極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場1
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場2
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場3
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場4
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場5
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場6
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場7
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場8
1 / 8
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場1
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場2
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場3
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場4
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場5
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場6
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場7
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場8
カテゴリ空手
対象年齢4歳 〜 12歳
開講日火・金・土
空手
4歳 〜 12歳
開講:火・金・土
ブランド極真会館大阪南支部
教室名住之江道場 本道場
住所大阪府大阪市住之江区粉浜2-6-12 粉浜モール205
アクセス 粉浜駅 141m (徒歩2分)

教室からのお知らせ

塾代助成制度使えます!
【対象学年】小学5年〜中学3年生

極真会館大阪南支部について

極真会館大阪南支部は、健やかな強さを育む空手道場です。

極真会館大阪南支部の2つの特徴

1.最高の自分と出逢える武道
国内の現役トップ選手や、指導歴20年以上の経験豊富な指導者達が、日々道場生と一緒に汗を流しています。空手を志すお子様が、昨日の自分より成長出来るためのお手伝いをしています。

2.コンセプトは「健やかな強さ」
未来を支える人材の育成のため、ネガティブをポジティブに変えるエネルギーに満ちた空間の中、日々明るく、大きな声で稽古に励んでいます。

極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場の紹介

特徴・レッスンの様子

極真会館大阪南支部は、極真の精神を受け継いでいる空手道場です。

極真会館大阪南支部の魅力

1.礼儀作法が身に付く
空手道場は小さな社会です。身の回りの事を一人で出来ない事があれば、指導者や先輩に「お願い」する、やってもらった後に必ず「お礼」を言うというような、他者との距離感を学び、自身の立ち位置を認識することで、自立心を養い、社会性を育みます。

2.心身ともに鍛える
お子様の良いところを見つけて、長所を伸ばす指導に重点を置いているため、自信がつき、何事にも積極的になります。また、昇級・昇段・試合など段階的な目標が設定しやすく、その目標のために厳しい稽古に取り組み、それを乗り越えることで、成長を実感することができます。

3.思いやる心と体力の向上
空手は全身の筋肉を使う運動のため、運動能力が向上します。また、組手稽古や試合では自分の痛さを通し、相手の痛さを知ることができます。そのため、自然と仲間意識や相手を思いやる心が育ちます。

極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場の様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場の口コミ
小学6年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    知り合いの子供が習っていて、見学にいかしてもらい
    子供が落ちつきがなかった為入会させてもらったところ、
    落ちつきもでてきてよかったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、空手の指導で、普段では教わらない細かい部分まで見ていただけました。

  • 子供が楽しそうだったか

    丁寧に体の使い方、力の使い方を指導していただき、
    息子には分かりやすかったと思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、普段家では見れない息子の表情がみれました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接していただき、息子もすぐに皆んなと馴染めてよかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児コースから参加させていただき、そのおかげで皆んなと馴染めて長く続けれたと思います。

  • 施設・設備について

    空調環境も整っており、熱中症等の心配もなく通わせれてよかったです。

  • 改善を希望する点

    習い事をするなかで、積極性、社会性共に鍛えられ、上下関係がわかり、将来社会に出た時に役立つと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2015年7月から
口コミの投稿者アイコン
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が習っていて習い初めてました。
    兄を見てやってみたいと思った。
    先生や生徒のみんなが元気良く、楽しそうに
    やっていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    大きい声で返事や挨拶ができる様になった。
    身体を鍛えてる事で体調がすごく良く
    風邪など引かなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習も試合も含めて、目標を立てて
    取り組むようになった。
    試合にも勝てる様になり楽しそうにしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    みんなと楽しく空手をしていると嬉しい。
    試合で負けた事などで悔しがる事ができて
    いい経験が出来て嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    いつも練習を迎えに行くとみんなと
    楽しそうにしている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    練習最後の先生のお話しがとても為になります。

  • 施設・設備について

    あまり広過ぎず、みんなに目が行き渡る
    感じがとても良い。

  • 改善を希望する点

    場所も商店街の中で通いやすと思います。

口コミの投稿者アイコン
極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場の口コミ
小学6年生のお子さんと30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    心身共に強く逞くなってほしいかったので
    同級生もおなじところにいた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは消極的だったのが1年後には積極的に練習に取り組めていた

  • 子供が楽しそうだったか

    試合や審査前になるとより一層気を引き締めて練習に取り組んでいた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生は怖かったですがそのおかげもあって子どもが精神的に鍛えられたと思う

  • このスクールの雰囲気について

    個人競技なので和気藹々とした空気ではなくそれぞれが集中していたのでよかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人一人階級が違うのでその時点でのやるべき目標がしっかりとしていた

  • 施設・設備について

    体育館内の共有トイレが綺麗とは言えないので困っていた。あとは特に問題なし

  • 改善を希望する点

    今時、なかなか厳しい先生がいないなかしっかりと指導してくれたと思います

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から2年2ヶ月間

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・全身運動をしたいお子様
    ・礼儀作法を身に付けたいお子様
    ・日本の武道に興味を持っているお子様

先生の紹介

極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場の先生
垣内 翔
  • 先生の紹介

    第12回大阪府空手道選手権大会 準優勝
    第2回セミコンタクト全国交流大会 準優勝
    第18回奈良県空手道選手権大会 第3位
    第10回播州姫路カップ 準優勝
    Kobe's cup2014 優勝

  • 先生からのメッセージ

    空手を通じ、心身ともに強くなるため、日々稽古に励んでいます

    楽しむ時はしっかり楽しむ、頑張る時は全力で取り組む。道場生は皆空手を通じて日々逞しく成長しています

    現代社会に必要な強さ、礼儀、そして《自立》出来るよう、一緒に稽古をしてみませんか?

    体験、見学は随時可能
    お気軽にお問い合わせ下さい

極真会館大阪南支部 住之江道場 本道場の詳細情報

  • 対象年齢

    4歳 〜 12歳

    年中~小学6年生

  • アクセス
    大阪府大阪市住之江区粉浜2-6-12 粉浜モール205
    南海本線 粉浜駅 141m (徒歩2分)
    阪堺電軌阪堺線 東粉浜駅 198m (徒歩2分)
    阪堺電軌阪堺線 住吉駅 361m (徒歩5分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
  • 開講曜日
    火・金・土

住之江区の空手教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

極真会館大阪南支部の周辺の教室

近くの教室情報