イトマンスイミングスクール 札幌麻生校1
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校2
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校3
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校4
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校5
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校6
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校7
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校8
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校9
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校10
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校11
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校12
1 / 12
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校1
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校2
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校3
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校4
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校5
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校6
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校7
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校8
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校9
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校10
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校11
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校12
カテゴリスイミング・水泳
対象年齢0歳 〜 15歳
開講日・火・水・木・金・土・
スイミング・水泳
0歳 〜 15歳
開講:月・火・水・木・金・土・
ブランドイトマンスイミングスクール
教室名札幌麻生校
住所北海道札幌市北区北三十六条西10丁目1-5
アクセス 麻生駅 590m (徒歩7分)

イトマンスイミングスクールのおすすめポイント!

  1. 水泳技術の習得はもちろん、水泳を通してお子様の心も育てる
  2. 初心者から上級者まで3段階25進級制のカリキュラム
  3. 進級という目標に向かって努力する大切さや達成感を育む

教室からのお知らせ

※月末(29・30・31日)は休校日となります。

体験教室について

体験をご希望される場合は、体験ご希望日の1週間前までにお申込みをお願いします。教室の開講日時や体験の空き枠の関係等で、ご希望の日程に添えない場合がございます。
また、4週目・月末休校日(29・30・31日)・祝日は体験教室を実施しておりません。予めご了承ください。

イトマンスイミングスクールについて

「水泳」を通して子どもたちの未来を応援する
正しい泳ぎ方を身につけること、地道なトレーニングを続けること。これは、その子にとって目には見えない一生の財産であると考え、イトマンスイミングスクールでは指導を行っています。

子どもたちの力は無限大
イトマンスイミングスクールでは、スイミングの指導を通じて、子供たちが持つ潜在的な可能性を存分に引き出す工夫と努力によって、子どもの成長過程に欠かすことのできない総合的な人間形成に、少しでもお役に立ちたいと考えています。

赤ちゃんから大人まで
6ヶ月の赤ちゃんからのベビースイミングから大人が通うことができる教室など幅広いコース内容で運営しているスイミングスクールになります。水泳技術の習得はもちろんのこと、水泳を通して心の教育を行っています。集団での授業で社会性や他人を思いやる心を育み、進級という目標に向かって努力をすることで、努力の大切さや達成感を知ってもらいたいと考えています。

長年の経験、丁寧な指導
初心者から上級者まで3段階25進級制のカリキュラムで親切、丁寧に指導を行います。未経験からでも安心してスタートすることが出来るサポート体制を整えています。早期から正しい泳ぎ方を身につけさせることができるもの魅力の1つ。世界で活躍するトップクラスの選手育成にも力を入れており、入江陵介・中村克・塩浦慎理・金子雅紀などの五輪出場者を多数輩出しています。全社員コーチが日本水泳連盟公認の水泳指導資格を取得している点も特徴です。

イトマンスイミングスクール 札幌麻生校の紹介

特徴・レッスンの様子

ベビークラス、幼児クラス、ジュニアクラス、選手育成クラスに加え、春、夏、冬休みを利用した一般向けに特別クラスを設け、短期教室や体験教室を実施しています。各コース1人1人にあった指導方法で目標を決め、段階を踏んで指導をします。

イトマンスイミングスクール 札幌麻生校の様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校の口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼児の通所サービスを利用したときに、公営の温水プールに行く活動があり、子どもはとても楽しそうに参加していた。水遊びも好きで、3歳頃から「プールに行きたい。泳ぎたい。」と言うようになったが、トイレの自立や通いの付き添いも考えると難しかったので、すぐに通う事はしなかった。小学校に入り、本人の希望も変わらずあったので、低学年で時間の余裕があるうちにと思い、水泳に習うことを決めた。イトマンは、以前に札幌駅校に親戚の子が通っており、良さそうだったので知っていた。ちょうど、送迎バスのルートも近隣を通っていたので、体験イベントに参加し、子もすぐに気に入った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳を始めた頃、子どもは水遊びは好きだったが全く泳げない状態で、指導を受ける事も慣れていなかったので、水泳を好きになるのか心配だった。でも、初心者の級から入ったことで、子どもの「好き」「楽しい」という気持ちが育つように、練習の他に遊びの時間もあったと聞く。おかげで、楽しみながら上達し、自信がついて、また頑張れている。今は、初級段階を終わり、遊びの時間はなくなったけれど、「やめたい」とは言いません。上達する喜びを教えてくれたスクールに感謝します。

