利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

60%以上の親が子どもの塾の送迎は大変!代行サービスも合わせて紹介

60%以上の親が子どもの塾の送迎は大変!代行サービスも合わせて紹介

習い事ランキングでも上位に必ず入っている学習塾。
しかし、ベネッセの調査によると、平均的な子どもの学習塾からの帰宅時間は19時21分だそうです。
しかも、中学受験対策塾に通う子どものみに限定すると、帰宅時間は20時47分とさらに遅くなります。
そうなると浮上するのが「送迎」の必要性です。
夜道を子ども一人で歩かせるのは危ないですが、かといって毎回ママ・パパが迎えに行くというのも大変な手間ですよね。
そこで今回は一般的な家庭の塾の送迎事情について紹介すると共に、最近増加してきている送迎代行サービスについても紹介します。

塾に通う小学生の帰宅時間はサラリーマン並み!

ベネッセ教育総合研究所の調査によると、小学生の学習塾からの帰宅時間の平均は19時21分だそうです。
これだとギリギリ夕飯の時間に間に合いそうですよね。
しかし、この統計は補習塾と進学塾双方が含まれています。
補習塾と進学塾とでは、帰宅時間はかなり大きく異なります。
補習塾のみの場合の帰宅平均時間は18時47分ですが、進学塾のみの場合の帰宅平均時間20時47分です。
更に驚くことには平均帰宅時間が21時の子どもが22%、22時の子どもが18%、23時の子どもが15.3%もいます。
すなわち、進学塾に通う子どもの場合、半分以上の子どもが21時以降に帰宅しているということになります。

子供の送迎を大変と思っている人は60%以上!

また、ベネッセ教育総合研究所の調査によると小学生の塾の送り迎えをしているママパパは約6割いるようです!
そしてさらにその6割のうち、60%以上の人間が送り迎えを大変であると感じているようです。
以下で具体的にどのようなコメントが寄せられているのかをみてみましょう。

  • 「平日は毎日仕事をしており、送迎のために残業せず大急ぎで帰ってこなければならない」
  • 「迎えの時間が遅く、下の子どもたちを寝かしつけてから迎えに行くので、とても大変です」
  • 「夕方の忙しい時間に出たり入ったりしなくてはいけない」
  • 「姉弟で習い事が異なり、曜日・時間帯が違うので大変です」


特にフルタイムで仕事をしているママパパにとって子どもの送り迎えは大変だそうです。
また、兄弟で異なる習い事をしている場合も、送り迎えの時間・曜日が異なるためかなり大変になるということが伺えます。

みんな子供の送迎を誰にまかせているの?

送り迎えを担当している人は母親が49.7%、父親が41.7%とやはり両親が担当している場合が多いようです。
しかし、少数ながら祖父・祖母や知り合い、シッター・代行サービスを利用しているママ・パパもいるようです。

送迎にかかっている平均時間は?

7割以上の家庭で、送迎に片道30分程度かけているようです。
すなわち、往復で約1時間程度かかっているということですね。
これは、両親がフルタイムで共働きをしている場合かなり大変になりそうですね。

送迎代行サービスには何があるの?

忙しいママパパの代わりに子どもの送迎をしてくれるサービスが増加しています。
今回はそれらの代行サービスのうち、シッターと子ども送迎タクシーについて紹介します。

シッター

昨今ではkidslineなどの近所に住むシッターを手軽に検索できるサイトが登場しています。
そういったサイトを活用すると、1時間1000-3000円程度で送迎を代行してくださるシッターさんを探すことができますよ。
また、夜の送迎だけでなく朝の送迎サービスを行ってくれる場合もあるそうです。朝忙しくてバタバタしてしまうママ・パパにとってはありがたいですね。
ただし、きちんとしたシッターさんかどうかの確認がしにくいという欠点もあります。

子供送迎タクシー

日本交通の運営するキッズタクシーでは塾・学校への送迎や夜間の急な子どものトラブルに対応した送迎などのサービスを提供しています。
キッズタクシーのドライバーは全員子育て経験者、保育士、普通救命講習、救急救命法メディック・ファーストエイド(略称MFA)小児MFAプログラムなどの資格保持者なので、安心して子どもの送迎を任せられます。
料金は、運賃4650円+キッズチャージ620円で1時間を超えると30分ごとに2420円の追加料金がかかるなど、高い価格となっています。
しかし、送迎の手間を省ける+子どもの安全が担保されることを考慮すると安いお値段かもしれませんね。
実際の利用者からは「キッズタクシーの中では気兼ねなく勉強・食事ができて移動時間の有効活用ができる。」という声もあります。
ですから、時間の節約にもなるかもしれません。
加えて、ドアtoドアのサービスだから子どもが通塾で疲れないというメリットも。

習い事の盲点:「子供の送迎」

塾にかぎらず、習い事には送迎問題がつきものです。
最初にその習い事を始める時はあまり気にならない送迎ですが、実際は習い事トラブルの中でも大きなウェイトを締める問題となっています。
シッター・キッズタクシーなどの便利なサービスを活用して時間を有効活用しましょう。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す