
- はじめたきっかけについて
たまたま縁があって体験に行くことになり、初めはIQの話など半信半疑でしたが、子供が楽しそうに過ごしていたのを見て、まずは飽きるまで通わせてみようと思って入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
進級してキッズアカデミーにいくと、成長が感じられません。もちろん教室だけではなく、自宅に帰ってからの親の子供との接し方が大事になるので、もっと丁寧な関わり方が出来たら成長を見られるのかもしれません。
- 子供が楽しそうだったか
先生が変わってからは、内容もしっかりしていて、自分の得意なブロックは積極的に取り組んでいました。
- このスクールの雰囲気について
先生は明るくてしっかりしていていい感じです。先生にもよりますが。教材を使ったレッスンだけではなく、躾という面でも一緒に悩んでくれたり、叱り方を教えてくれたりします。
- コース・カリキュラム・指導内容について
進級の際に先生とも相談をして、キッズアカデミーが良いのではないかとのことで、親の私とも考えが一致したためキッズアカデミーにしました。図形のレッスンが多く、図形の得意なうちの子は簡単すぎるのでは?と思うこともありましたが、何度もやっていくうちに、レベルも少しずつ上がり、何が苦手なのか、どんなことに取り組んでいくと良いのかなど明確になってきます。教材は持ち帰れるので、時々教材で遊ぶことがあります。その時は使ったことがある子どもはドヤ顔で使い方を教えてくれます。
- 施設・設備について
教室の場所によって広さが違いますが、どの教室も可愛らしい感じになっています。2階の教室の窓の外にガードがないのが、少し怖いです。
- 改善を希望する点
ホームページがとにかく使いにくいです。ポイントが毎月の支払いで貯まるようですが、サイトからしか見れず、アクセスしにくいという状況。
- 通っている/いた期間: 2020年9月から