利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

小学生には通信教育がオススメ?家庭学習にも授業の予習にも

小学生には通信教育がオススメ?家庭学習にも授業の予習にも

小学生にもなると、英国数理社と学校の勉強がどんどん始まります。

宿題も出るようになって家庭学習が大切になる中で、子供の学習をサポートするのにオススメなのが通信教育。

小学生向けの通信教育は種類も豊富で、最近ではタブレット教材のような最新の技術を利用した学習方法も増えてきています。

今回は、そんな小学生向けの通信教育の種類や内容、メリット・デメリットなどを紹介。

気になったらぜひお試しで通信教育にトライしてみてください!

小学生の通信教育ってどんなの?

通信教育と言われてもどんな勉強ができるのか気になりますよね。ここでは、通信教育における主な学習方法や教材の種類紹介と内容、費用について触れていきます。

小学生向け通信教育は3タイプ

小学生向けの通信教材には色々な種類がありますが、大きく以下の3つのタイプに分けることができます。

  1. タブレット教材
  2. 紙の教材 + 添削サービス
  3. 紙の教材のみ


タブレット教材は一台のタブレットで色々な科目を勉強することができます。また、ゲームのように子供が楽しみながら勉強できる仕組みがいっぱい。スマホなどと連動してお父さんお母さんが進捗のチェックなどができるのもポイントです!

紙の教材には基本的に解答解説がセットになり、自分で採点をして復習するタイプと解いた問題を提出すると添削して返してくれるタイプがあります。添削のタイプは通信教育ながらプロの先生がしっかりとアドバイスをくれるのがポイント。

小学生向け通信教育の内容は?

小学生向けの通信教育の内容は、大きく小学校での学習をサポートするものと、中学受験などの進学向けの内容があります。

学校での学習サポートの中でも学年やレベルごとに教材が振り分けられているので基礎的な勉強から、ちょっとした応用の内容までカバーできるので学校の復習にも予習にもぴったり。教科書の内容に沿って作っている教材も多くなっています。

基本的な5科目も全部学ぶことができ、タブレット教材ならば理科の実験など視覚的にもわかりやすく解説してくれるので子供の理解も深まりますね。

通信教育の平均的な費用

通信教材の平均的な費用は、約3,000円〜6,000円(1ヶ月)ほどです。

もちろんどの教材を使うかや、学年、コースなどで費用は大きく異なってくるので事前に希望の教材をチェックしてくださいね。

「とにかく費用を抑えたい!」というお父さんお母さんには、アプリでできる通信教育がオススメ。タブレットや紙の教材じゃない分、費用を抑えて勉強をすることができますよ。

通信教育を使う3つのメリット!家庭学習にもぴったり

ここでは、通信教育を使う3つのメリットを紹介!

1. 子供のペースに合わせて学習を進められる

メリットの一つ目は、子供のペースで学習を進められること。

教材を使っての家庭学習なので、わかる単元はどんどん飛ばして、わからない単元を重点的に勉強することができます。

集団の塾などの場合、生徒一人一人の理解度に合わせて授業が進むのは難しく、どうしても周りに合わせた形の学習スタイルになってしまいます。

2. 子供の勉強の理解度を間近で確認できる

二つ目のメリットは、お父さんお母さんが子供の理解度を間近で確認できること。

塾などに通わせると「本当に子供が理解できているのか」「どんな風に勉強しているのか」というのを実際に見ることができません。一方で、自宅でできる通信教育ならば子供の隣について分からない問題を教えたりしながら子供の理解度をしっかり把握することができます。

3. 近くに学習塾がなくても安心

三つ目のメリットは、近くに学習塾がなくても安心なこと。

通信教育は基本的に家庭学習なので家を出る必要がありません。

なので家の近くに学習塾がなくて子供に勉強させる習い事がないと困っているお父さんお母さんにもオススメ。また、外に出る必要がないからこそ送迎などお父さんお母さんを悩ませる習い事特有の悩みともおさらば出来ます!

通信教育を使う2つのデメリット

次に通信教育を使う2つのデメリットを紹介!

1. 子供一人だとだらけてしまう

通信教育のデメリットの一つ目は、先生や他の生徒がいないからダラけてしまうこと。
小学生だとまだまだ集中力が長く続くわけではありません。
お父さんお母さんが子供の勉強をいつでも隣で見ることができれば子供も集中力を切らさずに勉強できますが、いつでもというのは難しいこともありますよね。
だからこそ、その日のうちに勉強した内容を子供に聞いたり、実際に解いた問題を見せてもらって子供がしっかりと勉強できるような仕組みをつくるのが◎

2. 誰かと一緒に切磋琢磨して勉強できない

二つ目のデメリットは、誰かと一緒に切磋琢磨して勉強できないこと。
もちろん他の人よりも勉強ができることよりも、子供が勉強を楽しんでくれることの方が大切です。
ですが、子供の学力を効率的に伸ばすためには少しの競争も必要。
塾などで一緒に勉強してテストの点数を競うことで学習効果が高まることもあります。
通信教育でも子供の競争心を育むためには外部のテストを利用したり、親子で計算競争などちょっとしたゲーム性を入れて勉強するのも一つの手段です。

子供にあった学習スタイルを見つけよう!

以上、小学生向けの通信教育に関する情報を整理してきましたが参考になりましたか?
通信教育にも通う形式の学習塾にもメリット、デメリットがあります。
メリットとデメリットは子供の相性によっても変わってくるので、塾や通信教育か迷っている場合には実際に体験してみて、子供にあった学習スタイルを選ぶのがオススメです!

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す