
- はじめたきっかけについて
保育園を通してチラシをもらい、家でよくおもちゃのピアノで遊ぶのが好きだったので、試しにピアノをやってみたいか聞いた所、やってみたいとの事だったので、体験レッスンを受けさせた。園でレッスンが受けれるので送迎も楽だし、自分がピアノを弾けない分、男の子が弾けたらカッコイイと思い、入会する事にした。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
マンツーマンなので、子どものペースに合わせて指導してもらえる。上達のペースはゆっくりだが、両手で弾けるようになった。キーボードを買ってからは、毎日自主的に練習するようになった。
- 子供が楽しそうだったか
ピアノだけでなく、タンバリンや鈴を使ったりしてリズム感を養ったり、時には体を使って音を覚えたりしていたようで、なかなか集中力が続かない子どもにとっては良いと思った。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
自分が弾けない分、少しでも子どもが弾けるようになったらいいなと思っていたので、簡単な曲(例えばチューリップ)であっても、両手で弾けるようになっているのを見ると、上達を感じる。小さな成長ではあるけれど、発表会でも回を重ねる毎に上手くなっているので、少しでも自信を付けてくれれば…と思う。
- 改善を希望する点
教材費が高い点。聞いた話では、グレードが上がると月謝も上がると聞いたので、それは嬉しいとは言えない。
- 通っている/いた期間: 2017年12月から