  • 子供が楽しそうだったか

    初級段階の頃、子どもはクラスの最後の遊びの時間が大好きで「すごく楽しかった」と笑顔で教えてくれました。進級して、少しずつ難易度が上がると、苦手な動作の練習もあり、なかなか進級テストに合格しないこともあります。そんなときは、楽しさよりも、「難しいな」「合格できなくて残念」という気持ちがあるようです。子どもとお菓子を食べながら、「ママも、そういう時あるよー。ちょっと、ガッカリしちゃうよね。でも、みんな自分のペースでやればいいんだよ。」と話すと、意外と喜ばれて、気持ちが持ち直すようです。スクールでは、繰り返し、根気よく教えていただいているので、きちんと練習に参加していると身につき、時間がかかっても合格します。合格した日は、笑顔で帰ってきます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通って、泳ぎが身につきそうなので、生涯できる楽しみが広がったと思います。また、通うためのスクールバスの時間に間に合うように出かけることや、持ち物を管理したり,着替え等、付随する色々な事を繰り返し自分でやる事は、子どもにとって良いと思います。
    習い事自体は、学年が進むと下校時間が遅くなり時間に余裕がなくなりますが、本人の希望があれば可能な範囲で続けたいです。
    今、全体の物価が上がっているので、スクールの費用が上がると、心配です。

  • このスクールの雰囲気について

    スクール指定の参観日に見学したときには、先生方も熱心で感じが良い方が多いので安心感があります。子ども達も一生懸命取り組んでいるようでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スクールがスモールステップでの級設定をしているので、良いタイミングで子どもに達成感があると思います。自信がつくことは、習っている水泳以外のことにも良い影響が出るので、親としてもスクールの考え方に学びを頂いています。

  • 施設・設備について

    イトマン麻生校は、プールのみの設備で、施設自体が特段に広いわけではないけれど、併設の商業施設と共用の駐車場が広いです。駐車場が広い事は、送り迎えの保護者も多いので、すごくありがたい事です。プールの維持管理は大変でしょうが、安全に使えるように続いて欲しいです。

  • 改善を希望する点

    スクールバスがあることは、安心して通わせられる良い点だと思います。仕方がない事ですが、小学生の場合、バス時刻に間に合うように下校し、準備し、出かけるのは、学校の時間割や通学距離等で結構大変です。開始時間が遅いクラスに変更だと帰宅も遅くなるので、すごく悩ましいです。下校後、子どもはお腹が空くので、できれば、軽くおやつも食べさせてから、習い事に出したいので、いつも時間に追われます。コロナでバスの中の飲食が禁止でしたが、安全が確認されて、少し緩和されるとありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナの1年目で、夏に水遊びができない中、お友達がプールに通っていて、子供も行ってみたいと言ったので、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳ぎがなかったところからヘルパー無しで泳げるまでに1年半かかりましたが、本人は楽しそうでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    レッスンの最後に、先生と水中で遊ぶのが、楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    下の子が小さかったので、駐車場がひろく、車で連れていける点は良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は子供好きな方ばかりで、子供の扱いが上手でした。
    はじめの頃は、レッスン終了後に今日の様子を教えて褒めてくれたのも、良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムが細かく分かれていたので、ステップアップしやすかったと思います。

