子どもが少し大きくなってくると、どんな習い事をさせようか悩みますよね。子どものどんなところを伸ばしてあげたいかなどを考えると、色々ありすぎて考えてしまいます。
幼児教室では、どんな習い事にも共通する協調性や発想力、創造力などを身につけることができます。幼児教室で自分で考える力を育み、少し大きくなってきてから自分で習いたいものを決めさせてあげても良いですね。これからの人生を豊かに過ごせる人間力をお子さんにも身につけさせてあげてくださいね。
今回は神奈川県小田原市の幼児教室を6件ピックアップしました。楽しいレッスンで自然に英語も身につく教室や、楽しく脳育できる教室などをご紹介していますよ。
お子さんに合いそうな教室が見つかりましたら、実際に足を運んで体験レッスンや見学をしてみてくださいね。

1. ベビーパーク 小田原教室
ベビーパーク 小田原教室のおすすめポイント
ママも育児を学びながら子どもと一緒に成長できる乳幼児親子教室です。お子さんの知能教育を行なうと同時に、ママも生徒となって子育てを学ぶことができます。母親力を養い、親子の絆を深め、楽しんで子育てすることができるようになりますよ。
2. キッズアカデミー 小田原教室
キッズアカデミー 小田原教室のおすすめポイント
2歳のお子さんから楽しく通える教室です。楽しい教材を使ったレッスンなどで、お子さんの脳を良くする「知能教育」を行います。「知能教育」によって、知能指数が著しく向上します。レッスンを通して、記憶力や思考力が養われます。
3. ラボ・パーティ 福原パーティ
ラボ・パーティ 福原パーティのおすすめポイント
0歳のお子さんから「生きた英語」と「豊かなコミュニケーション力」を育む親子のプログラムのある英語教室です。英語による絵本の読み聞かせや、劇表現活動を通して、自然と英語を身につけていきます。親子クラスでは、他のパパやママとの交流もふえますので、子育て仲間を作ることもできますよ。
4. カワイ音楽教室 親子であそぶ 音楽ひろば♪ 蛍田教室
カワイ音楽教室 親子であそぶ 音楽ひろば♪ 蛍田教室のおすすめポイント
乳幼児にとって大切な「あそび」を、パパやママと思い切り楽しむ場です。1歳から2歳の子どもたちは、「あそび」を通して、人との関係づくり、主体性、考える力や感じる力などを身につけていきます。パパやママと触れ合う「あそび」をふんだんに取り入れていますので、親子間の絆も深まります。