2020年から小学校で必修科目となるプログラミングは、子どもからもパパやママからも人気の習い事となっています。プログラミングは難しそうに感じますが、ブロックを使ったロボットの制作や、子ども用にゲーム感覚で学べるカリキュラムとなっていますので、小学生の低学年くらいから楽しく学べるようになっている教室も多いようです。
プログラミング教室の他に、英語教室もパパやママからの支持の高い習い事です。英語も小学校で必須科目となりますので、先がけて取り入れたい家庭が多いようです。小さなうちから耳慣れする意味でも早めの取り入れも有効のようですよ。
今回は岡山県笠岡市の子ども向け習い事教室を7件ピックアップしました。色々なジャンルの教室がありますので、お子さんに合った教室を探してください。
実際に足を運んで、体験レッスンや見学をしてから教室を選ぶことをおすすめしますよ。
1. カワイ音楽教室 ピアノコース 笠岡二番町
カワイ音楽教室 ピアノコース 笠岡二番町のおすすめポイント
4歳から無理なく始められるピアノコースは個人レッスンなので、お子さんのレベルに合わせた指導を受けることができます。レッスンを進めていくほどピアノが好きになっていくように、細やかな配慮でピアノを弾く楽しさを育みます。カワイ独自の教材「サウンドツリー」で演奏技術や音楽知識の向上を図ります。
2. とりゼミ【ロボット・プログラミング教室】 美の校
とりゼミ【ロボット・プログラミング教室】 美の校のおすすめポイント
プログラミングやロボット制御、3Dプリンタなどを学ぶことができます。技能だけでなく、国語、算数などの基礎学力の向上や、創造力、好奇心を育みます。ゲームプログラミングコースとロボットコースを選ぶことができます。小学校1年生から中学生が対象です。
3. 大島塾 番町教室本部
大島塾 番町教室本部のおすすめポイント
年中、年長のお子さんから対象の学習塾です。成績を上げるための独自のカリキュラムで、基礎を大事にし分からないところを重点的に補強していくことを目指しています。小学生コースでは学年、目的別に3つのコースに分けて指導を行っています。
4. とりゼミ 美の浜校
とりゼミ 美の浜校のおすすめポイント
小学生コース(小学1年生から対応)からある学習塾です。学力診断を行い、苦手分野などの分析から一人ひとりに合わせた学習計画を立てて指導を行います。小学生を対象に、硬筆、英会話、プログラミング、そろばん等の各教室もあります。
5. 笠岡フットボールクラブ 大井南仮設グラウンド
笠岡フットボールクラブ 大井南仮設グラウンドのおすすめポイント
キッズ(年長のお子さん)から習うことのできるサッカークラブです。多くの試合に参加し技術を向上させるだけでなく、仲間を思いやる心、強い心を身につけていきます。親子サッカーなど楽しいイベントもありますよ。
6. スポーツクラブエンジョイ【スイミング・水泳】 スポーツクラブ エンジョイ 笠岡
スポーツクラブエンジョイ【スイミング・水泳】 スポーツクラブ エンジョイ 笠岡のおすすめポイント
生後6ヶ月のお子さんから通えるベビースイミングコースのあるスイミングスクールです。スイミングスクールでは3歳のお子さんから、水慣れ、顔つけなど楽しみながら水に親しんでいきます。各年齢の発達に応じた心身の訓練で、心肺機能を中心とした体力の向上を図ります。
7. スポーツ家庭教師ファースト 野球 岡山エリア
スポーツ家庭教師ファースト 野球 岡山エリアのおすすめポイント
体育、スポーツの家庭教師が、野球をマンツーマンで指導します。全くの初心者から経験者まで、レベルや目的に合わせたレッスンを行います。甲子園出場経験のある先生が、打撃から守備までていねいに指導を行います。

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。
子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!