
- はじめたきっかけについて
幼稚園に入る前に習い始めた。きっかけは、近くに教室が開校するとのことで訪問セールスがあったから。家での体験学習をしてもらい、そこから入会した。英語に関しては、小さいころから始めた方がいいと思っていたので、ちょうどよかった。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
小さいうちは遊びの中で英語を覚えていくというスタイルで、それは子供が楽しそうに通えたので良かったと思う。親としては、なかなか進まないので多少イライラすることはあったが、小学生になり、教室独自のテストなども受けることができて、子供のやる気につながっている。
- 子供が楽しそうだったか
普段は日本人の先生、1か月に一度は外国人の先生がレッスンを行うスタイル。外国人の先生だけでは不安な面もあったと思うので、このスタイルでよかったと思う。小さい時は、歌やゲームなどを取り入れたレッスンが楽しそうだった。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
知っている単語の数も増えて、少しは英語のフレーズも口にすることができるようになったので、良かったと思う。毎週の宿題やDVDwo見ることも、自分で行えるようになり、自主性が育ってきたようだ。
- 改善を希望する点
レッスン時の子供の人数が多いと思う。人数が多いなら、先生をニ人にするなどして、対応してくれたらもっと良いと思う。