利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に5,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
東日本学院 開成校1
東日本学院 開成校2
東日本学院 開成校3
東日本学院 開成校4
東日本学院 開成校5
東日本学院 開成校6
東日本学院 開成校7
東日本学院 開成校1
東日本学院 開成校2
東日本学院 開成校3
東日本学院 開成校4
東日本学院 開成校5
東日本学院 開成校6
東日本学院 開成校7
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド東日本学院
教室名開成校
住所福島県郡山市開成1丁目4-3
アクセス 郡山駅 2.3km (徒歩29分)

東日本学院 開成校について

目指せ「限界」突破。その先の「未来」へ。

東日本学院は、福島市、二本松市、本宮市、郡山市、須賀川市、いわき市に校舎を展開しております。
小学生~高校生の皆さんに、集団授業・個別授業・映像授業の中から、一人ひとりに合ったコースを提案し、受講していただける総合学習塾です。

【成績が伸びる東日本学院の指導】

・分かりやすい授業とテキスト
東日本学院の授業は、勉強の楽しさを実感できる「分かる」授業で、生徒の自主的な学習を促します。集団指導、個別指導、映像授業から生徒一人ひとりに合った指導形態を選べるので、無理なく学力アップが目指せます。

 また、授業には教科書準拠やテスト対策、入試問題分析といった目的別に作られたこだわりのオリジナルテキストを使用するとともに、定期的に実施する統一テストで理解度をチェックしながら学習を進めるので、分からないままになってしまうことがありません。

・東日本学院「SPDLI」学習サイクル
「戦略的な傾向分析(Strategy)」
「目標設定と学習計画(Plan)」
「東日本学院の授業(Do)」
「弱点の把握・対策(Learning)」
「成長・次への一歩(Innovation)」

過去問の徹底分析をもとに一人ひとりの学習目標と計画を立て、その達成に向けた授業を受けることで自分の苦手や弱みを認識し、次の学習に繋げていきます。このサイクルの徹底が成績が伸びる秘訣です。

・プロの熱誠指導と講師研修
東日本学院の講師は受験指導や入試問題分析など徹底した指導研修を受けたプロ講師。豊富な知識ときめ細やかなサポートで、学力向上をしっかりとバックアップします。

・授業外の学習サポート
全校舎に自習室が完備されているので、自宅以外で集中して勉強がしたい時、テスト前など自由に利用できます。分からないところを講師にすぐ質問することもできるので、自宅よりも効率よく学習できます。

・各ご家庭との連携
東日本学院では、各ご家庭との連携を大切に、進路相談も兼ねた三者面談を行っています。お子様の様子や学習状況をお伝えし、目標を立てながらともに進路を考えていきます。また保護者様とのコミュニケーションツールとして「Comiru」というアプリを導入。各校舎の情報配信や個別相談を受け付けております。

東日本学院 開成校の紹介

口コミ・評判

東日本学院 開成校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    この塾にしか行ったことがなかったので当時はわかりませんでしたが他とくらべると少し高かった。

    【講師】
    とてもわかりやすい指導で、誰でも気軽に先生に質問できるような先生がたの距離感がよかった。

    【カリキュラム】
    とても丁寧だったがその分進むスピードが遅いなと感じられるときが何度かあった。

    【塾の周りの環境】
    近くにバス停もあり、大通りに接しているため交通の便はとてもよかったと感じた。また、近くにコンビニもあって小腹が空いたときに気軽に買い物に行けるのも良い点だと思った。

    【塾内の環境】
    少し汚れているところがあったりもしたが勉強には支障のない程度なので気にはならなかった。

    【入塾理由】
    先生たちが親身になって接してくださり、合格実績も素晴らしいものだったので入塾を決めました。

    【良いところや要望】
    全体的に良いところが多かったが、高校生向けの集団授業もぜひ取り入れて欲しいと思った。

    【総合評価】
    先生がたはとても優しく丁寧に接してくださり、居心地の良い環境で勉強でき、とてもよかった。

  • 投稿時期: 中学3年
東日本学院 開成校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    授業数、授業内容、授業時間等、適正な授業料だと感じています。

    【講師】
    先生のことをあだ名で呼んだりと楽しく通えていたのは、先生の雰囲気が良かったと思います。

    【カリキュラム】
    長期休みの時期は、午前中からの授業があり、子どもの生活が乱れない感じで良かったです。

    【塾の周りの環境】
    駐車スペースがあり、数台しか置けないのですが、先生方が駐車場まで出できてくださり、誘導してくれるので、有り難いと思います。

    【塾内の環境】
    教室が広々としており、勉強しやすい雰囲気でした。外からも勉強している様子がわかったのが良かった。

    【入塾理由】
    他の習い事の時間があり、その習い事との都合が良かったからです。

    【良いところや要望】
    夏や冬期講習など、休んでしまうときも振り返り日があり、良かったと思います。

    【総合評価】
    学校の授業に合わせて予習復習をして頂いていたと思います。子どもも学校の授業内容が分かりやすく感じていたようです。

  • 投稿時期: 小学5年
東日本学院 開成校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    兄弟も通っていて負担が大きいので、入学金免除以外で兄弟割などが毎月あると嬉しいです。

    【講師】
    ベテランの先生が教えてくれるのでわかりやすいと言っていました。
    ただ、先生の人数が少ないので一人一人の負担が大きく大変そうに見えました。

    【カリキュラム】
    教材が分かりやすく、よく練られてるなと思いました。
    夏期講習の料金がもう少し安いと通いやすいと思います。

    【塾の周りの環境】
    塾の周りは明るく通いやすいです。
    塾前の駐車場が、縁石があってなかなか出し入れしにくいのが気になりました。

    【塾内の環境】
    教室内は整理整頓されていて勉強しやすい環境だと思います。
    同じ中学の生徒同士で、ついお話ししてしまうような雰囲気があるそうです。

    【良いところや要望】
    週末英数を受講しているのですが、時々他の教科(理科、社会、国語)も習えると良いなと思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    雰囲気が良く、子どもは特に嫌がることなく行っているので、良かったです。
    統一テスト等が強制のような感じなっているので、もう少し選択できるとうれしいです。

  • 投稿時期: 中学1年

コース・料金

特典情報

  • 無料体験・学習相談会、随時受付中!

    教室の雰囲気や授業の様子、授業料や進路についてなど、疑問になんでもお答えいたします。
    また実際の授業の無料体験や、校舎見学、学習相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    開成校は郡山市の中心地にあり、様々な学校の児童、生徒の皆さんに通塾していただいています。集団授業と個別指導から一人ひとりに合った講座を提案し、受講できます。学習面はもちろん、生活面も妥協せずに指導していきます。皆さんの目標達成に向けて、開成校担当全員でサポートしていきます!

東日本学院 開成校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    福島県郡山市開成1丁目4-3
    ゆうゆうあぶくまライン 郡山駅 2.3km (徒歩29分)
    JR水郡線 郡山駅 2.3km (徒歩29分)
    JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 郡山駅 2.3km (徒歩29分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

郡山市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

東日本学院の周辺の教室

近くの教室情報