
- はじめたきっかけについて
近くに新しく教室ができたと、突然家に勧誘にきた。 そこで子供が興味を持ったのと、家で少しだけレッスンをしてくれた。 先生ではなく、営業の人だったけど英語がペラペラで、英語の質問にもちゃんと答えられたし、発音もちゃんとしていたので通うことにした。 入会金や教材費はかからず、 最初に買った家庭学習の教材が兄弟で使えたり、毎年、教科書やノートなど、レッスンバッグなどが貰えたりしたので。 あと、時間と場所が良かったので。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
少人数、子供のみのレッスンで、 小さいうちから自立していた。 幼稚園までに、ノートに書いてある単語1000語くらいがほとんど解るようになった。読める。喋れる。 試験が毎年2回あって、頑張って努力するようになった。 試験合格にやる気が出るようになった。 集中力が身に付いた。
- 子供が楽しそうだったか
歌やダンスや工作やゲーム、季節の行事が楽しかったと言っていた。 小学生になってからは、試験合格やとび級がやる気になっていた。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
小さいころから行っていたので、始めの方はオムツもしていたので、そういう生活面もみてくれていて、その日出来るようになったことを毎回報告してくれたことが嬉しかった。 外国人を見ても怖がらず、話しかけようとしていたり、簡単な会話くらいはできるので通っていて良かったと思う。
- 改善を希望する点
先生がころころ変わる。 長くて2年くらいなので、もう少し同じ先生が良かった。 結婚等は仕方がないけど、会社側の方針?か何かでころころ教室を移動するのが不満だった。
- 通っている/いた期間: 2007年10月から9年11ヶ月間