子供たちには学校に上がってからも勉強はもちろん、運動にも力を入れてほしいというパパやママが近年増えています。しかし、子供にどんな習い事が合うか、なかなか分からないと思います。
今回はそんな悩めるパパやママに参考にしていただけるよな教室をご紹介ができればと思います。レベルアップだけではなく挨拶やお約束事を守るなどの基本的礼儀作法を学べるサッカースクールや、練習や試合などを通しルールを守る大切さも学べる野球教室、赤ちゃんのうちから親子で一緒に学べる幼児教室、そして人気の英会話教室などです。
今回は観月橋駅エリアで6件ピックアップしましたので、参考にしてみてください。
どの教室も体験レッスンや見学を受け付けていますので、気になる教室があったら、気軽に足を運んでみてくださいね!
1. リベルタサッカースクール 三栖
リベルタサッカースクールのおすすめポイント
サッカーというスポーツを通じ、挨拶がしっかりできたり、時間や約束を守ることの大切さを学べます。心を養うことで、人として必要なものが学べます。学校で活かせるようなことがたくさん学べます。
リベルタサッカースクールとは
リベルタサッカースクールは礼儀から始まり友達を思いやる友情、自ら動く率先、いきいきと行う元気、生活に必要でもある健康、自立、協調、愛情、環境 という9つの項目をメインに指導しています。みんなで点数を入れたり、練習で目標を超える楽しさをまなびます
リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室):3歳~12歳
内容
幼児から小学生の子供を対象に行っています。サッカーの技術だけでなく心の成長にもつながります。子供を育むために礼儀や挨拶などの指導を行っています。
対象年齢
3歳~12歳
費用
入会金:8,150円
月会費:6,950円
年会費:7,940円
住所
京都府京都市伏見区島津町
2. リベルタサッカースクール 向島
リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室):3歳~12歳
内容
幼児から小学生の子供を対象に行っています。サッカーの技術だけでなく心の成長にもつながります。子供を育むために礼儀や挨拶などの指導を行っています。
対象年齢
3歳~12歳
費用
入会金:8,150円
月会費:6,950円
年会費:7,940円
住所
京都府京都市伏見区向島二ノ丸町
3. リベルタサッカースクール 伏見北堀
リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室):3歳~12歳
内容
幼児から小学生の子供を対象に行っています。サッカーの技術だけでなく心の成長にもつながります。子供を育むために礼儀や挨拶などの指導を行っています。
対象年齢
3歳~12歳
費用
入会金:8,150円
月会費:6,950円
年会費:7,940円
住所
京都府京都市伏見区深草大亀谷五郎太町23
4. TOEベビーパーク 伏見教室
TOEベビーパーク のおすすめポイント
子供に勉強を詰め込む、覚えこませるような知識教育ではなく、自ら考える力を育む知能教育を身に着けられる教育を行っています。勉強を覚えこむ、詰め込むといった方法は子供が学校で勉強を行うときに勉強を嫌いにさせてしまうだけなのです。重要なことは、詰め込まずに楽しく子供の才能を無理なく引き出すことです。
TOEベビーパークとは
この教室で学ぶことにより、友達と接したときなど人に優しく思いやりのある行動ができるようになります。また、子供の知能教育を行うだけではなく、ママも生徒として子育てのことも学ぶことが出来ます。初めての育児、不安もあるでしょう。そんな不安も聞いてくれる教室です。
Aクラス:0歳2ヶ月~0歳8ヶ月向け
内容
フラッシュカードなどを始めとし、ベビーマッサージもします。子供とのスキンシップを通し親子の愛情を深めます。また赤ちゃんの運動能力を高めます。子供にも親にも最適なレッスンが受けれます。
対象年齢
0歳2ヶ月~0歳8ヶ月
費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:-
Bクラス:0歳9ヶ月~1歳3ヶ月向け
内容
フラッシュカード以外にも製作なども増えます。言葉の数が増えるじきです。理解語が増えると言葉の認識や言ってることも出来るようになり、その時期にしかできないことをできることを学べます。
対象年齢
0歳9ヶ月~1歳3ヶ月
費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:-