  • 施設・設備について

    コロナ禍だったので、見学が出来ない日の方が多かったのですが、逆に着替える場所を広く確保できたのは良かったです。

  • 改善を希望する点

    振替しきれない月もあったので、もう少し振替が取れやすければありがたかったです。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から2年間
口コミの投稿者アイコン
イトマンスイミングスクール 札幌麻生校の口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳を習わせたいと思っていたところ、2日間体験教室の広告をみて、試しに受講しました。
    先生たちがとても明るく、丁寧に指導してくれ、子どもも楽しかったようなので、その後入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは水に顔をつけることも嫌がっていましたが、先生たちが子どもの進み具合に合わせて丁寧に関わってくれ、なんとか中級クラスに進級することができました。どちらかというと子どもは積極的ではありませんが、先生たちがとても明るく、また細かく教えてくれるので、マイペースながらも、目標を持って頑張れるようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月の月末に進級テストがあり、級毎に達成項目が細かく具体的になっているので、とてもわかりやすく、一つ一つ挑戦できたようです。
    進級できると達成感があり、次々も頑張ろうと思えるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に顔をつけることも怖がっていた我が子が、楽しそうに水に潜る姿を見て、スクールに通わせて良かったと思いました。苦手なことに挑戦して達成感を感じてくれたことが嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は皆さんとても明るい方ばかりで、ハキハキしていて、子どもたちも集中して取り組んでいるように感じました。1人の先生に対して生徒数が多いように感じましたが、丁寧に関わってくれていると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水夢アルバムというノートがあり、級毎に細かく項目が書かれているので、とてもわかりやすいです。進級テストの際に達成できなかった点については、先生がノートに書き込みをしてくれ、どこを改善したらよいか、どこを気を付けたら良いか等、子どもも理解できて良いです。

  • 施設・設備について

    人気があって生徒数が多く、人数のわりには狭く感じます。もう少し広く使えるといいな、と思います。駐車場は広くて良いのですが、隣接の商業施設もあり、車の出入りが激しく、小さい子たちはしっかり手を繋いでいないと危ないと感じることがありました。

  • 改善を希望する点

    生徒数が多く、お休みをした時に他の曜日の空きがなく振替を取りづらいことがあるので、時間帯等もう少し改善してもらえたらありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年9月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
0歳8ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2024年10月
  • 参加した理由

    ベビースイミングに興味がありネットで調べたところ、イトマンでベビークラスがあることを知りました。水泳といえばイトマンというイメージがあり体験に参加しました。

  • 教室の雰囲気

    館内に入った瞬間暖かいです。設備はシンプルで昔ながらのプールという感じがするが、綺麗に保っている印象でした。プールの部屋はさらに暖かく常夏のようで冬でも億劫にならずに通えそうです。ドライヤー、シャワー、子供を着替えさせるためのベビーマットがあります。シャワー室にはベビーソープと赤ちゃん用の椅子があるところがいいです。
    玄関のところには自動販売機があり、プール後に買いたくなります。

  • 先生の教え方

    体験に参加するにあたり事前説明があったが、笑顔で説明してくれてとてもいい印象でした。レッスン中も常に明るくて笑顔で教えてくれて、本当に子供がすきなんだなと感じました。子供のためのレッスンですが私自身も楽しい時間を過ごせたので今後も通いたいと思い、入会することにしました。

  • よかった点

    ベビークラスの中でも年齢別にクラスが分かれているので、レッスン内容が月齢に合っていました。子供の成長は著しいので月齢別というのがとてもよかったです。また、同じ時間帯で別月齢の子たちのレッスン姿も見れて、クラスが上がるとあんな感じなんだなとイメージが沸きました。
    入会することにしました。体験後1週間以内に入会すると、特典として入会金無料でした。またクリスマス会をするとのことで、楽しそうな行事もあるのだなとわくわくしています。

  • 入会の決め手

    ベビークラスの中でも月齢別に分かれている

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・水が苦手なお子様
    ・水泳に興味があるお子様
    ・水泳が好きで極めたいお子様
    ・細かい進級制で正しい泳ぎを身につけたいお子様
    ・継続力を身につけたいお子様

    【こんな保護者様にオススメ】
    ・水泳を習わせたいと思っている方
    ・トップレベルの環境で水泳を極めさせたい方

特典情報

  • 無料体験受講者入会特典!

