タブレットを使って短期で効率的に暗算を習得する新しい学習法として注目を集めている「そろタッチ」。日々の学習に加え、子どもの好奇心や向上心を刺激するゲームやランキングで、毎日の学習の習慣化を助けます。
今回はそんな「そろタッチ」の特徴とコースをまとめました。タブレット(iPad)を使ってどう学習するのか?パパママの評判は?など参考にしてみてくださいね!

「そろタッチ」の特徴とは?
「そろタッチ」は、継続学習や学習効果の高まりにつながると高く評価され、2017年日本eラーニング大賞「最優秀賞」を受賞しました!どんな特徴があるのか詳しく見ていきましょう。
そろばんの仕組みを応用した新しい暗算学習法
タブレット学習の強みを活かし、楽しいゲーム形式で専用アプリの画面に現れる珠を動かし、数の概念を体得します。
タッチすると色がつくみえるモードで操作を覚え、速く正確に出来るようになったら、色がつかない暗算モードで頭の中に珠の形を浮かべ、イメージ力を鍛える学習を行います。これを反復して行うことで、一生の財産となる「イメージ暗算」ができるようになっていきます。
そろタッチは「両手式」で高速化とイメージ力を高める!
「そろタッチ」は両手で操作することを採用しています。その理由は次の3つ。
① 片手操作より、計算スピードが2倍以上高速化
② 両手を使う事で、右脳と左脳をバランスよく刺激し脳を活性化
③ 両手で一度に変換することで、記憶メモリーの効率化
また、上級になるほど多くの情報処理能力を求められ、両手式での作業が重要となってきます。
「そろタッチ」の学習法は?
「そろタッチ」の学習は、自宅学習+教室学習の相乗効果で「イメージ暗算」を習得できるよう、楽しみながら学習習慣がつく仕組みになっています。
◆自宅学習と教室での学習の相乗効果
カリキュラムは「基本ミッション720面+アドバンス」。毎日1面ずつ進めると約2年間でイメージ暗算上級レベルに到達!
レッスンの日は、励まし合える友だちと親しみながら、レッスンがない日は、自宅でお友だちと競いながら学習が可能。目に見えるランキング形式なので、子どもたちのモチベーションの維持や今後も大切になる自発学習の習慣化にもつながっていきます。
◆学習アプリが上達をサポート!
「そろタッチ」は、子どもの学習履歴が、アプリの「きろく画面」に残ります。
同じ計算を2つのモードで繰り返し練習することで、間違えた問題から正解を導き出す反復訓練ができます。パパママも学習状況や進捗をリアルタイムで確認できるので、適切な声かけやサポートのタイミングを逃しません!
「そろタッチ」はどんなコースがあるの?
「そろタッチ」は学べるアフタースクールを開校しているウィズダム・アカデミーで受講できる習い事教室の1つです。
習い事教室は、習い事のみの利用もアフタースクールと併用しての利用も可能になっています。
◆そろタッチコース
そろばんの仕組みをiPadで応用した新しい暗算学習法で「イメージ暗算」(そろばん式暗算)を身につけます。タッチすると色がつくみえるモードで操作を覚え、速く正確に出来るようになったら、色がつかない暗算モードで頭の中に珠の形を浮かべ、イメージ力を鍛えます。
対象年齢
6歳〜12歳
費用
・入会金:10,800円 ※ウィズダムアカデミーの習い事会員入会費です。
・月会費:8,640円
★兄妹で学習する場合、1台のiPadをログインIDを切り替え共有できます。同じ時間に学習する場合は人数分のiPadが必要です。
・
そろタッチを受講しているパパママの口コミは?
掛け算がスラスラ解けるようになりました│小学1年生女の子のママ
「そろタッチでの暗算学習をはじめてから、毎日決まった時間にそろタッチをやることが定着して、 学校の学習にも積極的に取り組むようになりました。
レベルに合わせたゲームやランキングがあるので娘も楽しみながら学習に取り組んでいます。年長から始め、小学1年生で掛け算がスラスラ解けるようになりました。」
算数が得意になったことが良かったです│小学4年生男の子・小学1年生女の子のママ
「娘が幼稚園のときからそろタッチを始めたのですが、小学生になって計算に何も心配もなく、算数が得意になったことが良かったと思います。
娘自身もどんどん学習を進めることを楽しんでおり、自分のレベルアップを実感しているようです。現在小4の兄も、小1から小3までそろタッチで暗算学習を進め、今では学校の算数の授業が楽しみでしかたがないようです。」
体験レッスンはこちらから!
そろばんの要素を取り入れた暗算学習をipadで学ぶと聞いても、なかなかピンとこないパパママも多いのではないでしょうか?
「そろタッチ」は体験レッスンをウィズダムアカデミー内で行っています。下記アイコンからぜひ子どもと一緒にレッスンに参加してみてくださいね!
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!