)
Q.1クラス何人程度で指導していますか?
各クラス、各級で人数は異なります。各クラス、各級ごとに、生徒の人数に対し、適正なコーチ数を配置しております。
Q. 夏休みのコースに行かせたいと思っているのですが、募集はいつから行われますか?
インターネットでは毎年6月1日よりお申し込みを受け付けております。また、体験授業はいつでもお申し込みを受け付けておりますのでご検討下さい。
Q. 授業は曜日固定制ですか?また、授業を休んだ場合はどうなりますか?
原則、曜日固定制となっています。曜日固定制ではないクラスもございますので、詳細は各スクールにお問い合わせください。授業を休んだ場合は、振替授業の申込みが出来ます。詳細は、各スクールにお問い合わせください。
Q. スクールバスの運行状況について教えてください
当スクールでは安全・便利なスクールバスを運行しております。運行経路などに関しましては、各スクールページでご案内しておりますのでご覧ください。
Q. 授業の際に準備しなければならないものはありますか?
イトマン指定教材(水着・バッグ等)を販売しておりますので、必要な用品を揃えていただくことができます。詳しくは、各スクールにお問い合わせください。

イトマンスイミングスクール 玉出校の詳細情報

  • 対象年齢

    0歳 〜 15歳

  • 教室内の環境・設備情報

    メインプール:25m×7コース・25m×5コース
    シャワー:個別シャワー4基  集合シャワー1基
    ロッカー数:男子170(鍵あり80 鍵なし90) 女子228(鍵あり120 鍵なし108)

  • 教室長からのメッセージ

    楽しく通える教室を目指しています。在籍しているスタッフは、経験が豊富なメンバーが多いので、お子様一人一人に応じた、教育方法を取り揃えております。ぜひ1度体験にいらして下さいね。

  • 営業時間

    月~土 11:00~18:00 / 日 10:00~15:00

  • アクセス
    大阪府大阪市住之江区粉浜西1-4-30
    大阪メトロ四つ橋線 玉出駅 300m (徒歩4分)
    南海本線 粉浜駅 536m (徒歩7分)
    阪堺電軌阪堺線 東粉浜駅 601m (徒歩8分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
    【備考】

    大阪市営地下鉄四つ橋線玉出駅4番出口より徒歩約3分

  • 開講曜日
    ・火・水・木・金・土・
  • 送迎について

    スクールバスをご利用頂けます。詳細については公式サイトの「スクールバス」の項目を御覧ください。

  • 発表会や試合について

    ジュニアクラスは毎月4週目に進級テストがあります。 進級基準に達していれば合格。
    選手コースでは、定期的に地域・県の試合に参加します。 

  • レッスンの振替について

    お電話、またはフロントにてご予約ください。
    ・振替可能な回数
    週1回練習の方・・・月に1回まで
    週2回練習の方・・・月に2回まで

    ※週1回練習の方
    月に4回授業がありますが、その中で2日分お休みしても
    自己都合振替は1日分しかご利用いただけません。

イトマンスイミングスクールに関連する記事

イトマンスイミングスクール 玉出校に関連する記事

住之江区のスイミング・水泳教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

イトマンスイミングスクールの
周辺の教室

近くの教室情報