スポーツ少年団とクラブチーム、その違いを知ってますか?スポーツ少年団の多くは、時には校区を越えて地域の子どもたちが集まり、練習時間をたっぷり取っています。クラブチームの場合は同様の高い意識で練習に臨むお子さんがほとんど。良い刺激に繋がります。家庭によってはスポーツ少年団とスクールを掛け持ちしているところも。まずは掛け持ちしてみて、やがてお子さん本人にどちらか決めてもらっても良いですよね。
そこで今回は、千葉市で活動中の野球スクールを15件紹介します。徹底した個人指導を提供する技術向上のスクールから、地域に根差し華々しい成績を多く残してきたスポーツ少年団まで、お子さんの希望に合わせて選べるように広く紹介しています。
見学や体験も好評開催中!お気軽に遊びに行ってみて下さい。
1. ベースボールスクール ポルテ 中磯辺
ベースボールスクール ポルテ 中磯辺のおすすめポイント
京葉線検見川浜駅が最寄りの中磯辺公園野球場にて開講中。毎週火曜日16:30〜17:30に、3歳から12歳までが々コースで精一杯練習しています。子どもたちの「ココロに体力」を、がモットー。お得な兄弟の入会割引も実施。
2. ベースボールスクール ポルテ 土気
ベースボールスクール ポルテ 土気のおすすめポイント
千葉市緑区の創造の杜公園にて、金曜日の16:15~17:15、17:15~18:15に開講しています。社会生活に必要な「非認知能力」を、野球というチーム競技で高める事を目的に展開しています。一人ひとりのペースを尊重する個別対応指導。
3. ベースボールスクール ポルテ 稲毛
ベースボールスクール ポルテ 稲毛のおすすめポイント
美浜区高洲にて毎週月曜日15:30~16:30、16:45~18:00に練習中です。スポーツの素晴らしさ、野球の楽しさをしってもらい、子どもたちの心の扉を開こう。その精神をモットーに、子どもたち一人ひとりと正面からぶつかっています。
4. 幕西ファイヤーズ【野球】 幕西グラウンド
幕西ファイヤーズ【野球】 幕西グラウンドのおすすめポイント
幕張西第三公園近くの幕西グラウンドにて、土日祝日に活動中です。「ファイヤーズ」は、昭和59年在籍の子供たちがチーム名を考えて誕生し、創立30周年を越える伝統あるチームです。野球を通じて、挨拶ができ、協調性・自主性のある子を育みたいと考えています。