
- はじめたきっかけについて
自宅に教室案内の人が来ました。 体験レッスンを両親と子供で自宅で受講するとQUOカードが貰えるという事で、とりあえず受けてみることに。 実際に体験してみると、私達大人には全く聞き取る事が出来ませんでした。息子は生まれてすぐ英語の自宅教材を聞かせていたので、インプットは問題ないが、アウトプットは発音の聞き取れない大人達の影響を受け始めているという事と、2020年から英語の授業で日本語を使用しないという事を聞いて、子供が困らないように、今のうちから習わそうと思いました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
教室では楽しみながら、英語に触れているイメージです。 外出先で見かける外国の人にも、物怖じせずにハローと話しかけたりします。 始めて1年くらいですが、辞めたいとは言っておらず、楽しく通っているようです。
- 子供が楽しそうだったか
体験レッスンをして、楽しかったようで、子供自身が通いたいと希望しました。 あと興味を持ったのは、教材です。単語カードをさすと、声や音が出るペンです。 これを使って自宅でも単語復習を行うそうです。 教室では、歌ったり、単語を教室の中から探したり、クレヨンを使ってみたりと、体を動かしながら、子供に飽きさせずにレッスンをする工夫をしているそうです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
息子にとって、私達よりは英語が身近に感じていることです。まだ自身がないのか、ボソボソ話しますが、発音はとてもいいです。 まだ小さいので、まずはこれからも楽しみながら通っていけたらいいなと思っています。
- 改善を希望する点
半田教室の時は、通常はどんなレッスンをしたのか説明があったのですが、高浜教室では先生が決まらず、臨時の先生のようで、教室自体を把握されていない印象で、終わったらすぐ解散で、レッスン内容が分かりません。
- 通っている/いた期間: 2018年9月から