    1日無料体験授業を受講いただいた方でご入会いただくと・・・

    入会金無料&スタートセットをプレゼント!
    (スイムキャップ、水着、スクールバッグ)

    ※キャンペーンの期間等は各スクールにお問い合わせください。

先生の紹介

イトマンスイミングスクール 札幌麻生校の先生
竹端コーチ(タケハナ)
  • 先生の紹介
    担当クラス
    • ベビークラス
    • 幼児クラス
    • ジュニアクラス
    Q. イトマンスイミングスクールのコーチになったきっかけは?

    私は19歳まで泳ぐ事が出来ませんでした。
    学校で水泳を習ったことで4泳法マスターすることができ、
    「継続することで泳げるようになる!!」ということを知りました。
    それを伝え、指導に携えていけたらと思いました。

    Q. コーチをしていて一番嬉しかったことは?

    一番は生徒の皆さんがドンドン上達していくことです!!
    「呼吸が出来るようになった!」
    「25m泳げるようになった!」等、こんな言葉を聞くとうれしくなります!!

  • 先生からのメッセージ

    水泳は『継続は力なり』という言葉通りです。
    どんなスポーツも同類ですが、続けることが大切です。
    お手伝いしますので、一緒に練習していきましょう★

よくある質問

Q. 授業中、保護者の見学は可能ですか?
ギャラリーより見学が可能です。(ギャラリーの広さはスクールによって異なります。)
Q.1クラス何人程度で指導していますか?
各クラス、各級で人数は異なります。各クラス、各級ごとに、生徒の人数に対し、適正なコーチ数を配置しております。
Q. 夏休みのコースに行かせたいと思っているのですが、募集はいつから行われますか?
インターネットでは毎年6月1日よりお申し込みを受け付けております。また、体験授業はいつでもお申し込みを受け付けておりますのでご検討下さい。
Q. 授業は曜日固定制ですか?また、授業を休んだ場合はどうなりますか?
原則、曜日固定制となっています。曜日固定制ではないクラスもございますので、詳細は各スクールにお問い合わせください。授業を休んだ場合は、振替授業の申込みが出来ます。詳細は、各スクールにお問い合わせください。
Q. スクールバスの運行状況について教えてください
当スクールでは安全・便利なスクールバスを運行しております。運行経路などに関しましては、各スクールページでご案内しておりますのでご覧ください。
Q. 授業の際に準備しなければならないものはありますか?
イトマン指定教材(水着・バッグ等)を販売しておりますので、必要な用品を揃えていただくことができます。詳しくは、各スクールにお問い合わせください。

イトマンスイミングスクール 札幌麻生校の詳細情報

  • 対象年齢

    0歳 〜 15歳

  • 教室内の環境・設備情報

    メインプール:25m×7コース
    シャワー:ハンドシャワー2基・個室4基
    ロッカー数:男子ロッカー122・オープン棚162/女子ロッカー132・オープン棚144

  • 教室長からのメッセージ

    明るく楽しい教室を目指しています。在籍しているスタッフは、経験が豊富なメンバーが多いので、ご安心下さい。ぜひ1度体験にいらして下さいね。

  • 営業時間

    【月~土】10:30 - 18:30【日】 10:00 - 16:00

  • アクセス
    北海道札幌市北区北三十六条西10丁目1-5
    札幌市営地下鉄南北線 麻生駅 590m (徒歩7分)
    JR札沼線 新琴似駅 841m (徒歩11分)
    札幌市営地下鉄南北線 北34条駅 973m (徒歩12分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
    【備考】

    麻生駅より徒歩約10分

  • 開講曜日
    ・火・水・木・金・土・
  • 送迎について

    スクールバスをご利用頂けます。詳細については公式サイトの「スクールバス」の項目を御覧ください。

  • 発表会や試合について

    ジュニアクラスは毎月4週目に進級テストがあります。 進級基準に達していれば合格。
    選手コースでは、定期的に地域・県の試合に参加します。 

  • レッスンの振替について

    お電話、またはフロントにてご予約ください。
    ・振替可能な回数
    週1回練習の方・・・月に1回まで
    週2回練習の方・・・月に2回まで

イトマンスイミングスクールに関連する記事

イトマンスイミングスクール 札幌麻生校に関連する記事

札幌市北区のスイミング・水泳教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

イトマンスイミングスクールの
周辺の教室

近くの教室情報