子供がある程度大きくなって言葉を理解できるようになると、絵本の読み聞かせをしてみようかなと考え始めますよね。
しかし、絵本の読み聞かせは子供の知育にも良いと言うけども実際どんな効果があるのか、どうやって読み聞かせるのが良いのかなど気になりますよね。そこで、今回はママさんパパさんのそんな疑問に答えていきます!
最後には、初めての読み聞かせに読んであげたいおすすめの絵本も紹介しているので最後まで楽しんでください。
絵本の読み聞かせ、いつから始める?
子供ができたら早速いっぱい本や絵本を読んであげようと考えているママさんパパさんはいっぱいいますが、いつ頃から読み聞かせを始めるのかは悩みますよね。
いきなり結論を言うと「この時期」からと言う決まりのようなものはありません。まだ赤ちゃんがお腹の中にいる時から絵本を読んであげるお父さんお母さんもいれば、産まれてからすぐに始める人、子供が言葉を理解できるようになってからの人もいます。
なので、子供の様子を見て簡単な絵本から始めてみるのがおすすめ!
一般的に、子供が言葉を理解し始めるのは1歳前後と言われています。なので、言葉が理解できるまでは絵柄や擬音語がたくさん載っている絵本が楽しめます。言葉を理解できるようになったら簡単なストーリ展開のある絵本の読み聞かせを始めたいですね。
もちろん、赤ちゃんの成長には個人差があるので子供の様子を見て読み聞かせをスタートしてください。
絵本の読み聞かせには、こんなに効果がある!
ここからは、木になる読み聞かせの効果について紹介。寝る前に絵本を読み聞かせすることで、どんな良いことがあるのか気になりますよね。
1.子供の語彙力が高まる
読み聞かせをすることにより、意味がわからなくても自然とたくさんの言葉が耳に入ってきます。耳で音を覚えた単語は、そのあとに自分でも使うようになった時により早く覚えられたり意味を理解できたりするようになるので、子供の語彙力アップにつながるんです。
また、ある程度大きくなってからの読み聞かせでも、知らない言葉が出てくるたびに「なにそれ」と気になって学ぶことができます。
2.想像力や好奇心が育つ
ストーリーのある話を子供に聞かせることで物語の展開を予測したり、次には何が起きるんだろうという子供の想像力を引き立てることができます。また、普段の生活では出会えない世界にも触れることができるので、子供が楽しめるように伝えてあげられれば子供の好奇心を刺激することもできます。
3.心の成長につながる
小さい子供向けの本では、動物のキャラクターや同じくらいの子供が出てくるお話もたくさんありますよね。そんな登場人物の感情の変化や関わり合いをお話の中で体験することで、お話を聞いている子供も、「どうして泣いちゃったの?」など疑問を持つことができ、人の気持ちを考えられるようになります。
4.本好きな子供に育つ
小さい頃から本や絵本を読み聞かせることで子供を本好きにする効果もあります。必ずしもすべての子どもが読書好きになるわけではありませんが、小さい頃から本や絵本に触れることで活字への抵抗力がなくなり、大きくなってからも本を読むのが苦痛ではなくなります。
また、本を読むことで色々な世界に触れることができるので読書家の子供に育てることは子供の将来にも役に立ちますね。
5.親子のコミュニケーションが親密に
読み聞かせをする時間は、子供の横にずっと一緒にいるので子供と近い距離で頻繁にコミュニケーションをとることができます。ママさんやパパさんが、読み方に抑揚をつけたり、少し大げさに読んでみることで子供も楽しい時間を過ごすことができます。
知っておきたい、読み聞かせのポイント
1.登城人物やキャラクターになりきって読む
まず、一つ目のポイントは絵本を読むお父さんお母さんがしっかりと感情をいれて読むということです。子供はお父さんやお母さんの声も聞いていますが、表情にもしっかりと注目しています。
だからこそ、登場人物の心情に寄り添って表情を作ったりすることで子供はよりリアルに、お話を想像することができるようになります。
2.声に抑揚をつけたり、ボリュームを調整する
次に知っておきたいポイントは、声の抑揚やボリュームに関して。絵本の読み聞かせが上手い人の中には、淡々と読むことで逆に子供の想像力を引き立てるという人もいます。
しかし、ほとんどのお父さんお母さんは、プロの読み聞かせではないので細かいことは気にしないで純粋に子供が楽しめるようにストーリーの展開に合わせて抑揚やボリュームを変えることが読み聞かせの効果を高めるためにもなります。
3.子供の表情をよく観察する
3つ目のポイントは、子供の表情をよく観察すること。子供の感情は、表情によく現れます。なので、子供の表情を観察しておけば子供が楽しんでくれているのかどうか判断することができます。
子供の表情を観察していればどういう場面で子供が喜ぶのかなどを把握することができて、子供が楽しめる読み聞かせをより上手くできるようになりますよ。
4.子供とのスキンシップを取りながら読む
4つ目のポイントは、子供とスキンシップを取りながら読むこと。例えば、絵本の中で登場人物がこちょこちょをしてる時に、実際に子供にもこちょこちょをするということです。
このように絵本に合わせてスキンシップをとることで、子供は喜びますし、親子のコミュニケーションがより親密になる効果にもつながります。
5.途中でクイズや質問をしてみる
5つ目のポイントは、クイズや質問を織り交ぜたりして工夫しながら読んでみることです。子供は気に入った絵本があると何度も繰り返し読んで欲しいと言ってきます。
そんな時には「何が起きるんだっけ?」など質問をすることで、子供の記憶力や想像力を刺激することができます。登場人物の感情を質問することで、人の気持ちを考える練習をするのもおすすめです。
初めての読み聞かせに読んであげたい絵本3選
1.じゃあじゃあびりびり / まついのりこ
『じゃあじゃあびりびり』は、自動車は「ブーブー」、犬は「ワンワン」など物の名前と音とその形を結びつけて理解できる絵本。まだしっかりとしたストーリーを理解できない、赤ちゃんにもおすすめの絵本です。
価格:648円
2.コップちゃん / 中川ひろたか
コップちゃんというコップのキャラクターが出てくる絵本。コップちゃんがいないいないばーをしたり、ジュースを注がれて乾杯をしたりと子供も一緒に真似しながら楽しめる絵本です。
実際にコップを使う練習をしながらこの絵本を読むのもおすすめですよ!
価格:918円
3.はらぺこあおむし / エリック=カール
言わずと知れた人気の定番絵本『はらぺこあおむし』
何種類かサイズのある絵本で、仕掛けがついたものもあり子供もとても楽しく読むことができる絵本です。長年親しまれ続けている絵本を、ぜひ子供にプレゼントしてあげてください。
価格:1,296円
寝る前に絵本を読んであげよう
絵本の読み聞かせ効果や、おすすめの絵本を見てきましたが子供に読み聞かせをして見たくなりましたか?
今回紹介した絵本の他にも、おすすめの絵本や人気の絵本はいっぱいあるので、ぜひ子供と一緒に図書館や本屋さんに足を運んでお気に入りの一冊を見つけてください。そして、いっぱい子供に読み聞かせをしてあげてください。
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。
子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!