コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

小学生向け通信教育おすすめの8サービスを徹底比較!

小学生向け通信教育おすすめの8サービスを徹底比較!

親が共働きや習い事で塾の時間が上手く取れないなどの理由で、子供に通信教育を受けさせたいけれど、調べてみると沢山種類があって悩みますよね。そこで小学生向けの通信教育にはどんな種類やサービスがあるのか集めてみました。内容別に比較することが出来るのでぜひ参考にしてみてくださいね。

通信教育ってどんな種類があるの?

通信教育はタブレット型、教材+解答型+添削型、オンライン型など大きく3つに分けられます。それぞれどんな仕組みになっているのか比較してみましょう

タブレット型教材

タブレットと呼ばれる電子機器を用いて勉強するタイプの教材です。市販されているタブレットにインストールして使用するものもありますが、大抵は会社独自のタブレットを入会時に購入又はレンタルして使用します。
電子機器が好きな子興味を持っている子、あまり机に向うのが得意でない子などにおすすめです。
一つのタブレットの中で学習、回答、添削、までしてくれるので、親の手を煩わせることなく、一人でも学習することが出来るのが特徴です。重い教材を持ち歩くこと無くコンパクトに収納出来て、沢山の教科が一つのタブレットで済むのも良いところです。

教材+解答型+添削型

いわゆる教科ごとの教材が届き、同時に回答がついてくるため、問題を解いたらその場で確認が出来るのが特徴です。
問題を解いて答え合わせをしていったら、定期的に届く添削問題を解き郵送すれば添削されて学習のポイントと共に返送されてきます。毎日短時間で出来るように問題が構成されていたり、日付が入ることで学習意欲を継続的に維持できるような工夫がされています。
また、添削担当が決められていることもあり、フォロー体制がしっかりしているのが特徴です。

オンライン型

いわゆるタブレットなどにアプリをインストールし、専用のパスコードを入れることでオンラインで学習することが出来るタイプのものです。
塾や通信教育よりも少し低額で、入会金や年会費といった初期費用が無料なことが多いのが特徴です。ネット環境があれば、金額も毎月低額で必要なデータのみにアクセスすることで、自分の進度に合った学習方法や時間の確保が出来るのは嬉しいですね。

小学生向け通信教育を比較してみました!

RISU

タブレット型教材。東大生の個別フォローを受けられるので、算数が苦手なお子様でも楽しく学習することができます。無学年制のため、年齢学年を問わずひとりひとりのペースに合わせ、教材を変えて学習を進めて行くことができますので、やる気を持続することが可能。トップ大学生がメールや動画で学習状況に応じたアドバイスをくれるので、学習定着に繋がり、おもしろ動画などの配信で子どもの興味を持続する工夫もされています。

スタディサプリ

オンライン型の学習アプリ
自分のスマホやタブレットにアプリをダウンロードして使用します。得意な分野は好きなだけ進んでいくことができ、又苦手な分野に当たったら、戻って学習することも可能です。
リクルートグループが運営しており、毎月定額制で年会費や初期費用も無料。小学4年生から高校3年生まで対応しています

スマイルゼミ

オンライン型。インターネット環境があれば専用のパスワードを入れることで利用可能になります。パソコンとタブレットに対応しています。
学研教育アイ・シー・ディーが運営しており、3歳~5歳向けのキッズクラス(540円)の他に、小学生向けのゲーム感覚で出来るワンダードリル(540円)や教科書対応のスマートドリル(1,080円)が中学3年生まで対応しています。
どちらも無料試用期間が設けられていて入会月のみ無料になっていますので、月初の入会がお得です。

学研ゼミ

タブレット型教材 ゲーム形式でペンやタブレットに触れながら反復学習することで楽しく力を付けていくことが出来ます。
最短12ヶ月の受講期間の継続が条件ですが、お試し全額保証などのキャンペーンをやることも。

専用タブレットは1年継続条件付き9,980円で分割支払いも選べ、月会費は小学1年生の標準クラスで3,200円発展クラスで3,900円。お支払は12ヶ月、6ヶ月、毎月が選べ、12ヶ月一括払いが最も割安になっています。退会の申し出がなければ中学3年生まで自動継続になりますが、継続年数により会費割引制度があります。

JUSTSYSTEMが運営しており、小学生コースは小学6年生まで対応。全学年対応の英語プレミアム790円も付随することが出来ます

Z会

教材+解答型+添削型 年間を通じて担当してくれる指導者が付き、学習の進め方やつまづきポイント等添削テストを通じてコミュニケーションをとることで子供のやる気を引き出します。
また疑問点や質問はFAXや郵送で、しつもんカードを使い気軽に問い合わせすることも可能です。保護者の為の指導サポートブックも付いています。
株式会社増進会出版社が運営しており、幼児から社会人までカバーする通信教材が用意されています。

進研ゼミ

教材+解答型+添削型とタブレット型、両方使用するハイブリット型が選べます。
自分でじっくり考えたいタイプか、直感的に学ぶことが好きなタイプかで向いているタイプを選ぶと良いでしょう。添削サービスはどれにも付随しているので安心です。
入会金・再入会は無料。受講料は学年別で1年生で2,705円(税込)~タブレット型の場合は14,800円のタブレットを購入しますが、6ヶ月以上の受講申し込みでタブレット代無料。月会費のお支払は12ヶ月、6ヶ月、毎月が選べ、12ヶ月一括払いが最も割安になっています。
小学1年生から6年生まで対応しており、英語やプラス教材も同時に申し込み出来ます。

ロジコ算数講座

教材+解答型+添削型 算数も国語も思考力も育むことができる次世代型教材です。
◼︎以下の力を育むことを目的にしています。 
「論理的思考力」 
→情報を選別する力、順序だてた思考、効率的な思考が身につく。 
「空間認識力」 
→問題や絵から、正しく立体や状態を思い描くことができる。 
「発想転換力」 
→複雑な問題も見方をかえて、すっきりと問題を解くことができる。 
「問題把握力」 
→出題の意図や問題文の情報を正しく認識することができる。

ドラゼミ

教材+解答型+添削型 基本学習ページから「がんばりページぷらす」へ段階学習が可能。テキストとは別に添削テストがついてくるのでテキスト終了時にテストし送れば、細かいアドバイス付きのテストが返却されてきます。
問題の中にもドラえもんやのびたとその仲間たちが出てくるので、勉強嫌いな小学生にもすんなり受け入れられるようです。
小学館アカデミーが運営 入会金は無料年少コース月会費1,998円(税込)で会費のお支払は12ヶ月、6ヶ月、毎月が選べ、12ヶ月一括払いが最も割安になっています。年少から小学校6年生まで対応しています

子供に合ったツールで勉強と上手く付き合おう!

一口に通信教育と言っても、最近は多種多様な通信教育サービスがありますので、ご家庭の環境やお子様に合ったものを選び、楽しく学習できる環境をつくってあげられたら良いですね。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す