Cクラス:1歳4ヶ月~1歳10ヶ月向け
内容
フラッシュカード以外にも鉛筆の持ち方も学べます。工作等の製作によって、基礎概念などの能力を伸ばします。絵本の読み聞かせなどもできるようになります。集中力もだんだんとついてきます。
対象年齢
1歳4ヶ月~1歳10ヶ月
費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:1,080円
Dクラス:1歳11ヶ月~2歳5ヶ月向け
内容
フラッシュカード以外にも空間認識なども学べます。運動神経の発達が多く成長する時期です。積み木やブロック、粘土でたくさん遊びます。区間認識が身につくと将来的に数学が得意になります。
対象年齢
1歳11ヶ月~2歳5ヶ月
費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:1,080円
Eクラス:2歳6ヶ月~3歳0ヶ月向け
内容
フラッシュカード以外にも俳句なども学べます。ひらがなを確実に読めるようにします。同年代の一歩先を学べます。
対象年齢
2歳6ヶ月~3歳0ヶ月
費用
入会金:15,120円
月会費:15,120円
教材費:1,080円
住所
京都府京都市伏見区東大手町756 桃山SKビル3F
アクセス
電車でお越しの方:京阪伏見桃山駅・桃山御陵前駅 徒歩約2分
お車でお越しの方:専用駐車場はありませんので、近隣の駐車場をご利用ください。
5. ラボ・パーティ 塩田パーティ
ラボ・パーティのおすすめポイント
英語と同様に日本語も大切しているスクールなので、オールイングリッシュのレッスンではなく、英語と日本語をミックスしたレッスンを行っています。そのため、英語をこれから始める子供や、英語に少し苦手意識をもっている子供でも、すんなりレッスンを受け入れることができ、楽しく学べます。
ラボ・パーティとは
英語だけを学ぶ『英語教室』ではなく、コミュニケーションに必要な「言語・社会力教育プログラム」です。日本語と英語をミックスした教材や、音楽や演劇を通して学ぶ活動プログラム、言語力はもとより、想像力、表現力、協調性、思いやりなど、子供たちの未来を豊かにする大切なことを学べる教室です。様々な年齢の子と学べ、友達への思いやりが身につきます。
幼児コース:3歳~6歳向け
内容
英語の歌やわらべうたを歌ったり、世界の色々なお話を登場人物になりきり表現して遊んだりします。
対象年齢
3歳~6歳
費用
入会金:5,400円
月会費:6,480円
年会費:-
教材費:-
住所
先生の自宅(京都府京都市伏見区深草中ノ島町)
6. ベースボールスクール ポルテ 伏見
ベースボールスクール ポルテのおすすめポイント
”ココロとカラダに体力を” をモットーに行っているスクールです。子供たち一人ひとりの年齢やレベルに合わせたサポート体制で、行うため安心して通わせることができます。子供は野球だけではなく人としての基本的動作も学べます。ルールなども学ぶ中で道具の大切さも学べます。
ベースボールスクール ポルテとは
野球教室は親が大変というのはよく聞きますが、このスクールでは親の負担も少ないです。子供も親も楽しく通うことができる教室になります。また、試合や練習を通し仲間の大切さなども学べます。このスクールで人として大切なことが学べます。
ポルテ (野球教室):3歳~12歳
内容
幼児から小学生の子供を対象に行っています。野球の技術だけでなく、チームなので思いやりなど心の成長にもつながります。子供を育むため礼儀や挨拶などの指導を行っています。親への負担も少ないありがたいスクールです。
対象年齢
3歳~12歳
費用
入会金:8,150円
月会費:6,950円
教材費:-
年会費:7,940円
住所
京都府京都市伏見区桃陵町
子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!
子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!
近くの教室が検索・その場で体験予約ができる
習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。
口コミで評判がわかる
気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。
おトクなキャンペーンも実施
時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。
子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!